ニコニコ超会議3は「Oculus Rift」祭りでした――護衛艦「しまかぜ」からミクさんと添い寝まで総ざらい!
超会議ではあちこちで、VR(バーチャルリアリティ)ヘッドセット「Oculus Rift」で仮想現実の世界を体験できました。
VR(バーチャルリアリティ)ヘッドセット「Oculus Rift」。2012年に発表されるとたちまち話題になり、今年3月には米Facebookが開発元(創設者は21歳)を20億ドルで買収――そんな激アツなアイテムが、ニコニコ超会議3でもブームになっていた。
Oculus Riftの特徴は何と言っても“仮想現実の世界に浸れる”こと。筆者も実際に体験してみて初めて分かったが、確かに臨場感が圧倒的なのだ。これは未来を感じざるを得ない。会場には、ざっとチェックしただけでも7ブースに体験コーナーが設置されていた。内容別で見ると2日間で26種類以上が登場したようだ。その1つ1つが遊園地のアトラクションのような驚きを与えていただろう。
ちなみに、Oculus Riftはまだ市販されていない。現状は、開発者向けキットのみ流通している段階だ。だからこそ、こうした参加型イベントは一般ユーザーが体験できる絶好の機会となる。以下、7ブースを紹介していこう。参考までにニコ動のタグも付けておく。
超Ocufes [才能の有効活用][もっと評価されるべき]
新型デバイスの魅力を最も発揮していたのが「超Ocufes」。ユーザーに企画・準備・運営すべてを丸投げした「まるなげひろば」内の一画で、Oculusの開発者たち多数参加していた。展示デモ数も2日間で計17個と断トツで多い。
公式サイトでタイトル一覧を確認できるが、筆者が体験したのはハイテンションなキャッチフレーズに相応しいクオリティばかりで凄かった。特に、「天空の城ラピュタ」をイメージさせるタイトルでは、“逆さまになって少女を救出する”感覚が本当に味わえた。同コーナーは、他ブースに比べて待ち時間が短かったのもポイント。
タイトル例:
- 「見習い空賊と天空の少女」シーたんを抱きとめて救出だ! 4秒で支度しな!
- 「公園彼女」彼女と公園でデート……リア充爆発しろ!
- 「OcumaRion」Unityちゃんに、あ……あんなポーズやこんなポーズを……
- 「VRアクションゲーム」立ちたまえ、キリトくん。リアルKinect式VR剣戟(げき)!
ニコニコ学会βシンポジウム [なぜベストを尽くしたのか][言い値で買おう]
「超Ocufes」の向かいにある「ニコニコ学会βシンポジウム」でも、複数のOculus作品を展開。「MikuMikuSoine(ミクさんと添い寝できるアプリ改)を作ってみた」や「PAXパワーグローブでミクさんに触ってみた」など動画で話題になった逸材を実際に体験できた。
注目すべきは、ちょっとジャンプするだけで幕張メッセの天井まで到達できる「超会議ジャンプ」。小型カメラをクアッドコプターに搭載して空撮→Oculus用に映像処理することでスーパージャンプを仮想体験させるものだが、完全に遊園地クオリティだった。27日には「第6回・研究してみたマッドネス」で講演も行っている。
超すけすけゴーグルくん -ラッキースケベ体験- [紳士の社交場][今日も日本は平和です]
「超アニメエリア」の端っにセットされていた「To LOVEる-とらぶる-ダークネス」ブース。ここでは、表現の限界に挑戦し続けている少年漫画とコラボした「超すけすけゴーグルくん -ラッキースケベ体験-」を楽しめた。
詳細は別記事を参照してほしいが、みんなで同じところを見つめるとキャラクターの衣装が透けてくるというもの。正直“ラッキースケベ”とは少し違うのではないかと思ったが、チームプレイなのは興味深かった。筆者が参加した回では、「まず、胸からね!」「上上上上」「次、下下下!!」といった良い感じの交流があった。
超ボカロ握手会 [ミクさん召喚部][2.8次元]
ねとらぼでも何回か紹介した初音ミクと握手ができる「Miku Miku Akushu」。この改良版が、「超ボーカロイド感謝祭」の超ボカロキャラ握手会に降臨していた。3次元感触インタフェース「Novint Falcon」を使って、次元の向こう側にいるミクさんと接触できる。とにかくミクさんがひたすらかわいくて困る。
護衛艦「しまかぜ」の演習をバーチャル体験 [ニコニコ社会科見学][貴重映像]
自衛隊ブースでも、Oculusが活躍。護衛艦「しまかぜ」の模擬演習を追体験することができた。船内をぐるぐると見渡せるのは貴重な経験に違いない。ちなみに、真後にはアパッチが展示されていた。
将棋電王戦の対局場体験 [発想の勝利][先生ありがとうございますシリーズ]
「超囲碁・将棋・電王」ブースでは、第3回将棋電王戦の対局場(有明コロシアム・両国国技館・あべのハルカス・小田原城・将棋会館)を、棋士と電王手くん双方の視点から追体験できる。手元のスイッチで簡単に切り替えでき、実際に試してみると、Oculusを活用した中継は本当に革新的だったことがよく分かる。
未来のニコ生体験 [予想の斜め上][謎の技術]
近未来のニコ生はどうなっているのか。その一端がニコニコの歴史と未来を体験する「超時空ニコニコ研究所」ブースで示されていた。運営が未来のデバイスとして選択していたのは、やはりOculus Rift。これを装着することで一瞬にしてライブ会場にワープしたような感覚が味わえた。なお、放送ステージはいくつか種類があり、中には“18禁ライブ”もあった。
関連記事
「一緒にミラクルロマンスしましょ」:「セーラームーン」新作アニメは7月5日スタート 三石琴乃さんが再びセーラームーンに
「20年かけて築いてきたセーラームーンのDNAを受け継ぐ」ため、旧作でセーラームーンを演じた三石琴乃さんが再び起用された。ニコニコ超会議3:もはやアイドル並み? 今年もやっぱりゲーム実況プレイヤー人気はヤバかった
毎年話題になりますが、今年もやっぱりヤバかったみたいです。ニコニコ超会議3:生主たちが熱湯風呂で絶叫、腕相撲で激闘 リアクション芸が冴え渡る「超ユーザー生放送」
押すなよ? 絶対押すなよ?ニコニコ超会議3:ネットと会場のみんなで合同お絵かき――超会議のニコニコ静画ブースにいってきた
森川ジョージさんと葉月京さんも急きょ参加。ニコニコ超会議3:「攻殻機動隊ARISE」ロジコマ仕様のトヨタWingletに乗ってみた
びゅーん。「テラフォーマーズ」OVAのキャスト発表 杉田智和さん、中田譲治さんら出演
ニコニコ超会議3のイベントで明らかに。ニコニコ超会議3:プロの力士はもはや違う生物 関取とユーザーが立ち合う「わんぱく土俵祭り」で相撲取ってみた
一般人が力士と向かい合うと、諦めのあまり笑いがこみ上げてきます。ニコニコ超会議3:この3人は誰も止められない――「超鉄道縁日」の向谷・野月・南田トークショーが濃すぎて困る
会場のみんなはついてきました。ひろゆき、土俵に立つ!――異様な熱気の「大相撲超会議場所」1日目密着リポート
すごい光景だった。ニコニコ超会議3:体力自慢求む! 幕張メッセにボルダリング登場、成功率2割の難関に挑戦してみないか
ナメてかかると、痛い目にあうかも。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
ティッシュの空箱に、クリアファイルを貼るだけで→この発想はなかった! 便利でかわいいアイテムに反響
自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
「え、すっご」「天才ww」 ジブリパークを訪れた70歳おばあちゃん→園内で拍手が起こった“まさかの姿”に仰天
クルマを運転していたら→「そんな機能あるんだ」 カーナビの“ある機能”が1400万表示の反響 「すごい」「これが未来の世界」
「激アツだ」 マクドナルド、次回コラボ相手を“シルエット”でにおわせ…… 高まる期待に360万表示「神すぎる」「待ったなし!」
新幹線内で「お医者さんはいませんか?」 実際に対応した医師が明かす“当時の心境”とJRからの“贈呈品”が話題
「コレはすごい」 ワークマンの“1500円スラックス”に反響続出 「お値段以上の価値」「これから活躍しそう」
「ゼルダの伝説」ファンがジオラマを作って2年後……→「ひっくり返った」「建築しちゃったのかと」 完璧な出来栄えに称賛
夢だった警察官を泣く泣く辞め、ディズニーキャストに→そして今は…… 予想外の姿に「憧れます」「面白くて最高!」
- 「成長したらそのうち襲ってくる」と言われたワニ、16年後……→ 280万回再生を突破した驚きの姿に「初めて見た」の声
- 【大阪万博】皇后さま、帽子から靴までブルーとピンク 天皇陛下のネクタイと“連日おそろいコーデ”
- 飲み終えた“コーヒーかす”→捨てずに石と混ぜると、1カ月後…… 「感動」目からウロコの裏ワザに「やってみよう」
- 人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
- 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
- 「ウソだ…」「言葉が出ない」 幼少期から絵を描き続けた少年→15年後…… 大人になって描いた絵が100万再生【海外】
- 湘南の砂浜に打ちあがった“超危険生物”を飼育したら…… 貴重な姿に「初めて見ました」「かっこいい」と大反響→2年後の現在について話を聞いた
- 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた
- 万博「ミャクミャク」記念500円硬貨、金融機関での「品切れ」&高額転売相次ぐ…… 5倍以上の金額で出品される事態に
- マクドナルド、次回ハッピーセットコラボに「争奪戦すごそう」 品切れや転売の懸念も「1個でいいから欲しい」「たくさん作って」
- 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
- 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
- Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】