ニュース
» 2014年04月27日 17時33分 公開

ニコニコ超会議3は「Oculus Rift」祭りでした――護衛艦「しまかぜ」からミクさんと添い寝まで総ざらい!

超会議ではあちこちで、VR(バーチャルリアリティ)ヘッドセット「Oculus Rift」で仮想現実の世界を体験できました。

[ねとらぼ]

 VR(バーチャルリアリティ)ヘッドセット「Oculus Rift」。2012年に発表されるとたちまち話題になり、今年3月には米Facebookが開発元(創設者は21歳)を20億ドルで買収――そんな激アツなアイテムが、ニコニコ超会議3でもブームになっていた。

ホール4〜8:赤枠の箇所でOculus Riftを体験できる

 Oculus Riftの特徴は何と言っても“仮想現実の世界に浸れる”こと。筆者も実際に体験してみて初めて分かったが、確かに臨場感が圧倒的なのだ。これは未来を感じざるを得ない。会場には、ざっとチェックしただけでも7ブースに体験コーナーが設置されていた。内容別で見ると2日間で26種類以上が登場したようだ。その1つ1つが遊園地のアトラクションのような驚きを与えていただろう。

 ちなみに、Oculus Riftはまだ市販されていない。現状は、開発者向けキットのみ流通している段階だ。だからこそ、こうした参加型イベントは一般ユーザーが体験できる絶好の機会となる。以下、7ブースを紹介していこう。参考までにニコ動のタグも付けておく。

超Ocufes [才能の有効活用][もっと評価されるべき

スペースはあまり広くないが熱量は一番

 新型デバイスの魅力を最も発揮していたのが「超Ocufes」。ユーザーに企画・準備・運営すべてを丸投げした「まるなげひろば」内の一画で、Oculusの開発者たち多数参加していた。展示デモ数も2日間で計17個と断トツで多い。

イチオシ。逆さま視点に納得

 公式サイトでタイトル一覧を確認できるが、筆者が体験したのはハイテンションなキャッチフレーズに相応しいクオリティばかりで凄かった。特に、「天空の城ラピュタ」をイメージさせるタイトルでは、“逆さまになって少女を救出する”感覚が本当に味わえた。同コーナーは、他ブースに比べて待ち時間が短かったのもポイント。

 タイトル例:

  • 「見習い空賊と天空の少女」シーたんを抱きとめて救出だ! 4秒で支度しな!
  • 「公園彼女」彼女と公園でデート……リア充爆発しろ!
  • 「OcumaRion」Unityちゃんに、あ……あんなポーズやこんなポーズを……
  • 「VRアクションゲーム」立ちたまえ、キリトくん。リアルKinect式VR剣戟(げき)!

ニコニコ学会βシンポジウム [なぜベストを尽くしたのか][言い値で買おう

ミクさんと添い寝
ミクさんにお触り

 「超Ocufes」の向かいにある「ニコニコ学会βシンポジウム」でも、複数のOculus作品を展開。「MikuMikuSoine(ミクさんと添い寝できるアプリ改)を作ってみた」や「PAXパワーグローブでミクさんに触ってみた」など動画で話題になった逸材を実際に体験できた。

超会議ジャンプ

 注目すべきは、ちょっとジャンプするだけで幕張メッセの天井まで到達できる「超会議ジャンプ」。小型カメラをクアッドコプターに搭載して空撮→Oculus用に映像処理することでスーパージャンプを仮想体験させるものだが、完全に遊園地クオリティだった。27日には「第6回・研究してみたマッドネス」で講演も行っている

超すけすけゴーグルくん -ラッキースケベ体験- [紳士の社交場][今日も日本は平和です

ヤミちゃんの服が!?
体験姿はシュール

 「超アニメエリア」の端っにセットされていた「To LOVEる-とらぶる-ダークネス」ブース。ここでは、表現の限界に挑戦し続けている少年漫画とコラボした「超すけすけゴーグルくん -ラッキースケベ体験-」を楽しめた。

 詳細は別記事を参照してほしいが、みんなで同じところを見つめるとキャラクターの衣装が透けてくるというもの。正直“ラッキースケベ”とは少し違うのではないかと思ったが、チームプレイなのは興味深かった。筆者が参加した回では、「まず、胸からね!」「上上上上」「次、下下下!!」といった良い感じの交流があった。

超ボカロ握手会 [ミクさん召喚部][2.8次元

長蛇の列
Novint Falcon

 ねとらぼでも何回か紹介した初音ミクと握手ができる「Miku Miku Akushu」。この改良版が、「超ボーカロイド感謝祭」の超ボカロキャラ握手会に降臨していた。3次元感触インタフェース「Novint Falcon」を使って、次元の向こう側にいるミクさんと接触できる。とにかくミクさんがひたすらかわいくて困る。

護衛艦「しまかぜ」の演習をバーチャル体験 [ニコニコ社会科見学][貴重映像

しまかぜブース 係のお姉さんが美人

 自衛隊ブースでも、Oculusが活躍。護衛艦「しまかぜ」の模擬演習を追体験することができた。船内をぐるぐると見渡せるのは貴重な経験に違いない。ちなみに、真後にはアパッチが展示されていた

将棋電王戦の対局場体験 [発想の勝利][先生ありがとうございますシリーズ

スイッチで切り替え可能

 「超囲碁・将棋・電王」ブースでは、第3回将棋電王戦の対局場(有明コロシアム・両国国技館・あべのハルカス・小田原城・将棋会館)を、棋士と電王手くん双方の視点から追体験できる。手元のスイッチで簡単に切り替えでき、実際に試してみると、Oculusを活用した中継は本当に革新的だったことがよく分かる。

未来のニコ生体験 [予想の斜め上][謎の技術

ゴーグルをかけるとライブ会場

 近未来のニコ生はどうなっているのか。その一端がニコニコの歴史と未来を体験する「超時空ニコニコ研究所」ブースで示されていた。運営が未来のデバイスとして選択していたのは、やはりOculus Rift。これを装着することで一瞬にしてライブ会場にワープしたような感覚が味わえた。なお、放送ステージはいくつか種類があり、中には“18禁ライブ”もあった。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2311/27/news041.jpg 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  2. /nl/articles/2311/28/news172.jpg バイクでケーキを持って帰ったら…… ミュージカル俳優、思わぬ形になったケーキに「見たことないほどズタボロ」
  3. /nl/articles/2311/25/news015.jpg 道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
  4. /nl/articles/2311/27/news095.jpg 『ちいかわ』通称“島編”が最終話へ 絶望色が強すぎて阿鼻叫喚 想像に任せるオチに“存在しない劇場版”を幻視する読者が続出
  5. /nl/articles/2311/27/news024.jpg 葛藤の末、野良の黒猫親子を保護して1カ月後…… 幸せを見つけた家族の光景に「本当に良かった」「癒やされます」
  6. /nl/articles/2311/28/news037.jpg 愛犬の大切なおもちゃを洗濯したら→「お友達が……!」 悲しい鳴き声をあげる姿に「家の子も一緒だ」「健気で癒されます」
  7. /nl/articles/2311/27/news076.jpg ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
  8. /nl/articles/2311/27/news093.jpg 『キン肉マン』ゆでたまご・嶋田、ヘルプマーク使用を報告も…… 「正義はないのかこの日本」理解の低さに苦言
  9. /nl/articles/2311/28/news032.jpg 物理学を理解しているハムスター、回し車で遊びたい姉妹へのかわいいイジワルが「強い意志を感じる…」と話題に
  10. /nl/articles/2311/27/news106.jpg エド・はるみ、連日ハードな研究で生活も激変 “18種類おかずの手作り弁当”に影響「数と彩りも無くなり」「忙しく時間がなさすぎて」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  2. 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」
  3. 愛犬と外出中「飼いきれなくなったのがいて、それと同じ犬なんだ。タダで持ってきなよ」と言われ…… 飼育放棄された超大型犬の保護に「涙止まりません」
  4. ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
  5. 永野芽郁、初マイバイクで憧れ続けたハーレーをゲット 「みんな見ろ私を!」とテンション全開で聖地ツーリング
  6. 道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
  7. 柴犬が先生に抱っこしてほしくて見せた“奥の手”に爆笑&もん絶! キュンキュンするアピールに「あざとすぎて笑っちゃった」
  8. 病名不明で入院の渡邊渚アナ、1カ月ぶりの“生存報告”で「私の26年はいくらになる?」 入院直後の直筆日記は荒い字で「手の力も入らない」
  9. 小泉純一郎元首相、進次郎&滝クリの第2子“孫抱っこ”でデレデレ笑顔 幸せじいじ姿に「顔が優しすぎ」「お孫さんにメロメロ」
  10. デヴィ夫人、16歳愛孫・キランさんが仏社交界デビュー 母抜かした凛々しい高身長姿に「大人っぽくなりました」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 病名不明で入院の渡邊渚、3カ月ぶりSNS更新で「表情に違和感」「そこまで酷い状況とは」 ベッド上で「人生をやり直すこともできません」
  2. 動かないイモムシを助けて1年後のある日、窓の外がありえない光景に 感動サプライズが「アゲハ蝶の恩返し」と話題
  3. 「スカートはないわ」「常識無視の番組でびっくり」 山下リオ、登山中の服装批判巡って反論「私が叩かれているようですが」
  4. 「千鳥」大悟、大物美人俳優にバッグハグされた表情に注目集まる 「マジ照れのお顔ですね」「でれでれやん」
  5. 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
  6. 神田愛花アナ、拡散された女子中学生時代ショットにスタジオ騒然「ヤバい」→“アネゴ感”でSNSもざわつく
  7. 「生きててよかった」 熊谷真実、美麗な初“袋とじ”グラビアで63歳の色気全開 真っ赤なドレス着こなす姿に「すごいプロポーション」
  8. 尻尾がちぎれた小さな子猫をサーキット場で保護→1年後“ムキムキ最強生物”に 驚異の成長ビフォーアフターに注目集まる
  9. 双子モデル・吉川ちえ、美容整形後のひたいが“コブダイ”状態へ 多額の費用要した修正手術で後悔も「傷がこんなに残りました…」
  10. 「犬ぐらい大きくなれよ」と願い育てた保護子猫が「まさか本当に犬ぐらいになるとは」 驚異の成長ビフォーアフターが192万表示!