ニュース

「整形しないと垢抜けなんて無理」 有村藍里、ネガティブな意見に持論 あか抜けの変化に「できることは沢山ある」(1/2 ページ)

メイクやファッションを熱心に研究していたという有村さん。

advertisement

 俳優の有村架純さんの姉で、タレントの有村藍里さんが6月21日にTwitterを更新。「結局整形や歯列矯正しないと垢抜けなんて無理だよ」という意見に、自身の考えや経験をつづっています。

歯列矯正のビフォーアフター
整形や歯列矯正をせずとも「できることはきっと沢山ある」

 有村さんは20日のTwitterで、「昔、自分の八重歯はチャームポイントだと思ってたけど、口が閉じにくいとか日常生活に支障もあった」と告白。「やっぱり歯並びと噛み合わせを整えるのは大事。何年もかかったけど歯列矯正して本当によかった」とつづり、歯列矯正のビフォーアフターを公開していました。

 ツイートは本稿執筆時点で1万いいねがつくなどの反響。有村さんは21日、「先日の垢抜けの写真見て『結局整形や歯列矯正しないと垢抜けなんて無理だよ』ってコメントを見かけたんだけど、整形前の垢抜けを意識していた時の写真も載せとくね」と再び2枚のビフォーアフターを披露しています。

advertisement

有村藍里さん(画像は有村藍里 公式Instagramから)

 公開された写真で、有村さんの髪色は黒から明るい茶色に変わっており、メイクも柔らかい印象に。「できることはきっと沢山あるんだよ」と整形以外の選択肢も示しながら、「当時はカラコンを見直したり眉サロンに通ったり似合うヘアメイクやファッションを必死に研究してた」と当時を振り返りました。

 有村さんは、「黒髪ロングを大切にしていた私も、変わりたいともがいていた私も、なりたい自分になりたくて整形した私のこともぜんぶ好きでいたい」とありのままの自分を肯定。ファンからは、「好きな自分大切にしてください」「昔も今もそのひたむきさ想いも姿もぜんぶ美しく尊いよ!!」「メイクやファッションを必死に研究していたからこそ、整形後の垢抜けがより一層素晴らしいものになったのだと思います」といった声が寄せられています。

 藍里さんは笑うと歯茎が露出してしまう“ガミースマイル”に大きなコンプレックスを抱え、2018年までに6本の抜歯や歯茎を削るセラミック矯正を実施。2019年には輪郭の整形手術を受けたことも明かしており、2022年11月に更新したInstagramでは、「何も考えずに思いっきり笑える幸せを毎日噛みしめてこの先も生きてく。私が整形して得たものは笑顔です」と誇らしげにつづっていました(関連記事)。


整形前の有村さん(画像は有村藍里 オフィシャルブログから)
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」
  2. あずきバーに砲弾を撃ち込む様子が“そんなわけなさ過ぎる結果”で爆笑 ツッコミが不可避の投稿はどのように生まれたのか聞いてみた
  3. いつも遊びに来る野良猫がケガ→治療するもひどく威嚇され…… 「嫌われた」と思った翌日の光景に「涙が出ました」
  4. ママを後追いして号泣する赤ちゃんに、猫がまさかの行動を見せ…… あまりに尊い光景に「自分の子どもだと思ってるんですね」
  5. 抱っこで熟睡している赤ちゃん、ママの声が聞こえた瞬間……! 天使のような反応に泣けるほどの愛と幸せがつまっている
  6. リビングで“水のみ”使ってレタスを育てたら……? ぐんぐんと育ち大量に収穫する様子に「一生レタス買わなくていい」「やってみたい」の声
  7. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  8. 和菓子屋の店主、バイトに難題“はさみ菊”を切らせてみたら…… 282万表示を集めた衝撃のセンスに「すごすぎんか」「天才!?」
  9. 都知事選掲示板に“ほぼ全裸”ポスターが掲出で騒動に→アイドルが懸念示す 「300万円を考えると安いものなんでしょう」「真面目に頑張りたい人が可哀想」
  10. 「とんでもないものが売ってた」 ハードオフに“33万円”で売られていた「まさかの商品」に思わず仰天