ニュース

猫による猫のための“猫パンチ講座”? 脇をギュッとしてパッと出す! を実践する猫の姿が勇ましい

そして、打つべし! 打つべし!

advertisement

 正しい猫パンチの方法を教えてくれる猫ちゃんの写真が、Twitterに投稿されています。さあ、あなたも、ギュッとして、パッ!

今から正しい猫パンチ教えてやんよ

 ギュッと脇をしめた状態で、勇ましい顔つきをしているのは、茶白の「クウ」ちゃん。今から“猫パンチ専門家(?)”であるクウ先生による、「正しい猫パンチ講座」が開催されるような雰囲気です。

 猫パンチ、それは“猫が前足でペシッとたたくこと”ですが……どうやら正しい方法があるようです。まずは脇をギュッと縮めて……。

advertisement

……パッ!

 パッ! と前足を前に出す! うん、良い勢いを感じさせる伸びた前足ですね。クウ先生はサウスポーなのでしょうか、左の前足をシュッと真っすぐ前に出している姿はとてもかっこよく、ほれぼれします。しかもよく見ると、爪も出している……! 殺傷能力の高い方法を伝授する、さすがはクウ先生です。


爪まで!

 クウ先生の猫パンチのポイントは「溜め」。溜めて繰り出し、さらに爪を出すと威力が増すとのことです。この“猫パンチ講座”には、「その左は世界を制す左ですね」「目指せ世界ニャンピオン!」「明日の為に打つべし!」などたくさんのリプライが寄せられています。

 しかし、飼い主(@kunyan_kainyan)さんによると、爪はキチンと切ってあるし、実はパンチの威力は強くないとのことでした。ニャンピオンになるにはまだまだ鍛錬が必要なようです……!(?)

 こんな楽しい姿を見せてくれたクウちゃんですが、普段から意図せず面白いポーズや表情をしてしまう猫さんのようで、飼い主さんのTwitter(@kunyan_kainyan)にはたくさんの面白かわいいポーズの写真が投稿されています。

 そして身体能力も高く、見事なジャンプを披露することも! 常に決定的瞬間をカメラに収める飼い主さんのスゴ腕にも感心しきりです。

advertisement

 また、クウちゃんには同居猫の茶トラ「カイ」ちゃんがいます。2匹ともに保護猫の譲渡会を経て飼い主さんのおうちにやってきたそうです。

 クウちゃんと違ってほんのり残念な運動神経なカイちゃんですが、精進を怠らない努力家だそうです。そして食いしん坊でもあり、クウちゃんがゴハンを残すのを虎視眈々と狙っているのだとか。

 飼い主さんのTwitter(@kunyan_kainyan)にあふれるかわいい写真や動画から、個性の違う2匹との生活が、とても楽しいものであることが伝わってきます。

 さまざまな表情を見せてくれるクウちゃんとカイちゃん、これからも面白かわいく成長する姿を見るのが楽しみになりますね。

窓越しの戦い【バッタ vs カイ】
クウちゃんには勝てない……!
仲良しでほっこり

画像提供:クウとカイ(@kunyan_kainyan)さん

advertisement

オススメ記事

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 鮮魚店で瀕死の“巨大ガニ”を購入→家に連れて帰り、お風呂場に放ってみると…… まさかの展開に「こわっww」と800万表示
  2. 雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ〜!!」
  3. 5歳のときにトレーニングを始めた女の子→3年後…… 現在の姿が「ハハハすごすぎる」「めちゃくちゃ尊敬」と250万再生【海外】
  4. 古いタオルを手で裂いていくだけで→「すごい…」「意外!」便利アイテムに! 生活の質“爆上がり”アイデアが話題
  5. 「夢見たディスプレイ」空中浮遊するガンダムのプラモデル、その仕組みは…… “122時間”かけて作った超大作が40万再生「マジで感激」
  6. 海外で暮らすパパとビデオ通話中、1歳娘がとったけなげな“行動” 大反響から約1年後……家族の現在を聞いた
  7. ←夫に出すやつ 自分で食べるやつ→ 目を疑うレベルの“落差”に爆笑「わ〜おw」「なんかとんでもないのいた」
  8. 妻「“157センチ、43キロが理想”と言う夫に、かわいいと言われたい」→プロに依頼したら…… 「エグッ!」「黒木瞳さんかと」
  9. 伸び放題になった実家の庭木→50代女性が2日間どんどん切ったら…… “見違える光景”に「さすがですね!」「明日は我が身」
  10. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】