ニュース

カピカピに乾いたカエルに水をそそぐと? 乾物のように戻っていくビフォーアフターに「不思議」「フリーズドライみたい」

もちぷる感が最高。

advertisement

 YouTubeチャンネル「世界カエル指食われ協会」に投稿された、カピカピに乾いたカエルに水を注いで復活させる様子が、「お餅みたい!」「カエルって乾物だったんだ…」と話題です。動画は記事執筆時点で再生数7万3000回を超えています。

カピカピからもちぷるへ

 世界カエル指食われ協会さんは、自宅でチャコガエルやイエアメガエルなど、あらゆる種類のカエルを飼育している無類のカエル好きYouTuber(関連記事)。話題の動画は、土の中に埋もれていた2匹のチャコガエルを掘り出すところからスタートします。

水槽
水槽の土の中には投稿主さんのペットがいるそう
掘り出す
地中棲のカエル「チャコガエル」が姿を現しました

 埋もれていた2匹はカピカピに乾燥している様子。目を閉じ、ほとんど身動きもしません。このカエルたちを深めのお皿入れ、水を注いでみると……?

advertisement
お皿
深めのお皿を用意して

カエルたちをINして

お水を注いでしばし待つと……

待つと……?

 カピカピに乾いていたカエルたちは水を浴びた途端、もちもちでぷりんぷりんな状態に! 元気いっぱい鳴きはじめました。

 なんとも不思議で面白く、かわいいビフォーアフターに、「むちむちしててお餅みたい」「フリーズドライみたい!笑」「水戻ししたみたいですねw」といったコメントが寄せられています。


潤ってきて

見事に復活しました!

 南米の乾燥地の地中に生息するチャコガエルは、乾季を耐えるため“乾眠”という状態に変化するのだとか。動画の冒頭で映っていたカピカピの姿は“身体の表面を乾燥させて繭のような状態になり、体内の水分を維持する”という状態なのだそうです。

 また乾眠中はエネルギーの消耗が限りなく少なくなり、何も食べなくても長期間生存できるとのこと。野生では乾季が終わり、雨が降ることで自然に目を覚ますといわれています。なんともユニークなカエルさんですね。


もちぷるチャコガエルさん

鳴き声もかわいいです◎

 なお中南米のカエルは乾眠を経験することで繁殖のスイッチが入るといわれており、飼育下で繁殖をさせない場合は乾眠が不要とのこと。世界カエル指食われ協会さんは将来的に繁殖を目指しており、数カ月に1回の頻度で乾眠させているそうです。

advertisement

 同チャンネルとX(Twitter/@mushi_frog)では、カエルたちのかわいい姿や、カエルたちに指を食われることを喜びとしている世界カエル指食われ協会さんの日常が見られます。

そ れ は 私 の 指 だ
どうして
パリパリに乾いたカエルに水をかけると……?

画像提供:YouTubeチャンネル「世界カエル指食われ協会

三日月 影狼

オススメ記事

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で故郷の温泉旅館を再建していた…… 約1億5000万円をローンなし一括で「本当にすっからかん」
  2. お会計中、財布を取り出したら……レジの店員が「えぇぇ!?」 信じられない光景が198万表示「三度見くらいしちゃいそう」
  3. 国道でひとりぼっちの老犬→必死に追いかけ保護して1年後……「涙なしでは見られません」 心温まる光景が548万再生
  4. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  5. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  6. 排水溝から聞こえる“不気味な鳴き声” そーっとのぞくと…… 「あっ」「気まずww」まさかの正体が140万再生
  7. 「猫のやらかした瞬間、欲しいです」→ 高級ソファや障子が餌食になる“衝撃の光景”が続々集まる 7700万表示の反響「これじゃ怒れない」
  8. 「買うつもりなかったのに……」 ユニクロ新作“3990円トップス”が売り切れ続出の反響 「めちゃくちゃ最高」
  9. 「ベランダは不要」の考えを激変させた“神建築”が「こんな家に帰りたい」と話題に 住んでみてどうだった?その後を聞いた
  10. ごちゃごちゃしがちな冷凍庫の中身→100均アイテムを使うだけで…… “目からウロコ”のアイデアに「凄い」「本当にスッキリ」