「心身に支障をきたすと感じる1カ月の残業時間」は平均46.2時間 時間外労働の実態調査アンケートから明らかに
1日換算だと約2時間の残業。
日本労働組合総連合会が、時間外労働の実態に関するアンケート調査を実施。心身の健康に支障をきたすと感じる1カ月の残業時間は、平均46.2時間であることなどが明らかになりました。
「36協定に関する調査2017」の対象となったのは、20~65歳の男女1000人(自営/自由業、パート、アルバイトを除く)。残業の有無などに関する質問では、残業を命じられた経験のある人は全体の62.5%、1カ月の平均残業時間は22.5時間となりました。平均残業時間は業種、年齢、性別によって開きがあり、業種別に見ると運輸業(33.6時間)、性年代別に見ると40代男性(28.4時間)が最も長くなっています。
「心身の健康に支障をきたすと感じる1カ月の残業時間」は、平均46.2時間。男性は40代まで時間が増加していき、女性の場合は30代以降、35時間前後に落ち着く傾向が見られます。この結果にやや類似しているのは、プライベート時間の確保、給料の多さどちらを重視するか尋ねた項目。男性のプライベート派は20代が約7割と大多数を占めていますが、そこから徐々に減少し、50代で給料派とほぼ半々になっています。
このように年齢、性別による違いはありますが、過半数を占めているのはプライベート派。また、やりがい派か、プライベート派かという項目を性年代別に見ても、約5~7割がプライベートを重視すると回答しています。
会社が残業を命じるのに必要な労使協定(いわゆる36協定)を、勤め先が締結しているか尋ねた項目では「している」「分からない」がともに約4割。相模女子大学の白河桃子客員教授は、この数字から企業側の遵法意識の低さ、労働者側の「自分を守る安全な労働環境」についての意識の低さが分かると指摘しています。
(マッハ・キショ松)
関連記事
仕事は1日5時間、残業なし とある会社が「1日5時間勤務制」を導入した結果
うらやましい。日本生産性本部の調査「自分の仕事が終わったら帰る」48.7%に「普通では」「なぜ半数を切っているのか」の声
帰らないの……?「ノー残業、楽勝! 予算達成しなくていいならね」 上司に今すぐ突きつけたい広告が話題に
「とてつもない煽(あお)り力」と話題に。約40%が「早帰りを諦めている」 4月のプレミアムフライデーに関する調査結果が切ない
約60%が「月末という条件を変えたほうがいい」と回答。やしろあずきの日常―― どうしても定時で帰りたいときに使える技をまとめてみた
皆、残業はしたくないよね……。アイリスオーヤマが座った状態でのPC作業を禁止 創造的思考の促進と労働生産性の向上のための新制度
健康維持の目的もあります。「奴隷のほうがマシな生活」「人材枯渇」 自動車整備業界の危機的状況を現役整備士が告白
整備士、業界関係者を取材しました。魔王が現世に転移して社長になる漫画がアツい 魔物を束ねる統率力でブラック企業をホワイトに改革
“ダークネス企業”どころかめっちゃ白い。「社畜ちゃん」のLINEスタンプ第2弾登場 労働者の悲哀満載なのに、なぜか「ほんわか・癒し」カテゴリで1位に
むしろ、心が癒やされてないときに使いたいスタンプ。「違法な時間外労働が約44%の事業場で確認」 厚労省が長時間労働に関する監督指導結果を公表
脳・心臓疾患を発症した労働者が、その直近6カ月間平均で月92時間の時間外労働を課されていた事例も。残業時間ゼロで1万5000円支給 紳士服のはるやまが「ノー残業手当」の導入を発表
1万5000円未満の残業手当が出た場合も、差額を支給。電通、書類送検を受け経緯や施策を発表 過労自殺について「パワハラとの指摘も否定できない」「行き過ぎた指導があった」
「高橋まつりさんのような出来事が二度と起こらないように」と労働環境改革を行うとしています。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.