ニュース
» 2013年11月17日 11時05分 公開
ASIMOで蓄積した技術を転用したホンダの「歩行アシスト」がスタイリッシュ
アメリカで共同試験開始。
[ねとらぼ]
アメリカン・ホンダモーターは、「歩行アシスト」を用いた共同試験をシカゴのリハビリテーション専門病院であるリハビリテーション・インスティテュート・オブ・シカゴ(以下、RIC)で開始した。
けがや病気などで歩行が不自由になったり、加齢などによって脚力が低下した方向けの歩行の改善を支援する機器で、脳卒中を経験した患者を対象に歩行アシストの適合性や有効性などの検証と評価を実施する。
Hondaは1999年から歩行アシストの研究をしており、「ASIMOの開発で培った人の歩行研究の蓄積をベースとして、歩行時の股関節角度センサーの情報をもとに制御コンピューターがモーターを駆動する協調制御技術を採用し、左右の足の振りだしと蹴りだしのタイミングの対称性を改善するとともに、歩幅の拡大を促し、より楽な歩行を可能」とした。
独自開発の薄型モーターと制御システム、シンプルなベルト着用式の採用により小型軽量化が施されており、装着時の負担軽減とさまざまな体格に対応できるようにしている。重量はバッテリーを含めて約2.7キロ。一度の充電で60分以上稼働する。
関連記事
人も車も変幻自在 ホンダUKのCMが錯視満載で楽しい
イリュージョン!震える:セナが世界最速で駆けたあの日のエンジン音、ホンダが24年を経て再現
アイルトン・セナが1989年のF1日本グランプリ予選で世界最速タイムをたたき出した、あのときのエンジン音がよみがえった。時速200キロ超え! ホンダUKの芝刈り機が速すぎる
ヤダ……芝刈り機なのに超カッコイイ……。エンジニアの好奇心が生んだもの――ホンダUKのCMを世界が絶賛
ナットがモーターに、バイクに、車に……ホンダの“魔法の手”がさまざまなものを作り出していくCMが「クール」と評価されています。NHKスペシャル「ロボット革命 人間を超えられるか」 3月17日放送
NHKスペシャルでヒト型ロボット開発の最前線を紹介する。できたよー:特撮でもアニメでもない!? 佐川電子が「パワードジャケットMK3」を開発中
着用者の思いのままに動く、動力付外骨格を開発中。1250万円で佐川電子が受注生産予定。誰でも超人になれるパワードスーツ「パワーローダー」
パナソニック社内ベンチャーがパワーアシストロボット「パワーローダー」を開発している。すげー人間っぽい! あのASIMOより自然な2足歩行を改造ロボで実現しちゃった動画
思わず見入ってしまう。2足歩行ロボットの綱渡りがすごい すり足で前へ、前へ!
ゴールの瞬間に感動。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
お水を飲みたいカラスさんがとった行動とは……? 人間に“ある方法”でお願いするカラスが賢くてかわいい
トンボの目の前で指をグルグル回したら……衝撃の展開が!! まさかのラストを描いた体験漫画に驚きの声
猫「は、恥ずかしいニャ〜!」 黒歴史を思い出した猫ちゃんのポーズが人間そっくり
【なんて読む?】今日の難読漢字「颯と」
Windowsの「ごみ箱」を作業フォルダにしてる人がいる? 意外な使い方がネットで話題に
なんて恐ろしい 遊び方を守らないと股間が大変なことになりそうなすべり台
【漫画】「すこしくらい反応してくれてもいいじゃん…」 家主に気付かれない座敷わらしがとにかくかわいいい
でっかいワンコが子猫を優しく抱き寄せて…… ママのような愛情を注ぐ姿に心があたたまる
「別に高望みしてない」のにフラれ続きの男のタイプとは? 思わぬ答えが飛び出す漫画に「最高尊い」「それは高望みだよ」の声
口裂け女 VS 赤マント 女子高生の命をめぐる都市伝説の縄張り争い漫画がカオス
先週の総合アクセスTOP10
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「モンストのせいで彼氏と別れました」→ 運営からの回答が“神対応”と反響 思いやりに満ちた言葉に「強く生きようと思う」と前向きに
- 「この抜き型、何ですか……?」 家で見つけた“謎のディズニーグッズ”にさまざまな推察、そして意外な正体が判明
- 人間に助けを求めてきた母犬、外を探すと…… びしょ濡れになったうまれたての子犬たちを保護
- 幼なじみと5年ぶりに再会したら…… 陸上選手から人間ではない何かに変わっていく姿を見てしまう漫画が切ない
- ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン
- 「幸せな風景すぎて涙出ました」 じいちゃんの台車に乗って散歩するワンコのほのぼのとした関係に癒やされる
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 猫「飼い主、大丈夫か……?」 毎日の“お風呂の見守り”を欠かさない3匹の猫ちゃんたちがかわいい
- 天才科学者2人が最強最高のロボを作成するが…… 高性能過ぎて2人の秘密がバラされちゃう漫画に頬が緩む
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
- 「これは妙案」「明日の朝はこれ」 “レジ袋1枚”でできるフロントガラス解氷テクに目からウロコ
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- “東大王”鈴木光が『CanCam』デビュー “美しすぎる東大生”の新たな一面
- 柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 「虚無僧」「言質」「古刹」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画