ニュース

大分県立美術館で「テルマエ展」開催 『テルマエ・ロマエ』のルシウスが古代ローマと日本のお風呂文化を案内 11月25日から(2/2 ページ)

別府温泉に関する資料も。

advertisement
前のページへ |       

テルマエ展 お風呂でつながる古代ローマと日本
「カラカラ帝胸像」(212~217年)ナポリ国立考古学博物館 Photo (c) Luciano and Marco Pedicini
「炭化したパン(レプリカ)」(79年)ナポリ国立考古学博物館 Photo(c)Luciano and Marco Pedicini
「剣闘士小像」ナポリ国立考古学博物館 Photo(c)Luciano and Marco Pedicini
「ヘタイラ(遊女)のいる饗宴」(1世紀)ナポリ国立考古学博物館蔵 Photo(c)Luciano and Marco Pedicini
「ストリギリス(肌かき器)」(前3~後1世紀)ポーラ文化研究所蔵
「アポロとニンフへの奉納浮彫」(2世紀)ナポリ国立考古学博物館蔵 Photo(c) Luciano and Marco Pedicini
「金製指輪」(1世紀)国立西洋美術館蔵
「ライオン頭部形の吐水口」(1世紀)ナポリ国立考古学博物館蔵 Photo(c)Luciano and Marco Pedicini
「恥じらいのヴィーナス」(1世紀)ナポリ国立考古学博物館蔵 Photo(c)Luciano and Marco Pedicini
三浦 宏「湯屋模型」(1980年代)個人蔵
落合芳幾「時世粧年中行事之内 一陽来復花姿湯」(1868年)神戸市立博物館蔵 ※展示期間:12月20日~2024年1月21日まで
「一遍上人坐像」(江戸時代)温泉山永福寺蔵
「豊後国速見郡鶴見七湯の記 照湯惣図」(1845年)大分県立歴史博物館蔵
大分県立美術館の公式アカウント
特別展の公式アカウント(※投稿は山梨県立美術館で11月5日まで開催中の「テルマエ展」)

読まれている記事

 

 

advertisement

 

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.