コラム

わずか1グラムで100万人以上の命を奪う 自然界最強の毒素を持つ“ソーセージ菌”とは

生物兵器にも利用されたことがある、身近な菌。

advertisement

 コレラや炭疽、チフスなど、この世界には数々の菌がありますが、なかでも「自然界最強の毒素を持つ」とされているのが「ボツリヌス菌」。これが放つ毒素は、わずか1グラムで100万人以上の命を奪うほど危険だといわれています。

 実はこの「ボツリヌス菌」という名前は、ソーセージに由来。今回は、自然界最強とうたわれながら、実は身近に存在するボツリヌス菌(ソーセージ菌)の雑学をご紹介します。

自然界で最も危険なボツリヌス菌とは

 ボツリヌス菌の危険性に関しては、国内の各種行政機関が注意喚起を行っています。それらの情報によると、この菌が出す毒素について以下のようなことが知られているそうです。

advertisement
  • サリンの20万分の1の分量で、人間の命を奪う
  • 筋肉がマヒするなどの症状があり、重症に至ると呼吸ができなくなってしまう
  • 第二次世界大戦中には、生物兵器として生産されていた
  • ボツリヌス菌は自然界に広く存在するうえに、熱にも強い
  • 酸素が少ない環境に強い菌(嫌気性)で、缶詰やレトルト食品のような真空包装で増殖するおそれがある

 ボツリヌス菌の学名「Clostridium botulinum」の「botulinum」は、ラテン語の「ソーセージ」「腸詰め」に由来。19世紀末のヨーロッパでは、自家製のソーセージなどを食べて「ボツリヌス菌食中毒」にかかる人が多かったことから、この名がついたといわれています。なお、現在、市販されているソーセージには、ボツリヌス菌の増殖を防ぐ効果がある「亜硝酸ナトリウム」という添加物が使われていることが多いようです。

ボツリヌス菌は毒素だけでなく、熱にも密閉状態にも強いという点も厄介(日本食品衛生協会Webサイトより)
食品安全委員会Webサイト。亜硝酸ナトリウムに、細菌の生育を抑える効果があることなどを説明しています

 ボツリヌス菌が出す毒素に関しては、100℃で数分以上加熱することで毒性を失うとされていますが、それを出すボツリヌス菌には、通常の調理では死なないほど熱に強いという厄介な性質があるとのこと。そのためか、厚生労働省は「一般的に、ハチミツは包装前に加熱処理を行わない」という理由から、1歳未満の子どもにはハチミツそのものだけでなく、ハチミツ入りの飲食物も与えてはいけないとしています。

農林水産省によるボツリヌス菌感染予防のポイント。保存状態に気を付ける、しっかり加熱するなど、よく知られている食中毒対策で予防できるようです
ただし、1歳未満の場合は話が別。腸内細菌が整っていない赤ちゃんにとって、ハチミツは「(ボツリヌス菌の)リスクが高い食品」としています(厚生労働省より)

主要参考文献

他にもある! こんな雑学

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 巨大深海魚のぶっとい毒針に刺され5時間後、体がとんでもないことに……衝撃の経過報告に大反響 2024年に読まれた生き物記事トップ5
  2. ryuchellさん姉、母が亡くなったと報告 2024年春に病気発覚 「ママの向かった場所には世界一会いたかった人がいる」
  3. 【ハードオフ】2750円のジャンク品を持ち帰ったら…… まさかの展開に驚がく「これがジャンクの醍醐味のひとつ」
  4. 「どういうことなの!?」 ハードオフで13万円で売っていたまさかの“希少品”に反響「すげえ値段ついてるなあ」 
  5. 「脳がバグる」 ←昼間の夫婦の姿 夜の夫婦の姿→ あまりの激変ぶりと騙される姿に「三度見くらいした……」「まさか」
  6. 巨大深海魚のぶっとい毒針に刺され5時間後、体がとんでもないことに…… 衝撃の経過報告に「死なないで」
  7. 【今日の難読漢字】「手水」←何と読む?
  8. 知らない番号から電話→AIに応対させたら…… 通話相手も驚がくした最新技術に「ほんとこれ便利」「ちょっと可愛くて草」
  9. 「衝撃すぎ」 NHK紅白歌合戦に41年ぶり出演のグループ→歌唱シーンに若年層から驚きの声 「てっきり……」
  10. 「見間違いかと思った」 紅白歌合戦「ディズニー企画」で起きた“衝撃シーン”に騒然「笑った」「腹痛い」