ニュース

近所から押し付けられた生後2~3日の子猫 体温が徐々に下がり、最悪の事態も考えたが―― 奇跡の出会いと回復に胸が熱くなる

第1回は保護猫「レオ」さんです。

advertisement

 近年、動物の虐待や飼育放棄、悪質な業者による販売、不適切な飼養が社会問題となっています。個人や団体、地域が行き場をなくした動物たちを守るため、日々保護活動に取り組む一方で、動物たちが命を失う悲劇は後を絶ちません。

 私たちの身近な場所で繰り返されている、動物たちの殺処分衰弱死などの厳しい現実。しかしまた一方で、動物との心あたたまる出会いや愛に満ちた生活が、保護活動によって生まれ、営まれていることも事実です。微力でも地道に保護という選択を伝え続けていくことが、動物たちの命を守ることにつながるかもしれません。

 そこで、ねとらぼ生物部では保護動物と暮らす読者にアンケートを実施。寄せられた数々のエピソードと写真を紹介するとともに、尊ぶべき命の輝きや、愛する家族との暮らしの喜びを伝えていきます。

advertisement
保護子猫の「レオ」さん

 第1回は飼い主・みいすけさんと暮らすハチワレ柄の保護猫「レオ」さん(現在の年齢:4カ月)。最悪の事態を覚悟するほどの衰弱した状態で、獣医師から「目に障害が残るかもしれない」と言われた保護当時の状況や、現在の様子を紹介します。

―― レオさんとの出会いと、保護当時の状況を教えてください

 みいすけさん:2022年5月、私の両親が近所の人から押し付けられる形で実家で保護しました。レオは当時、生後2~3日でひどい風邪をひいており、下痢のため苦しそうにいきんでいました。

 母が動物病院へ連れていくと、獣医師からは「目に障害が残るかもしれない」と言われたそうです。また今度はひどい便秘になり、離乳食も食べられず、食べたとしても戻してしまうようになりました。

猫風邪で苦しんでいました
「目に障害が残るかも」と言われたが……

 うんちも思うように出ない様子で、たくさんいきんで疲れたのかうずくまってしまって、体温は徐々にぬるくなり……。最悪のことも考えましたが、ごはんを食べず吐いてばかりの子猫はそのままにしておくと低血糖を起こして死んでしまうという記事を以前見たことがあったため、それを思い出しブドウ糖を水に溶かしたものをシリンジで与えました。

advertisement

 そのおかげかレオは回復し、翌朝母が再び動物病院に連れていくと、獣医師から「その判断は正解でしたね」と言われたらしいです。

徐々に回復

―― レオさん現在の様子を教えてください

 みいすけさん:獣医師から「目に障害が残るかもしれない」と言われましたが、今では大きくきれいな瞳で甘えてくるようになりました。母や私が寝ていると胸の上に来てゴロゴロと喉を鳴らし甘えてきます。

 今では家族で「あの衰弱した様子は夢だったの?」と笑って話すほどやんちゃです。先住猫2匹とも打ち解け、イタズラして制裁を受けるということを繰り返しています。

献身的なサポートで元気になりました
やんちゃに成長!
とってもかわいいです

―― 最後に、レオさんへの思いを聞かせてください

advertisement

 みいすけさん:実は、私が夫とケンカをして家を飛び出し、実家に来た日がレオと出会った日だったんです。「レオが遠くから助けを呼んでたのかもしれないね」なんて家族でたまに話します。あのとき、レオの命をつなげることができたから、ある意味、夫とケンカして実家に来たのも良かったなーって思っています。

遠くから助けを呼んでいたのかな?
奇跡のような出会いでした

(了)

 猫風邪で一時は生死をさまよったものの、みいすけさん家族の献身的なサポートと愛情で奇跡的に回復したレオさん。これからますます成長していく姿がとっても楽しみです!

みいすけさん、ありがとうございました!

 ねとらぼ生物部では、引き続き「保護動物のエピソード&お写真」を募集しています! 犬猫、小動物、爬虫類など、動物のジャンルは問いません。アンケート内容とお写真は部内で審査の上、記事で紹介する可能性があります。

お待ちしています!

 愛する家族との出会いのエピソードや、クスッと笑ってしまうかわいいお写真など、お気軽に【こちら】までお寄せください。皆さまからのご応募、お待ちしています。

advertisement
「ペットの医療費アンケート」も実施中です

オススメ記事

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 汚れたホースに綿を詰めて流したら…… 無色透明の水が“信じられない色”へ変化する光景に思わずゾッとする
  2. ビートたけし、数千万円級の“超高級外車”で商店街行く姿がエグかった……ギャップある光景に「威圧感あり過ぎ」「どう考えても映画のワンシーン」
  3. レジンで生のイチゴを閉じ込め→4年放置したら……? “まさかの姿”に「100万年後に発見されて欲しい」
  4. 絶対に笑ってしまう“ダンシング折り鶴”と作り方に反響の嵐 合計1300万再生突破「涙出るほど笑った」「元気をありがとう」
  5. 4時起きで中学生娘の弁当を作ったママ、思わぬ悲劇が…… ママの叫びと娘の爆笑に「めっちゃ地雷踏むw」「こんな家族になりたい」
  6. 「呪う気か」 ハードオフでジャンク品を発見→“まさかの販売風景”に恐怖 「買う猛者がいるのだろうか」
  7. 「脳がバグる」「いやああああ」 市松模様に十字を書く→“とんでもないこと”になる錯視が約1000万再生の大反響
  8. 強いくせ毛の中1娘、毎朝4分のスゴ技スタイリングが627万再生 “整髪料禁止”の学校も認めた「個性を活かす身だしなみ」に称賛の声
  9. 老後の趣味で気軽に“塗り絵”を始めて1年後…… めきめき上達した70代女性の美麗な水彩画に「本当にすごい…」「感動です」
  10. 自宅の庭に流れ着いたまさかの巨大魚に騒然…… 驚きの光景に「なんて環境だ!」「日頃の行いか」