かっぱえびせんみたいな味……サソリパスタを昆虫食女子と食べに行ってきた:閲覧注意
グロい見た目にひるむことなく実食。果たしてお味は……。
東京都墨田区の錦糸町は、昭和テイストの店からエスニックまで様々な食事を駅近郊で楽しめる街だ。そんな錦糸町の、スカイツリーを望める北口とは反対側、南口の大型商店が並ぶ通りの路地を入ったところに、その店はある。
ゴッホやピカソもハマったという禁断の酒・アブサンを店名に掲げるこの「カフェ&バー リストランテ アブセント」では、6月27日からサソリを丸々1匹トマトソースの上に乗せた「サソリのパスタ」なる料理を提供している。
今回この店に足を運ぶにあたって、料理の写真を事前に見てみたが、確かにパスタの上にはサソリの、黒光りして尻尾がくるんと反り返ったあの姿が鎮座している。ぶっちゃけ見た目は相当にグロテスク。うげぇぇぇえ。サソリかぁ……ってか、そもそもサソリって食べれたのか。
1人で向かうのは心もとない。とりあえず食べるのが辛かった時のために、万事断るのが苦手なことで有名な知り合いの女の子を誘って、店に向かうことにした。もちろん、いざ無理だとなった時には彼女に食べさせる魂胆である。
店長「タイでサソリに刺されたことがあるんです」
夕方午後5時頃に店内に入るとまだ客はまばらだったので、店長に少し話を聞くことができた。一体、なぜこの店はサソリパスタを提供しようと考えたのだろうか。
「私がタイに行ったときに、ミャンマーの国境近くの宿屋でサソリに刺されてしまったんです。そのとき、ちょうど自分の店に東北出身の人間がいて、彼が仕入れたイナゴで“イナゴパスタ”を提供していたのを思い出して、その第2弾としてサソリを使おうと。まあ、そういう私の人生の成り立ちからきたインスピレーションといいますか……」
“成り立ち”ってサソリに刺されただけなのでは……というツッコミはさておき、そもそも店長の命は大丈夫だったのだろうか。
「なんか布団で寝ていたらもぞもぞするなと……そしたら刺されていたんですよね。ただ、僕は足が腫れただけで済みました。サソリといっても1000種類くらいいて、毒があるのは20種類程度なのだそうです。食べる分にもサソリは神経毒ですから問題ありません」
店長いわく、サソリは「向こうではよく部屋に入ってくるんですよ」とのこと。いや、怖いんですが……。
節足動物が転がるイナゴパスタ
さて、そんなアナーキーな店長の会話を聞きながら、我々は料理を待つことに。昆虫食パスタ第1弾として話題になった「イナゴパスタ」もまだ提供中ということなので頼んでみた。
食事を待ちながら同行してくれた女の子の話を聞いてみると、彼女は北国の出身で、なんと子どもの頃からよくイナゴを食べていたらしい。近所の店でも普通に売っていて、家でもよく祖母が甘露煮にして食べさせてくれたとのこと。さらに芋虫を食べた経験もあると言い出した。「カリカリに揚げたら、なぜか中が空っぽになっていた。とんがりコーンみたいな感じ」とのことである……。
適当に誘ったつもりが意外にも心強い傭兵だったのかもな……とひと安心していると、サソリより先にさっそくイナゴパスタがやってきた。
……うーむ。凄い見た目。「僕のパスタの上に節足動物の死骸が転がってるんですけど、どうしたんですか?」と店員にクールに言い放ちたい気分だが、もちろん頼んだのは自分である。
「ここにある亡骸たちを食うのか……」と躊躇していたら、目の前の女の子がさっそく小皿に取り分けて、パクパク食べだした。「美味しいですよ、これ。カリカリしてる」
マジですか……。自分も恐る恐る口に運んでみると、意外にも、というか相当に美味しい。ベースになっているパスタはペペロンチーノなのだが、ニンニクの効いたソースに、あとからスナックのような食感でイナゴの甘みがやってくる。イナゴ自体が意外にもしっかり食材らしい味と食感をしているのも驚きだが、この甘みとペペロンチーノの取り合わせが不思議に合うのである。店長に聞くと、イナゴは砂糖と醤油で味を調えたという。結局、あっという間に2人で食べきってしまった。
いよいよサソリパスタの出番です
そして、サソリパスタがやってきた。
正直なところ、先にイナゴを見ていたせいで、それほど見た目はグロテスクに感じなかった。むしろなぜかカッコよくさえある。2人とも興奮してしまい、同行した女の子がサソリをくわえだして、自分は写真をパシャパシャ撮影した。いま思うと謎のテンションである。
早速サソリを半分にしてお互い食べてみたのだが、これが普通に美味しい。同行した女の子の第一声は「鳥皮みたい!」。自分の口に入れての第一印象は「カッパえびせん……?」。この店の味付けも関係しているのだろうが、やたらとコクのあるカッパえびせんを食べているようであった。なんだろう……外骨格の味なのだろう。そういえば、飲み屋で出てくる魚の骨の唐揚げにも味が似ている。
食感の方は、さぞかし堅いのだろうと思ったら、さくさくスナックのように食べられて、大変に食べごこちが良い。イナゴもそうだったが、見た目がグロテスクでもしっかり食材の味と触感にさえなっていれば、そのうち食べ物に見えてきだすから不思議だ。
また、このトマトソースにはサソリのだしが使われているというのだが、そちらもかなり味が濃厚で満足感が高い。なお店長の話では、サソリの仕入れはタイから直輸入しているとのことで、仕入れ値も結構な額であった。
さて、今回の2つの昆虫系パスタは嘘か真か、国連が世界の食糧危機政策として昆虫食の重要性を発表したのを受けて制作されたものだという。サソリパスタは「第2弾」と銘打たれており、ここはやはり「第3弾」も期待される(?)ところだろう。少なくともその時にはまた個人的に足を運んでみたいと思うくらいに、今日のイナゴとサソリはおいしかった。
また、ひと通り食べてみて思ったのは、料理の奇抜さもさることながら、そもそもパスタが普通にもちもちで美味しかったことだ。一緒に行った女の子など、ダイエット中なのに取材後さらにもう1品通常メニューのパスタを頼んでいたくらいだ。実はこの店、イタリアのパスタの成分に関する法律を遵守した「本物・生パスタ」をウリにしていて、調理場をのぞいてみるとはさみ片手にパスタを製麺している。その日の気温や湿度に合わせて製麺方法も微妙に変えているらしい。おお、なんと。意外と(?)本格派の店だったんですね……。
- 店舗名称:カフェ&バー リストランテ アブセント
- 住所:東京都墨田区江東橋3-5-7 ソシアルビル1F
- 営業時間:午前11:30〜翌午前5:00(日、祝のみ午後9時まで)
- 価格:サソリのスコーピオンソース(1980円 ※1日限定10食)、イナゴのペペロンチーノ(1200円)
稲葉ほたて(@jamais_vu)。ネットライター。サークル「ねとぽよ」主催者の片割れ。サイゾー、PLANETS等に執筆。ネット周りの話をいろいろ書いてます。
関連記事
昆虫を食料に 国連食糧農業機関が報告書
昆虫は栄養豊富で、ポテンシャルは大きいと国連食糧農業機関は期待をかける。なんで虫の味もわからん奴らに合わせないかんのだ!――東京虫食いフェスが熱かった
さあ勇気を出して!脳天貫くウンコの香り→そして昇天 世界一臭い食材を大人が泣きながら食べてみた
新宿ロフトプラスワンで開催された「世界のくさウマ実食会」。“世界一の臭さ”と言われるシュールストレミングをはじめ、世界中の「くさウマ」食材を食べ尽くすイベントだ。【閲覧注意】ヤバさ全開 無駄にリアルなウジ虫アクセサリー
あなたはシュシュとブレスレット、どちらがタイプ?塩の弾丸でハエ退治! アメリカ発の害虫駆除ガン「バグアソルト」予約中
飛び出してくるのは鉛玉じゃなくて塩!カメはトカゲではなく、ワニ・トリ・恐竜の親戚だったことが判明
理化学研究所のゲノム解読により。【閲覧注意】グロさと栄養満点! バッタの生パスタ「イナゴのペペロンチーノ」登場
商品画像では、お皿を飾るように1匹1匹並んでいます。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
眠くなった子猫が、飼い主のお布団にやってきて…… 胸キュンな行動に「まじ天使」「とけてしまう」の声
冨永愛、目元そっくりな15歳長男の写真公開 母を上回る長身に「もうかなり背は伸びたのに……」
「ゾクッときた」「もはや呪具」 家から出てきた「高1のときのノート」が“えぐい”とTwitterで話題に
「すでに完璧スタイル」「足が長すぎる」 冨永愛、7歳当時の完成された“モデル体形”に驚きの声
猫「ヒイィィィッ!」 恐怖におののくような猫ちゃんの表情が面白かわいい
深夜屋外で娘をあやしていたら…… 家の前で職質を受けてしまった話に「ほっこり笑った」「いいパパだ」
【なんて読む?】今日の難読漢字「摘入」
これがパリコレを歩いた脚……! 冨永愛、国宝級の“生美脚”に「日本の宝」「半端ない存在感」の声
「お前なにを人の足ばっか見とんじゃ!」 ガラスの靴を履いてくれない毒舌シンデレラ VS ポンコツ王子の童話が新解釈
確定申告が面倒すぎて異世界に逃亡するも…… 「投げナイフは消耗品費」「装備は経費」結局逃げ切れない漫画に涙
先週の総合アクセスTOP10
- 指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
- お水を飲みたいカラスさんがとった行動とは……? 人間に“ある方法”でお願いするカラスが賢くてかわいい
- 菊地亜美、体調不良の原因は「赤ちゃんと同じような大きさの…」 RIZAP10キロ減から2年で襲った悲劇
- アンガ田中、「みなおか」で買わされた“高級腕時計”を披露 438万円→800万円に価値高騰で「欲しがるコレクターもたくさん」と反響
- 息子が「パパ」と言って指さしたのは……? 親子でバスに乗ったときのエピソードを描いた漫画がジワジワ面白い
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「綺麗で腰抜かした」「シワ少ない!!」 67歳の研ナオコ、華やかメイク動画で披露したすっぴん姿に反響
- 実家に「ねこ様元気?」と聞いた結果…… やりたい放題のお猫さまが笑ってしまうかわいさ
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- インコさんが逆さまのまま「すやぁ……」 衝撃の寝相で爆睡するインコが面白かわいい
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 痩せたらこんなに変わるのか 丸山桂里奈、現役時代の姿が別人過ぎて「誰かわからん」の声殺到
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- セーラーサターンの変身シーン、四半世紀を経てアニメ初公開にネット湧く 「ついに公式が」「感謝しかない」
- 「髪型体型全て違う」 丸山桂里奈、引退直後のセルフ写真にツッコミ 4年前のスレンダーな姿に「今も輝いててかわいい」の声も
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「マジで助けてくれ」 試験中止で教授に“リスのさんすうノート”を提出することになった大学生に爆笑
- 「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後の動画配信者”のショートフィルムが話題
- 「化粧! 今すぐ落としてこい!」 男性教師に怒鳴られる生徒をかばう女性教師を描いた漫画に納得と感謝の声
- 畠山愛理、いま着たらピチピチなレオタードを公開 「とんでもなく可愛い」「見惚れてしまいました」と反響