ニュース

保護猫と先住猫が初対面した夜、おもわぬ行動に涙…… 「先住猫の優しさがすごい」「一生懸命な姿がたまらない」と反響

みんな幸せになーれ!

advertisement

 YouTubeチャンネル「あにまるほんぽ」に保護猫が先輩猫と初めて会った日の夜、寂しくなってみんなのいる部屋にやって来た姿が投稿され、ほっこりと癒やされる人が続出しています。


寂しくなってしまった保護猫ちゃんのお話

 かわいい声で鳴きながら、部屋に入ってきた猫ちゃんの名前は「茶々まる」くん。茶々まるくんは元野良猫で、飼い主さん宅で保護された推定5歳の猫ちゃんです。


2階に来た茶々まるくん

テトちゃんがお出迎え

 茶々まるくんは長い間、投稿主さんの暮らす地域で野良猫として暮らしてきました。しかし後ろの右足に障がいがあって歩きづらそうにしていること、そして突然ガリガリに痩せてしまったことから保護、投稿主さん宅で暮らすことになったそうです。

advertisement

慣れない2階にソワソワする茶々まるくん

ソワソワしているものの、なんとかおやつを食べてくれました

 そんな茶々まるくんは保護された際あちこちをケガしていたり、おなかに虫がいたりしたため、すぐに先住猫ちゃんに会わせられる状態ではありませんでした。そしてこの日、さまざまな治療やお風呂を頑張った茶々まるくんはついに先住猫の「テト」ちゃんと「シンバ」ちゃんと対面することになったのです。


テトちゃんとの距離が縮まったようです

シンバちゃんのことも気になる様子

 もし3匹が仲良くできなければ先住猫ちゃんたちは2階で、茶々まるくんは1階で生活してもらおうと思っていた投稿主さん。しかし3匹とも想像以上に穏やかで、今後仲良く過ごしていけそうな感じだったそうです。そしてその日の夜、うれしいハプニングが起こったのです。


みんなでごはん

 なんと茶々まるくんはその日の夜、1匹でいることが寂しくなってしまったのか、自らテトちゃんとシンバちゃんがいる2階にきたのです。猫は警戒心が強く、猫同士でも慣れるのに時間がかかることが多いため、茶々まるくんの行動には驚きます。

 自ら2階にきたものの、おっかなびっくりという様子だった茶々まるくん。しかし優しくて気遣い屋さんなテトちゃんの助けを借りて、3匹そろってごはんを食べられるようになったのでした。


早く“家猫”の生活に慣れて、幸せになってね

ちょっぴり寂しがりやでかわいい茶々まるくんなのでした

 その後茶々まるくんとテトちゃん、シンバちゃんの距離は少しずつ縮まり、今では一緒にお昼寝する関係になったそうです。約5年もの間、右の後ろ足をかばいつつ、お外で頑張って生き抜いてきた茶々まるくん。これからは飢えることも寒い思いをすることもない新しいお家で、テトちゃんシンバちゃんと一緒にいっぱい幸せになってね。

advertisement

 投稿主さんはYouTubeチャンネル「あにまるほんぽ」に、夫婦と3匹の猫ちゃんとヒガシヘルマンリクガメの「梵天」くん(通称:ぼんちゃん)と暮らす日常を投稿しています。

保護前の茶々まるくん
保護された日の茶々まるくん
茶々まるくんとぼんちゃんが”はじめまして”した日

画像提供:YouTubeチャンネル「あにまるほんぽ」さん

三日月 影狼

オススメ記事

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
  2. 消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
  3. 高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
  4. 「痩せた」 大谷翔平、“最新ショット”に驚きの声 “寝ぐせ”にツッコミも……「うわ凄い絞ってる」
  5. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  6. 「やられたな」 ベトナムで「FUJITSU」だと思って購入した家電→“衝撃の正体”に思わず戦慄
  7. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  8. 普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
  9. これは“1秒”で解きたい! 「8×2×0÷4」の答えは? 【算数クイズ】
  10. 「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」