コラム
【マンガ】ゴリ押しの「ゴリ」はゴリラの「ゴリ」……ではないって知ってた?
「ゴリラのようなパワープレイ」みたいな由来ではない。
advertisement
「ゲームのゴリ押しプレイ」などの形で使われ、無理やり、強引に押し通すことを意味する「ゴリ押し」。“ある生物”に由来する言葉といわれているのですが、それは一体、何でしょうか。
パッと思いつきそうなのは、ゴリラ。確かに音が似ているうえに、パワーもある生き物なのですが……これは不正解なのだそうです。
解説
ゴリ押しの「ゴリ」は、川底に生息する小さな魚などの総称。地域によって指す魚の種類が異なるのですが、ハゼなどを意味することが多いそうです。
advertisement
このゴリの漁法として知られているのが、「ゴリ押し漁」。「ゴリ押し板」を使って川底の石を動かし、石の下などに隠れているゴリを強引にかごの中に追い込みます。一説には、ここから「ゴリ押し」という言葉が生まれたといわれています。
おまけマンガ
主要参考文献
- 金沢版生物多様性戦略(石川県金沢市)
- ゴリと呼ばれている魚たち(広島市水産振興センター)
他にもある! こんな雑学
- 「マンガで雑学」記事一覧
関連記事
どうして「10.5ポイント」? Wordのデフォルトフォントサイズが半端な数値になった理由
Microsoftのミスではありません。「40-32÷2=?」この問題、解けますか?
理系にはすぐ解けて、文系には解けない、とんち問答のような問題がネットで話題に。21年前のワープロ「書院」で2018年にインターネットをしたら、無間地獄に突入した
ネット機能を搭載した21年前のワープロで、2018年のネットの世界を見てみました。まったく読めねェ! 「山梨県にしかない漢字」が存在する
正体不明の幽霊漢字とは……。これ12歳が解けるの!? 超難関「灘中学」の入試問題「初日の出を2回見るには?」を解いてみた
あなたは最強小学生に勝てるか?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.