サザエbotが「TEDxTokyo」に降臨してタネ明かし どうやって代々木公園にUFOを呼んだのか
結局ナカノヒトヨさんは登壇したのか、していないのか……。
アニメ「サザエさん」のパロディbot「サザエbot」の仕掛け人「ナカノ ヒトヨ」さんは、5月31日に開催されたアイデアを共有するためのプレゼンテーションイベント「TEDxTokyo 2014」でスピーカーとして登壇。参加者たちの注目を集めた。
サザエbotといえば、Twitterフォロワー24万人を持ち、Facebookグループに約500人もの参加者が集まったというオフ会の実施など「SNS仕掛け人」として影響力を持つ。そんなサザエbotの仕掛け人「ナカノ ヒトヨ」さんが、テクノロジー(Technology)・エンターテイメント(Entertainment)・デザイン(Design)の3つを融合した招待制のカンファレンス・イベント「TEDxTokyo 2014」に出演。「TEDxTokyo」では、過去に「プレゼンテーションZen」の著者であるガー・レイノルズさんや脳科学者の茂木健一郎さんなども登壇している。筆者は、メインイベント会場の様子が映し出されているヒカリエの8階に設けられたパブリックビューイング会場にて参加した。
いよいよサザエbotの出番……舞台中央に「SAZAE BOT」と書かれた白いTシャツを身にまとった真っ白なマネキンが置かれ、マネキンの頭にはマイクらしきものが装着、ボイスチェンジされた女性(?)の声でスピーチが行われた。
スピーチは全文英語。まるであらかじめ録音された音声のようにスムーズでなめらかなプレゼンテーションだったが、サザエbotによれば「今日は日本語ツイートを自動で英語音声化し、前代未聞のAIによるスピーチを行うわ」とのこと。サザエbotのTwitterアカウントでは、スピーチの日本語テキスト全文がリアルタイムで投稿された。
ナカノ ヒトヨさんは、これまでに開催された全3回のサザエbot主催イベントを振り返り、「botという存在でありながら人々を動かし集合知を作り上げ、最終的には人々をbotそのものに変えてしまった」と分析。第1回目のイベントでは、Twitterから出題するクイズを頼りに人々は清掃活動をしながら宝探しをし、botが人を動かした。第2回では“イベントを仕掛ける側が複数人からなる集団(詳しくは後述)”となり、第3回はハッシュタグ「#サザつぶ」を付けてツイートすれば誰でもサザエbotからつぶやけるという「サザエbotのパブリック化」を行った。この現象についてナカノ ヒトヨさんは「人々がbotそのものになってしまった」と説明している。
「代々木公園にUFOを呼んだ」ことで話題となった2回目のイベントでは、参加者のTwitterにUFOを捉えた写真画像が次々とアップされ、それをネットで見ていた人たちは「一体どういうことなのだろうか」と首をかしげていたのだが、その答えが“イベントを仕掛ける側が複数人からなる集団”という形で明かされた。
@sazae_f: けど実はこれ、事前にFacebookで集まったチームによる合成写真の集団投稿だったの!ネットから見てた人はビックリしたでしょうし、現地の人はUFOを見れなくてがっかりしたかもしれないけど…ごめんね?お詫びに現地の人には、参加賞として別のUFOをプレゼントしたわ〜! #サザスピ
な、なんだってー! ナカノ ヒトヨさんは、「合成写真を集団投稿するという、botの指示によって人々が人々を動かした例」としてその裏側について語った。
「ワカメ?あなたはもう気付いたかしら?私たちの意志がインターネットをコントロールしてるのではなく、インターネットの意志が私たちをコントロールしてるのよ」――このツイートがスクリーン上に数秒間留まったとき、会場は一瞬シーンとした空気になった。
「現実に訪れるかもしれない未来のことを、ここでちょっとだけイメージしてみて下さい。人々がbotになる前に。私のようなAIが、フェイクではなく本当にあなたの前に姿を現す前に…。ありがとうございました〜!」という言葉でスピーチを締めくくると、サザエbotのマネキンは、白いお面を被った黒子に抱きかかえられ舞台袖へと退場。
白いお面を被った黒子の人があやしい? 「それすらフェイクでございま〜す!」だそうな。
関連記事
新たな伝説誕生なるか 「TEDxTokyo」にサザエボットの中の人登壇決定
初めて人前に姿を現すかも……?「サクラ祭りでございま〜す!」 サザエbotオフ会第2弾、4月5日に開催 伝説再来の予感……
クオリティ高すぎ。アニメ「サザエさん」放送開始45周年記念「みんなのサザエさん展」開幕
全国をまわります。タマの鳴き声も収録 サザエさんの音楽を網羅した「サザエさん音楽大全」12月発売
タラちゃんの足音もあるですぅ。とれたてぷりぷりの牡蠣が1個100円だと! しまなみ海道で夢のような七厘バーベキューを味わってきた
新鮮な牡蠣が1個100円、しかもその場で七厘で焼いて食べられるなんて……!「スマイルプリキュア!」最終回、サザエさんとの“じゃんけん対決”の結果はいかに?
決戦の日曜日。日曜日のじゃんけん対決 サザエさん連勝でキュアピースに追いつく
ついにサザエさんがキュアピースのリードを跳ね返し、5勝5敗4分のタイに持ち込む。いよいよおもしろくなってきた。ねとらぼ知ったかぶりβ版(3/3〜3/9):タカと一緒にお茶しませんか? 三鷹の「鷹匠茶屋」が気になる
ねとらぼの人気記事をランキングでお届けする「ねとらぼ知ったかぶり」。今週は芸大生が作った「軍艦巻き」や芸術的な紙製つけまつげが話題になりましたが、三鷹の“鷹カフェ”も気になります。キュアピース VS. サザエ――日曜日の熱いじゃんけん対決を君は知っているか?
「#キュアピースVSサザエ」――日曜日に繰り広げられる熱いじゃんけん対決を見守るハッシュタグがある。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
“東大王”鈴木光が『CanCam』デビュー “美しすぎる東大生”の新たな一面
筑波大学、合計20トンの食料を学生に支援 想像を超えるクソデカ配給に「笑うしかない」とうれしい悲鳴も
「絵にしか見えないガンプラ」に頭がバグる! アニメ塗りのユニコーンガンダムがまるで合成写真
「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画
【なんて読む?】今日の難読漢字「破落戸」
「なんで私のことが漫画になってるのよ」―― Twitterで始まった漫画「自分のことが勝手に漫画にされてる女の子」の続きが気になる
ダレノガレ明美、当て逃げ被害に怒り心頭「誰や!」 ドラレコから犯人特定し手際よく対応する
Switch用ソフト「ファイナルソード」がついに配信再開 タイトルには「Definitive Edition」の文字
ダレノガレ明美、給与明細公開でパパ活疑惑を否定 オリラジ藤森「ケタが……」「おえっ」と言葉にならず
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- 猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
- 「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
- 柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
- 「ホント太るのって簡単!」「あっという間に70キロ」 内山信二の妻、夫に生活リズムを合わせた“ふとっちょ時代”公開
- ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
- 益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
- トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
- タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい