ニュース
» 2014年09月19日 21時00分 公開

“Ingress紳士”に夜の国立競技場前で出会った話 世界最高レベルのエージェントに聞くその極意Google発、世界規模の陣取り合戦(1/3 ページ)

夜の国立競技場前。Ingressをプレイしていた筆者は見知らぬ男性に声をかけられた。その名はirmareさん。なんと世界最高レベルのIngress紳士だったのだ。

[高橋史彦,ねとらぼ]

 Googleの位置情報ゲーム「Ingress」(紹介記事)が話題になっている。2013年12月に正式版がリリースされ、今年7月にiOS版が公開されたことから注目度が急上昇した。どんなゲームなのかと言うと、要は現実を舞台にした“世界規模の陣取り合戦”で、青と緑の2陣営に分かれて競い合っている。

画像 状況はブラウザからリアルタイムに確認できる

 最大の特徴は、プレイヤー(エージェント)が実際に動かないと始まらないこと。ゲームなのに家でぽちぽち進めることはできず、現実の地図と連動した仮想空間に存在する「ポータル」(3カ所つなげると陣地になる)を求めて、外に出なければいけない。運営はNiantic Labs。「Google Earth」を作ったジョン・ハンケさんが立ち上げた社内ベンチャーで、日本人では川島優志さん(@mask303)が一員に加わっている。

 筆者はIngressを先月始めた。序盤の難易度がやや高く、開始数日は右も左も分からなかったが、ちょうどそのころ、オフィス帰りにプレイしていた際にあるエージェントに声をかけられた。「やってますね……!」――夜の国立競技場前でのことだ。そして、AP(AccessPoints≒経験値)稼ぎを手伝ってもらい、5分と経たず別れたものの、このゲームの可能性を感じることができた。

 後日、その“Ingress紳士”に同じ場所で再び出会った。彼の名はirmareさん。実は、βテスト時代からプレイしていた世界最高レベルのエージェント(「ソードアート・オンライン」で言うキリトさん)だったのだ。

画像 irmareさん作。Ingressをモチーフにしたイラスト。ソロプレイの心(青の大波に単身挑んでいく)を込めている

 irmareさんは東京在住の40代会社員。家庭用ゲームのプレイ歴はPlayStation 2で止まっていて、スマートフォンアプリもほとんど触らないという。そんな彼がIT系のニュースサイトでIngressを知り、2013年1月にプレイし始め、今年7月におそらく日本初となるレベル16(MAX)に到達。現在も活動を続けている。どうしてIngressにハマったのか、ゲームの魅力は何なのか――irmareさんに聞いてみた。

画像 レベル16になった時のSS。ガーディアン・ブラックはたまたま都内でゲットできたとのこと

世界最高レベルのエージェントに直撃インタビュー!

――現在のステータスを教えてください。

 レベル16、累積APは6300万ほどで、実績メダルはリチャージャーとガーディアンがブラック(黒→プラチナ→金銀銅の順)になっています。陣営は緑(エンライテンド)。これはストーリー背景から選びました。

――どのようにプレイを進めてきたんですか。

 昨年1月に始めて、1〜2カ月でレベル8になりました(Ingressではレベル8到達までが第2チュートリアルと言われている)。当時は日本語での情報がほぼなく、英語は決して堪能ではないのですが、大分スムーズに進みました。それからしばらく大人しくしていて、「Elite V」(世界のトップ5人を決めるイベント)の開催を知ったことをきっかけに本腰を入れました。その頃、他のエージェントの情報(APやメダル)が確認できるようになったのです。上位エージェントの状況を調べて、どれくらいまで上げればいいのか感覚をつかんで臨みました。

――それからはどんな風にプレイしたんですか。

 まずはAPのアップ。世界に出るために、少なくとも都内のトップクラスにならなければなりません。次にメダル。出来る限りゴールドにしようと。エクスプローラー(金は2000カ所のユニークポータルを訪れる必要がある)のために東京散策も行いました。

――やがてレベル16に。

 そうですね。Elite Vは残念ながら選ばれなかったのですが、敵からの攻撃に応戦していたらAPが上昇し、レベルキャップ開放時点(今年5月)で14になっていました。15から16に上げるために終盤1カ月間追い込みをかけて今年7月に到達しました。終盤はレベルアップ時に大量のAP(15→16は1→8までの約13倍)が必要になるので、単位時間あたりに稼ぐ方法を考えるようになります。

 自分は最低活動単位を1時間として、あとはポータル数を基準に考えています。例えば「80個密集していると多い」「100個あるとうれしい」という感じです。いざやる時はそれを全部まわります。もちろん4周します(ポータルは5分間隔で4回ハックでき、上限になると4時間アクセスできなくなる)。

画像 晴れの日の移動手段は自転車

Ingress紳士のプレイスタイル

――プレイ時間はどのくらいなのでしょうか。

 毎日1〜3時間、基本は通勤時です。晴れの日は自転車、雨の日は電車と徒歩でまわっています。そのため、帰りは遅くなりがち。自分のフィールドが青になっていると忙しくなります(笑)。それでも終電では必ず帰るようにしていて、自転車で深夜2時帰宅といったケースもありましたが、今年に入ってからはないですね。休日も特に変わりません。ただし、エクスプローラーは1日がかりになります。

――本業に影響が出たことは……。

 それはなかったです。どちらかと言うとリフレッシュします。

――レベル16到達時はやはり達成感がありましたか。

 はい。ゲーム上の強さはレベル8と大差ないのですが、やはりありましたね。正確な人数は分かりませんが、「Ingress United AP Elite」(上位のエージェントが集まるグループ)によると、8月末時点でのレベル16は世界に11人、日本に1人です。到達のポイントは、生活のルートに密集地帯(ファーム)があったこと、勤務先周辺のポータルを育ててきたこと、あとは三角形作りの技術と体力だと思います。

――ポータル申請はどれくらいですか。

 承認を得られたのは223カ所。申請数は約1000件です。たまたま歩いた先でみつけた「いけるんじゃないか」と思ったものを片っ端からやってます。勤務先の一帯はそうやって出来上がりました。近くにポータル職人がいて協力して築きました。

       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2311/27/news041.jpg 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  2. /nl/articles/2311/28/news172.jpg バイクでケーキを持って帰ったら…… ミュージカル俳優、思わぬ形になったケーキに「見たことないほどズタボロ」
  3. /nl/articles/2311/25/news015.jpg 道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
  4. /nl/articles/2311/27/news095.jpg 『ちいかわ』通称“島編”が最終話へ 絶望色が強すぎて阿鼻叫喚 想像に任せるオチに“存在しない劇場版”を幻視する読者が続出
  5. /nl/articles/2311/27/news024.jpg 葛藤の末、野良の黒猫親子を保護して1カ月後…… 幸せを見つけた家族の光景に「本当に良かった」「癒やされます」
  6. /nl/articles/2311/28/news037.jpg 愛犬の大切なおもちゃを洗濯したら→「お友達が……!」 悲しい鳴き声をあげる姿に「家の子も一緒だ」「健気で癒されます」
  7. /nl/articles/2311/27/news076.jpg ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
  8. /nl/articles/2311/27/news093.jpg 『キン肉マン』ゆでたまご・嶋田、ヘルプマーク使用を報告も…… 「正義はないのかこの日本」理解の低さに苦言
  9. /nl/articles/2311/28/news032.jpg 物理学を理解しているハムスター、回し車で遊びたい姉妹へのかわいいイジワルが「強い意志を感じる…」と話題に
  10. /nl/articles/2311/27/news106.jpg エド・はるみ、連日ハードな研究で生活も激変 “18種類おかずの手作り弁当”に影響「数と彩りも無くなり」「忙しく時間がなさすぎて」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  2. 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」
  3. 愛犬と外出中「飼いきれなくなったのがいて、それと同じ犬なんだ。タダで持ってきなよ」と言われ…… 飼育放棄された超大型犬の保護に「涙止まりません」
  4. ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
  5. 永野芽郁、初マイバイクで憧れ続けたハーレーをゲット 「みんな見ろ私を!」とテンション全開で聖地ツーリング
  6. 道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
  7. 柴犬が先生に抱っこしてほしくて見せた“奥の手”に爆笑&もん絶! キュンキュンするアピールに「あざとすぎて笑っちゃった」
  8. 病名不明で入院の渡邊渚アナ、1カ月ぶりの“生存報告”で「私の26年はいくらになる?」 入院直後の直筆日記は荒い字で「手の力も入らない」
  9. 小泉純一郎元首相、進次郎&滝クリの第2子“孫抱っこ”でデレデレ笑顔 幸せじいじ姿に「顔が優しすぎ」「お孫さんにメロメロ」
  10. デヴィ夫人、16歳愛孫・キランさんが仏社交界デビュー 母抜かした凛々しい高身長姿に「大人っぽくなりました」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 病名不明で入院の渡邊渚、3カ月ぶりSNS更新で「表情に違和感」「そこまで酷い状況とは」 ベッド上で「人生をやり直すこともできません」
  2. 動かないイモムシを助けて1年後のある日、窓の外がありえない光景に 感動サプライズが「アゲハ蝶の恩返し」と話題
  3. 「スカートはないわ」「常識無視の番組でびっくり」 山下リオ、登山中の服装批判巡って反論「私が叩かれているようですが」
  4. 「千鳥」大悟、大物美人俳優にバッグハグされた表情に注目集まる 「マジ照れのお顔ですね」「でれでれやん」
  5. 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
  6. 神田愛花アナ、拡散された女子中学生時代ショットにスタジオ騒然「ヤバい」→“アネゴ感”でSNSもざわつく
  7. 「生きててよかった」 熊谷真実、美麗な初“袋とじ”グラビアで63歳の色気全開 真っ赤なドレス着こなす姿に「すごいプロポーション」
  8. 尻尾がちぎれた小さな子猫をサーキット場で保護→1年後“ムキムキ最強生物”に 驚異の成長ビフォーアフターに注目集まる
  9. 双子モデル・吉川ちえ、美容整形後のひたいが“コブダイ”状態へ 多額の費用要した修正手術で後悔も「傷がこんなに残りました…」
  10. 「犬ぐらい大きくなれよ」と願い育てた保護子猫が「まさか本当に犬ぐらいになるとは」 驚異の成長ビフォーアフターが192万表示!