最速記録 「Monkey Island」のTim Schafer氏、Kickstarterで100万ドルもの出資を集める:日々是遊戯
誰でも数ドル単位から出資できる、海外のクラウドファンドサイト「Kickstarter」で、わずか24時間の間に100万ドルもの出資を集めたタイトルが話題になっています。
Kickstarterにおける100万ドル到達最速記録だそう
クラウドファンドサイト「Kickstarter.com」で、たった24時間で100万ドル(約7700万円)もの出資を集めたゲームが話題になっています。当初は40万ドルが目標額でしたが、フタを開けてみればなんと募集開始からわずか8時間で目標額に到達。その後も出資者はリアルタイムで増え続けており、この原稿を書いている時点で約3万2000人が出資、出資総額は120万ドルを突破する勢いです。
サンフランシスコに拠点を置く、ゲーム開発会社Double Fine Productionsと2 Player Productionsの共同プロジェクトで、ゲーム名はそのまま「Double Fine Adventure」。今のところ判明しているのは「ポイント&クリック型」のアドベンチャーゲームという点くらいで、Kickstarterの公式サイトではそのほか、Double Fineの創設者であるTim Schafer氏によるプレゼンテーションが視聴可能となっています。
Double Fineと言えば、「Costume Quest」や「Stacking」などをはじめ、小規模ながらもスパイスの効いたタイトルを作ることで有名なスタジオ。中でも代表作とも言える「Psychonauts」は、Game Developers Choice AwardsのBest Writing賞をはじめ数々の受賞歴を持ち、つい最近も「Minecraft」で有名なNotch氏が「『Psychonauts』の続編を作るなら本気で出資してもいい」といった旨の発言をしたことでも話題になりました。またTim Schafer氏自身も、名作アドベンチャーゲーム「Monkey Island」制作者の1人として知られており、今回のKickStarterでの人気も、そうした背景があったからと推測されます。
出資は最低15ドルからで、出資者はβ版への先行アクセス権をはじめ様々な特典が得られるとのこと。さらに出資額に応じて、2 Player Productionsによるドキュメンタリー映像やサウンドトラック、ポスターなどが特典が増えていく仕組みで、なんと最高額の1万ドルでは、Tim Schafer氏らとのランチやDouble Fineのスタジオ見学などの特典も。サイトを見ると、実際に1万ドル出資してしまった人もいるのに驚かされます。
資金調達にKickstarterを使った理由について、説明文では次のようにコメントしています。
「大きなゲームを作るには大金がかかります。我々のような会社は、これまでその資金を調達するために、出版社や投資会社のような外部ソースに頼らざるを得ませんでした。しかし結果的に、それが足かせとなって開発の方向性がゆがめられてしまったり、最悪の場合、途中で開発をキャンセルせざるを得なくなったりすることさえあった。近年、ありがたいことにKickstarterのようなクラウドファンドサイトが出てきたことで、そうした危険を回避しつつ、より民主的なプロセスによって、消費者が本当に遊んでみたいと思っているゲームの開発が可能になりました。それは私たちのような独立系スタジオにとってはすばらしいことだと思っています」
関連記事
日々是遊戯:ゲームクリエイターを題材としたドキュメンタリー映画「Indie Game: The Movie」がサンダンスで最優秀編集賞を受賞
「Super Meat Boy」や「Braid」、「Fez」といった人気インディーズゲームの裏側にスポットを当てた映画が、サンダンス映画祭に出品され、見事部門賞を獲得したそうです。“金田のバイク”を目指す「Akira Bike Project」進行中
見た目が似ているだけでなく、ちゃんと走れる「金田のバイク」を目指したプロジェクトをアメリカの発明家が進めています。目指せ三角形のタブレット 起業家が開発資金を募集中
アメリカの起業家が三角形のタブレットを作るべく、資金を募っています。モーターで動く電動ローラースケート「spnKiX」
電動モーターですいっと走るローラースケート「spnKiX」が2012年3月に登場します。iPod shuffleと一体化するワイヤレスヘッドフォン「ODDIO1」
BluetoothがないiPod shuffleでも使えるワイヤレスヘッドフォンが開発中だ。iPadをギターに変身させるデバイス「iTar」開発中
iPadを本物のギターのように演奏できるデバイス「iTar」が、製品化目指して資金を募っています。エレガントで未来的、ガラスのマウスとキーボード
マルチタッチ操作ができるガラスパネルを使ったマウスとキーボードが開発中。かっこよすぎる。あの日から10年 それぞれの記憶に残るツインタワーを探す
アメリカ同時多発テロから10年。倒壊したワールドトレードセンターの記憶を蘇らせるプロジェクトと映像を紹介します。日々是遊戯:何これスゴい! Kinectを使った「デジタル砂場遊び」――ほか、最新Kinect小ネタ集
つい先日、マイクロソフトの公式SDK(β版)が公開されたKinect。今回はそんなKinectの最新ハックを集めてみました。- 日々是遊戯過去記事一覧
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
おいしい柿を作っていたおじちゃんが最後に遺してくれたものは…… 漫画「おじちゃんと柿」が涙腺にくる
お庭で保護した子猫が「パッツン前髪」な猫ちゃんに成長! おしゃれな頭の模様がかわいい
【なんて読む?】今日の難読漢字「樵る」
保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
「もう停止したい」と思った瞬間…… 人々から嫌われる“扇風機ロボ”がギャルに救われる漫画に生きる希望が湧く
コンビニバイト中、レジにたくさんのヤンキーが…… うっかり発言で肝が冷えた漫画にクスリ
サンライズ、YouTubeチャンネルで「装甲騎兵ボトムズ」「重戦機エルガイム」など無料配信
80年代の人気女優ブルック・シールズ、痛々しいリハビリ動画に励ましコメント殺到 「一歩ずつ、きっと乗り越えられる」
「るろうに剣心 最終章」、高橋一生&村上虹郎&安藤政信の新キャストに納得の声「豪華かつドンピシャ」
先週の総合アクセスTOP10
- 指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
- お水を飲みたいカラスさんがとった行動とは……? 人間に“ある方法”でお願いするカラスが賢くてかわいい
- 菊地亜美、体調不良の原因は「赤ちゃんと同じような大きさの…」 RIZAP10キロ減から2年で襲った悲劇
- アンガ田中、「みなおか」で買わされた“高級腕時計”を披露 438万円→800万円に価値高騰で「欲しがるコレクターもたくさん」と反響
- 息子が「パパ」と言って指さしたのは……? 親子でバスに乗ったときのエピソードを描いた漫画がジワジワ面白い
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「綺麗で腰抜かした」「シワ少ない!!」 67歳の研ナオコ、華やかメイク動画で披露したすっぴん姿に反響
- 実家に「ねこ様元気?」と聞いた結果…… やりたい放題のお猫さまが笑ってしまうかわいさ
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- インコさんが逆さまのまま「すやぁ……」 衝撃の寝相で爆睡するインコが面白かわいい
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 痩せたらこんなに変わるのか 丸山桂里奈、現役時代の姿が別人過ぎて「誰かわからん」の声殺到
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- セーラーサターンの変身シーン、四半世紀を経てアニメ初公開にネット湧く 「ついに公式が」「感謝しかない」
- 「髪型体型全て違う」 丸山桂里奈、引退直後のセルフ写真にツッコミ 4年前のスレンダーな姿に「今も輝いててかわいい」の声も
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「マジで助けてくれ」 試験中止で教授に“リスのさんすうノート”を提出することになった大学生に爆笑
- 「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後の動画配信者”のショートフィルムが話題
- 「化粧! 今すぐ落としてこい!」 男性教師に怒鳴られる生徒をかばう女性教師を描いた漫画に納得と感謝の声
- 畠山愛理、いま着たらピチピチなレオタードを公開 「とんでもなく可愛い」「見惚れてしまいました」と反響