ニュース
» 2012年05月31日 11時14分 公開

ギークだらけのシェアハウス「ギークハウス」に潜入してきた意外にも(?)健康的(1/2 ページ)

ギーク(技術オタク)のためのシェアハウス「ギークハウス」を訪れた。ギークが10人集まった住まいは一体どんなところなのだろうか……?

[池田園子,ITmedia]

 「シェア」という概念が広がりつつある近年、シェアハウスに住む人が増え、さまざまなメディアでシェアハウス特集が組まれるようにもなった。シェアハウスといっても、すべてをひとくくりにするのは難しく、多種多様なテーマを持ったシェアハウスがあるようだ。ただ暮らしをともにするだけではなく、住人みんなでクリエイティブな活動をしている個性的な「ギークハウス」を訪ねてみた。

 ギークハウスは、ネットやコンピュータが好きな人が集まった、ギーク(技術オタク)向けのシェアハウス。各地にあり、「ギークハウスプロジェクト」と呼ばれるプロジェクトのもと、それぞれが独立した形で運営されている。

玄関には男ものの靴が大量に

 今回訪れたのは、東急東横線・新丸子駅(神奈川県川崎市)から徒歩8分ほどの距離にある「ギークハウス新丸子」。団地の一角にある一軒家は一見すると普通の家だ。中からは男子たちの楽しそうな声が聞こえてくる。出迎えてくれたのは運営者である小出俊夫さん。玄関には男ものの靴が大量に並んでいる。さぞかし“男所帯的なごちゃごちゃ感”があるに違いない――おそるおそる部屋へ上がってみたら、拍子抜けするほどにキレイに片付いていた。

住人はWebデザイナーやプログラマー

「ギークハウス新丸子」を運営する小出俊夫さん

 早速ギークハウスの住人と対面。ギークというくらいだし、やはりプログラマーや開発者などの“Web男子”ばかりなのだろうか。おじゃましたのは平日の午後7時過ぎで、ほとんどの住人が居間に集まっていた。Webデザイナー、プログラマー、電気メーカーの研究者、ニート(!)など、実に多種多様な顔ぶれ。合計10人の男子は19歳から30代半ばまでで、平均年齢は28歳と若め。

 定員10人なので現在は満室という人気っぷり。入居条件は厳しくはなく「日本語か英語を話せて、意思疎通ができる」ことくらい。外国人でもコミュニケーションが取れる人ならOK。適度に英語のできる住人が多く、「外国の人がいると英語が勉強できて嬉しい」という前向きな考えだ。実は職業も関係なく、現にニート男子もいる。ギークハウスでITのスキルを身に付けて職に就いた人も、過去にたくさんいたのだとか。家賃は3万5000円、共益費は別途1万円。これでスキルをゲットできるなんて安すぎる。

「主夫」のおかげで男所帯でもきれい

 ギークハウス新丸子は一軒家の1階のみを使っていて、2階は普通の賃貸。1階は部屋が5つ(広さは8畳以上)あり、うち2部屋は寝室。寝室に入ってみると、懐かしの2段ベッドが並んでおり、林間学校を思い出す。4人部屋と6人部屋とに分かれていて、特に6人部屋はTHE・男というにおいが漂っていた。体育系部活動の部室を思い出すにおいかも。残りは和室、居間、キッチンとつながったフローリングの部屋で、皆は主に居間と和室に集まってPCをいじっている。食事は居間に集まって取ることが多い。

林間学校を思い起こさせる寝室。この日はメイドさんも訪問していた

 キッチンで料理を作っているのはもちろん男子。現在ニートで「主夫業」はすべて彼が担当している。「主夫がいないと生活が回らない」と皆から感謝されている存在だ。男子が10人住んでいても髪の毛ひとつ落ちていないのは、毎日掃除されているからこそ。風呂場や脱衣所、トイレ、洗面所もすべて見せてもらったが、お母さんが掃除してくれているかのように、キレイに整えられている。ギークは部屋が汚そうというイメージが一新された。「ここはギークハウスに革命をもたらす(キレイさだと思う)」と小出さん。

「主夫」のおかげできれいに片付いている
みんなで食事

 この日の夕食はそうめん。食べっぷりの良い男子が10人もいるので、麺を上げているザルはかなり巨大。この日は遊びに来ている女子もいたので、さらにたくさん作った様子だった。来客は基本的には招待制だが、何らかの関係者であれば午後11時まで訪れることができる。

 皆すごい勢いでそうめんをおいしいおいしいと食していた。ほかのギークハウスは、カップ麺などで簡素に食事を済ませるところもあるが、こちらはかなり健康的な食事である。ホームベーカリーを使った焼き立てパンが食卓に並ぶことも。その場合、主夫氏は早朝5時ごろから活動を始める。

開発や勉強会などギークらしい活動

 ギークハウスらしい活動についても聞いてみた。まだ公開できないそうだが、現在住人たちで、それぞれの得意分野(言語)やスキルを生かしたWebサービスを開発中という。いくつものサービス案ができてはつぶれを繰り返し、常にブラッシュアップしている。来月お披露目の予定だ。

住人が集まってPCをいじっている和室(左)。本棚には開発関連の本(中央)のほか、カレーの本などもある

 グループを組んでプロジェクトを手がけたり、コンペに応募することも。クックパッドが主催する開発コンテストに出た住人もいる。交流の深い「ギークハウス武蔵小杉」に集合し、24時間でサービスを立ち上げる企画をやったこともある。そこで5件のWebサービスが生まれ、うち1つは小出さん作。「添い寝アプリ」を作った人もいた。

 外部の人を呼んでプログラミング関係の勉強会を毎月開くなど、積極的にスキルアップを図っているのもギークハウスっぽい。こうした勉強会は「(ギークハウスが)気になるけど、何もないのに行って良いかどうか分からない」という人が訪れるきっかけになる。勉強会にも色々あり、第1回目は「通貨の作り方」だった。ほかには「カレーの作り方」「女教師ファッションについて」などさまざま。住人のつてで来る人や、来たいという人に「講師やって」と頼むこともあるとか。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2312/02/news048.jpg 「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」
  2. /nl/articles/2312/03/news054.jpg 藤本美貴、“全然かわいくない値段”のテスラにグレードアップ スマホ一つでの注文に「震えちゃ〜う!」
  3. /nl/articles/2312/02/news075.jpg 黒木啓司の妻・宮崎麗果、1年空けずにフェラーリを追加購入 愛車は高級外車ぞろい「何台目!?」「カッコいいの一言」
  4. /nl/articles/2312/07/news009.jpg 「入居者が全くいない」ボロボロの築古アパートをリノベしたら……? 驚愕の“激変ぶり”に「すてきです!」
  5. /nl/articles/2312/03/news018.jpg 黒猫に見えるニャンコ、“かわいすぎる秘密”をかくし持っていた……! まさかの事実に「じゃないんだ」「白い……!」
  6. /nl/articles/2312/03/news015.jpg ハムスターが「寒い寒い!」とスライディングお布団→「スヤァ」 人間味あふれる“ぬくぬく姿”が「可愛すぎ注意」と話題
  7. /nl/articles/2208/06/news075.jpg 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. /nl/articles/2312/03/news012.jpg 猫たちがストーブの特等席を陣取るが、大事な事に気付き…… 「おかあさーん!!」とシンクロで訴える姿に冬の訪れを感じる
  9. /nl/articles/2312/02/news003.jpg ちいかわデザインのおくすり手帳を開いたら……? “まさかの中身”に衝撃走る「絶対に笑ってはいけない」
  10. /nl/articles/2311/30/news197.jpg 一世風靡の52歳元アイドル、がん受診の遅れ巡って後悔しきり 同じ病で亡くした母思い「怖さわかってるはずなのに」「自業自得なんです」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  2. 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」
  3. 愛犬と外出中「飼いきれなくなったのがいて、それと同じ犬なんだ。タダで持ってきなよ」と言われ…… 飼育放棄された超大型犬の保護に「涙止まりません」
  4. ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
  5. 永野芽郁、初マイバイクで憧れ続けたハーレーをゲット 「みんな見ろ私を!」とテンション全開で聖地ツーリング
  6. 道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
  7. 柴犬が先生に抱っこしてほしくて見せた“奥の手”に爆笑&もん絶! キュンキュンするアピールに「あざとすぎて笑っちゃった」
  8. 病名不明で入院の渡邊渚アナ、1カ月ぶりの“生存報告”で「私の26年はいくらになる?」 入院直後の直筆日記は荒い字で「手の力も入らない」
  9. 小泉純一郎元首相、進次郎&滝クリの第2子“孫抱っこ”でデレデレ笑顔 幸せじいじ姿に「顔が優しすぎ」「お孫さんにメロメロ」
  10. デヴィ夫人、16歳愛孫・キランさんが仏社交界デビュー 母抜かした凛々しい高身長姿に「大人っぽくなりました」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
  2. 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
  3. 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
  4. 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  5. 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
  6. 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
  7. “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
  8. 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
  9. おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
  10. 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」