日本が立ち直った時、必要になるのはゲーム:グラスホッパー13周年イベント「GRASSTREAM2」リポート:日々是遊戯
3月30日で設立13周年を迎えたグラスホッパー・マニュファクチュアが、新宿ロフトプラスワンにてチャリティイベント「GRASSTREAM2」を開催しました。
急遽チャリティイベントに内容を変更
「ノーモア★ヒーローズ」や「Shadows of the DAMNED」などの作品で知られるグラスホッパー・マニュファクチュア(以下、GhM)。その設立13周年を記念したイベント「GRASSTREAM2(グラストリーム2)」が3月30日、新宿ロフトプラスワンにて行われました。
3月11日の東日本大震災を受けて、急遽チャリティイベントとして行われることとなった同イベント。同社代表取締役の須田剛一氏はイベント開始にあたり「こういう時だからこそ、我々にできることをしなければと思った。ここから東北の人たちに元気を送りたい」と挨拶。イベントで得た収益および、会場で発表されたiPhone/iPad向け新作アプリ「FROG MINUTES」のアプリ収益の全額を義援金として寄付するとのことでした。
イベントは3部構成となっており、それぞれ開発者によるトークショウやミニライブなど様々な内容で構成。昨年開催された「GRASSTREAM」同様、今回もイベントの様子はUstreamで全世界に同時配信されました。
「ノーモア★ヒーローズ」次回作の構想は?
第一部では、「ノーモア★ヒーローズ」シリーズの生みの親である須田剛一氏と、キャラデザインを担当したコザキユースケ氏、メカニックデザインを担当したコヤマシゲト氏らが、開発当時を振り返りながらトークを展開。コザキ氏はシリーズのキャラクターの中でも特にシノブがお気に入りだそうで、トーク中、自ら「シノブが主人公のスピンオフゲームを作りたい」と須田氏に提案する一幕も見られ、これには須田氏も「やっちゃいますか!(笑)」とかなり前向きな姿勢を見せていました。
また会場では新たに「ノーモア★ヒーローズ」のフィギュア展開も発表に。価格や発売日などについては「近日発表」とのことですが、会場ではひと足早く、ヒロイン・シルヴィアの彩色前モデルが初公開に。本当は彩色済みのモデルもすでにあったのですが、なんと震災の影響で破損してしまったのだそう。今回の地震では東京も震度5強という大きな揺れを記録しましたが、まさかこんなところにも被害が出ていたとは……。
気になるシリーズの今後の展開についてですが、残念ながら具体的な発表はなし。しかし3人とも、今回大いにトークが盛り上がったのを受けて「いつかは実現したい。また作りましょう!」(須田氏)と次回作への意気込みを力強く語っていました。
GhM初のiPhoneアプリは……カエル捕獲ゲーム?
休憩を挟んで行われた第二部では、同日より配信開始となったiPhone/iPad向けアプリ「FROG MINUTE(フロッグミニッツ)」について、ディレクターの能丸氏が解説。また同作の「一日PR大使」としてアイドルユニット「バニラビーンズ」の2人も登場し、実際にゲームをプレイして見せました。
本作は美しい背景と川のせせらぎをバックに、ひたすらカエルとそのエサとなる昆虫を捕まえるという、ある意味でGhMらしくない「癒し系」ゲーム。前述のとおり、今回須田氏の判断で急遽チャリティアプリとしてリリースされることが決定しており、アプリ収益の全額は東日本大震災の義援金として寄付される形となります。
ゲーム中で使われているカエルの鳴き声は、静岡県の淡島マリンパークまでわざわざ出向いて収録してきたのだそう。本作には全10種類のカエルが登場しますが、中には滅多に鳴かないカエルもおり、スタッフは実際にカエルの檻に入って24時間体制で録音するハメになったのだとか。そんな苦労の甲斐あってか、バニラビーンズの2人も、リアルなカエルの鳴き声には大いに感心していた様子でした。
最新作「ダムド」の一部キャストも明らかに!
第三部ではふたたび須田氏が登壇し、サウンドディレクターの山岡晃氏とともに、GhMの最新作「Shadows of the DAMNED」についてトークを繰り広げました。
海外でのジャンル表記は「サイコロジカルホラー」となっている本作ですが、須田氏によれば、日本語で言うなら「“ドパンク”地獄ホラー」とのこと。内容については「主人公であるガルシア・ホットスパーが、恋人を救い出すために地獄へ向かう。いわゆる冒険活劇というか、ストーリー構成は『スーパーマリオ』と一緒です(笑)」と須田氏。公開されている画面写真やムービーを見る限りではやや暗い印象も受ける本作ですが、実際はかなりアクション要素も強く、ただ怖いだけではない、GhMらしい作品に仕上がっているようです。
具体的な発売日については明かされませんでしたが、開発自体はほぼ終了しており「日本ではおそらく8月末ごろにリリースできるのでは」と須田氏。さらに「夏休みの最後に、ぜひ”地獄”を体験してもらえれば」と続け、会場の笑いを誘っていました。
そのほ会場では、主人公ガルシアの愛銃「ジョンソン」の声を、日本版では俳優の我修院達也氏が演じることも発表に。山岡氏が収録時の様子を聞くと、須田氏は「ホントに……眉毛が太いんですよ!」となぜか我修院の眉毛について興奮気味にコメント。そのほかのキャストについても、「ゲーム史上ないキャスティング」(須田氏)になっているそうなので、今後の発表を楽しみに待ちたいところです。
明確な「使命感」を持ったゲーム作りを
最後には、須田氏、飯田氏、山岡氏の3人がふたたび登壇し、これからのGhM、これからの活動について語りつつ、3時間にわたるトークライブを締めくくりました。
「震災以降で大きく考え方が変わった。僕は日本のクリエイターだから、日本について、日本の未来についてすごく考えるようになった」という飯田氏は、現在、宇宙飛行士の毛利衛氏と協力し、「お台場にあるまったく新しいハード」で「日本の未来を考えるゲーム」を作っているとのこと。こちらの公開予定は2011年8月。また須田氏によれば、それとは別に飯田氏が現在ディレクションしているゲームももちろんあり、こちらも「今年中にはたぶん出せるのでは」とのことでした。
また「エンターテイメントに関わっている日本人として、僕なりに何か力を出していきたい」と語る山岡氏は、現在、世界中のゲームコンポーザーに声をかけ、「Play for Japan -THE ALBUM-という」コンピレーションアルバムを制作中とのこと。山岡氏によれば、すでに上松信夫氏や光田康典氏らをはじめ、海外からも「レッド・デッド・リデンプション」や、「Halo」シリーズのサウンドスタッフが参加を表明。アルバムの詳細については今後決まり次第公式サイトなどで順次公開していくそうです。
最後にマイクを受け取った須田氏は、「3月11日の2時45分まで、僕らは幸せな日々を過ごしていた。いま生きている日本人すべてが本当の平和を取り戻すことができたなら、そのときこそエンターテイメントが必要になる」と、地震から現在までを振り返りながら、これからのGhMの使命について言及。「これからも楽しくて、エキサイティングなゲームを作り続けていきたい。今までももちろんそうでしたが、これからはもっと、明確に使命感を持ってゲームを作っていきます」と語り、イベントを締めくくりました。
関連記事
角川ゲームスがエンターブレイン、アスキーメディアワークスのゲーム事業統合を発表――角川ゲームスカンファレンス KICKOFF
自社開催のカンファレンスにて、角川ゲームスは、自身の子会社のゲーム事業を統合する事を発表した。新生・角川ゲームスが放つ新作「天空の機士ロデア」の詳細とは。気になる新作タイトルが盛りだくさん!! EA Tokyo Showcase 2010で発表された数々のタイトルを一挙紹介
東京ゲームショウ2010を翌日に控えた9月15日、京王プラザホテルでエレクトロニック・アーツの新作カンファレンスが行われた。EA最高執行責任者のJohn Schappert氏も登場した今年のEA Tokyo Shoucase2010では、グラスホッパー・マニファクチュアが開発を行う「シャドウ オブ ザ ダムド」をはじめ、さまざまなタイトルがお披露目された。TGS2010【基調講演】:“日本制作”の新規ゲームタイトルが、山のように発表されたマイクロソフトの基調講演詳細リポート
TGS初日の基調講演は、マイクロソフトによるもの。日本開発のゲームタイトルが多数発表され、サプライズ山盛りだった本イベントを詳しく紹介する。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
リアルプリンセス降臨! 橋本環奈&浜辺美波、“ディズニー満喫ショット”に大反響「世界平和かよ」「尊すぎます」
「にじさんじ」アクシア・クローネさんが無期限活動休止を発表 誹謗中傷や危害予告を受けて
「5x+6=y」をxについて解け 中2なら秒で分かるかもしれないクイズ【算数・式の計算編】
飼い主が「お仕事行くよ」と言うと、猫たちが…… 自らケージに直行してくれる姿に「賢い」「言葉分かってる」と反響
Nintendo Switch専用「テーブル筐体コントローラー」誕生! ゲーセン感覚で遊べる超大型周辺機器
ヨギボーを買ったら、愛猫に占拠され…… 開封3分で使いこなす姿に「ご満悦なもち様が可愛すぎる!」の声
集英社で打ち切られた宗教2世漫画、文藝春秋から出版へ 「宗教団体からの抗議で消えかけた作品」
離婚発表の坂口杏里さん、夫が「離婚していない状態」と反論 現在は別居→行政を交えて協議へ
坂口杏里さん、「離婚は成立」と投稿 金銭貸し借り巡るDMさらし「これで終わり」「家族対1ってあまりに酷すぎる」とぶちまけ
インコが羽を広げたまま歩き回り…… ユニークな動きと真剣な表情のギャップが「何だこのかわいい飛行機は…」と話題に
先週の総合アクセスTOP10
- この写真の中に“ドラえもん”が紛れています 難易度の高さに「ギブです」「ドラえもんは僕の心の中に」と諦める人続出
- 坂口杏里さん、「離婚は成立」と投稿 金銭貸し借り巡るDMさらし「これで終わり」「家族対1ってあまりに酷すぎる」とぶちまけ
- がん闘病の秋野暢子、手足の浮腫みで“見たこともない体重”に 抗がん剤の副作用を「しっかり受け止めます」
- HIKAKINさん、イベント中に不審者に絡まれマイク奪われる 視聴者から「ガチの放送事故」「無事でよかった」の声
- 愛犬に「僕の子猫がいないんです」と呼ばれた飼い主 必死に探すワンコの姿に優しさと愛情があふれている
- マックのハンバーガーを食べる娘に「今日のお昼ごはん何?」と聞かれ…… 青ざめる父の1コマに「うちも言う」と反響続々
- ダレノガレ明美、韓国でお気に入りのホクロを“ゴミ”だと除去されてしまう 「ドS Dr. ありがとう!」
- 笑福亭鶴瓶、背中いっぱいの「昇り鯉刺青」にファン仰天 “悪瓶さん”の貫禄あふれる後ろ姿が「迫力ハンパない」
- 娘が路上で子猫を発見→近づくと、突然倒れてしまい…… 保護子猫とのかわいすぎる出会いに「感動した」の声
- がん闘病の秋野暢子、激しい副作用とポジティブに格闘 治療で真っ赤な首筋に心配の声も「痛々しい」「見ていて辛い」
先月の総合アクセスTOP10
- 安倍元首相、銃で撃たれて意識不明か 事件時のものとみられる映像投稿される
- 野口五郎、20歳迎えた娘と誕生日デート 家族同然の西城秀樹さん長女も加わり「楽しい時間でした!」
- 「大阪王将」店舗にナメクジやゴキブリが発生? 元従業員の“告発”が衝撃与える 大阪王将「事実関係を調査中」
- この画像の中に「さかな」が隠れています 猫に見つからないように必死! 分かるとスッキリする隠し絵クイズに挑戦しよう 【お昼寝編】
- ダルビッシュ有&聖子、ドレスアップした夫婦ショットに反響 「ハリウッド俳優やん」「輝いてます」
- 「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
- スシロー、“ビール半額”で今度は「ジョッキが小さい」との報告? 運営元「内容量に差異はない」と否定
- スシロー「何杯飲んでもビール半額」開始前にPOP掲示 → 注文したら全額請求 投稿者「態度に納得いかなかった」 運営元が謝罪
- TKO木下、海外旅行先で総額270万円のスリ被害に エルメスの財布奪われた“瞬間映像”も公開「くっそ〜……」
- パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい