新ジャンル「エクストリーム通学マンガ」 フツーな女子高生のフツーじゃない通学風景「ちおちゃんの通学路」:虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第31回
地味メガネな女子高生ちおちゃんが次々遭遇するエクストリームなハプニング……。実は通学路って危険とワナがいっぱいなんです。
ねとらぼ読者のみなさん、こんにちは。虚構新聞の社主UKです。
以前本連載で取り上げた水あさと先生のマンガ「デンキ街の本屋さん」のアニメ化が決まり、早いところでは昨日(10月2日)から放送が始まりました。社主が紹介した作品では宮原るり先生の「僕らはみんな河合荘」に続き2作目のアニメ化ということで、「河合荘」同様「デンキ街」もアニメを通じて原作を楽しむ人が増えてほしいなと期待しています。
さて、話は変わり少し前に「しまむらマンガ」というちょっと意外なかたちでネットの注目を集め、ねとらぼでも記事になった吉元ますめ先生の「くまみこ」。実はこの作品も「デンキ街」と同じく月刊誌「コミックフラッパー」連載ということで、最近何かと話題の多い雑誌なのですが、これら2作に加えてもう1作、社主が何としてもおすすめしたいマンガが先日発売されたので、今回はこちらをご紹介したいと思います。
「エクストリーム通学マンガ」を銘打つ川崎直孝(ただたか)先生の「ちおちゃんの通学路」です。
ちおちゃんは遅刻せずに学校まで行けるのか?
主人公は見た目いたって普通、スクールカースト「中の下」を自認する地味メガネな女子高生・三谷裳(みやも)ちお。そんな彼女が「わあああっ、ヤバいよぉっ 遅刻遅刻っ」と通学路を駆けていく、何ともベタな登校シーンから始まる本作。しかし角を曲がった先に待ち構えていた「工事中」の看板が彼女の運命を大きく変えます。
「嫌いなことは目立つこと」という彼女にとって遅刻でさらし者という恥辱だけは何としても避けたい展開……。ダッシュで迂回すると思いきや、何を血迷ったか、あるいは前日徹夜でプレイしたアサシンでクリードなゲームの影響か、学校への最短ルートを取るため隣家の屋根に上り、屋根伝いに学校を目指そうと決心します。
さすがにゲームのようにトントン拍子で屋根に上れるわけではなく、ぜえぜえと息を切らし、必死でもがきながら隣家の屋根に到達するちおちゃん。すでにこの時点で普通の女子高生としてどうかしてるわけですが、それはさておき、いったん上ってしまえば、あとはテンポよくショートカットしながら学校を目指すだけ……、とイージーモードなはずもなく。
遅刻を回避するため学校に向かう彼女の目の前に迫るのは半裸で歯を磨くオッサンの口からほとばしる飛沫(しぶき)! そして当然のようにやってくる行き止まり! 変な目でじっと見つめてくる不審者! さらに待ち受ける数々の難関をかいくぐり、ちおちゃんは無事学校にたどり着けるのか! 続きはWebで!
……と何となく勢いで書いてしまいましたが、ありがたいことに、この第1話の続きは本当に「フラッパー」のウェブサイトからまるまる読むことができます。ただ学校に行くだけのことがなぜこんなに一大スペクタクルなイベントになってしまうのか。きれいなオチまでついた第1話、ぜひ読んでみてください。
→ フラッパー公式サイトの立ち読みページ(9月新刊ページより)
実はワナと危険だらけな「通学路」
さて、「エクストリーム通学マンガ」という看板に偽りなしだったこの怒涛(どとう)の展開に、社主は書店で吹きそうなるとともに、その瞬間「これは単行本が出たら連載で紹介したい!」と思ったのですが、その一方でこの種のインパクト重視のマンガというのは、往々にして出落ち気味のパワーダウンを起こすことが多いのも事実。普通に考えて、「通学」だけでそこまでネタが膨らんでいくとは想像しにくいわけですよ。そこで少し冷静になって「ま、まあ来月号を読んでから、もう一度考えよう」と落ち着きを取り戻しました。
かくして翌月。第2話は非リアのちおちゃんが、登校中リア充女子の細川さんに声をかけられて、一緒に登校することになるというお話でした。「あの細川さんが私ごときに声をかけてくれるはずがない」と思い込み、この後どういう行動を取るべきか、瞬間的に1〜4の四択が浮かぶほどにはゲーム脳の彼女。その後彼女が選んだまさかの「第5の選択肢」が功を奏したのかどうかはさておき、結果穏便に細川さんと一緒に学校に行くことになったのでした。
しかし、細川さんのリア充オーラにあてられ何とも居心地の悪いちおちゃん。細川さんからどうやって離れようか(←この思考自体どうなのか)考えた挙句、彼女が繰り出した「SWATターン!!」で社主は撃沈しました。薄れゆく意識の中で、「これは本物や……」と。
今回発売の第1巻には、これらのエピソードの他に、ひょんなことから通学路にいた暴走族にケンカを売ってしまったちおちゃん、通学路で男子と路地裏に入っていった細川さんをこっそりつけるちおちゃん、通学中尿意を催して必死になるちおちゃんを含む、こちらのツッコミが追いつかないほどハイテンションな全5話が収録。
よくよく考えてみると、いずれも「どうしてこうなった」な話ばかりなのですが、毎回毎回やってくる危機的状況と息を尽かせぬ展開、読み手の予想を必ずと言っていいほど裏切るちおちゃんの斜め上な行動、そして最後のきれいなオチの決まり方まで、全話にわたって本当にクオリティの高いシチュエーションコメディに仕上がっています。あらためて書いておきますが、これ、通学マンガです。
「10年後の評価にも耐えうる作品を厳選してお届けしたい」という思いから、本連載ではまだ第1巻しか出ていない連載作品を発売後速攻で取り上げることは少ないのですが、「ちおちゃんの通学路」については、第1巻にしてこの社主基準に達したと言っていいほど完成度が高いです。ここまであまり触れてきませんでしたが、これらのネタをしっかり生かしている高い画力と表現力にも脱帽したことをつけ加えておきます。
すでに学生時代を終えてしまった社主ですが、通学路がいかに危険と罠に満ちあふれているかを後世に伝えるためにも、現役の学生のみならず、元学生にも読んでいただきたいなと思いつつ、今日はこれにて筆を置きます。
今回も最後までお読みくださりありがとうございました。
おまけ
ちなみに川崎先生、「フラッパー」のあとがき内で予告した「くまみこでエロ同人」というマンガを自身のウェブサイトで公開しておられます。お、おう…、確かに「くまみこ」で「エロ同人」だ。「くまみこ」好きの方はこちらもぜひ!
ちおちゃんの通学路 1
川崎直孝
KADOKAWA メディアファクトリー刊
定価:本体552円(税別)
2014年9月23日発売
関連記事
虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第30回:二次元と三次元が交わる場所 実在のメイドさんが描くメイドマンガ「私設図書館シャッツキステへようこそ!」
実在する私設図書館カフェ「シャッツキステ」の総メイド長・エリスさんが店内で起きたエピソードや、個性豊かなメイドたちとのやりとりを描きます。虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第29回:“四者四様”の恋愛模様が奇跡の連鎖を起こす オムニバスマンガ「今日の恋のダイヤ」の秀逸な構成にうなった
月が変わって、季節はもう秋ですねえ。女心と秋の空……そんなわけで女心をテーマにした大人向けのマンガをご紹介します。虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第28回:読んでるこっちが照れるだろ! 隣の女子にちょっかい出されて焦りまくる中2男子がかわいいマンガ「からかい上手の高木さん」
ところで席が隣っていうシチュエーションいいですよね。虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第27回:アイドルのピンチを救うのは“同じ声”のお笑い芸人 ダブルヒロインのドタバタコメディマンガ「O/A」
ダブルヒロインの作品といえば映画「アナと雪の女王」や「思い出のマーニー」が話題ですが、社主のおすすめはこの「O/A」です。虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第26回:ウソから始まる二重恋愛にひやひや――マンガ「ライアー×ライアー」の金田一蓮十郎先生に虚構新聞UKが会いにいってきたぞ!
本連載のテーマの1つは「男性読者にとってなじみが薄いものの、読んでみると実はおもしろい少女マンガへの綱渡し」なのですが、金田一蓮十郎先生はまさにそのテーマにふさわしいマンガ家さんです。虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第25回:泣いて笑ってデビュー夢見て 漫画家アシスタント漫画「アシさん」を読めば漫画がもっと好きになる
作者は「たいようのいえ」で「第38回講談社漫画賞」を受賞したタアモ先生です。虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第24回:「じゃ 吐こっか」(にっこり) マンガ「シュガーウォール」でアブノーマル青春ラブの世界へ旅立ってみないか
甘〜い青春ラブコメかと思いきや、不穏な空気が流れます。そして……社主、思わず声を上げるの巻。虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第23回:百合マンガの最初の1冊を選ぶならこれ(断言) 「あの娘にキスと白百合を」です!
この百合マンガがすごい(俺調べ)。虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第22回:禁忌のリンゴに触れた若き夫婦の運命は――マンガ「千年万年りんごの子」で俺氏、ガチ泣き
舞台は昭和40年。若き夫婦に運命の日はゆっくり、確実に迫っていきます。あ、これ泣く。虚構新聞・社主UKのウソだと思って読んでみろ!第21回:性別ひとつで未熟な心は揺らげども……マンガ「彼女になる日 another」の“性転換”で始まる三角関係が複雑
いわゆる性転換ものですが、「俺、女になっちゃった! どうしよう! でもムフフ……」というようなコメディテイストではありません。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
この写真の中に“ドラえもん”が紛れています 難易度の高さに「ギブです」「ドラえもんは僕の心の中に」と諦める人続出
がん闘病の秋野暢子、激しい副作用とポジティブに格闘 治療で真っ赤な首筋に心配の声も「痛々しい」「見ていて辛い」
笑福亭鶴瓶、背中いっぱいの「昇り鯉刺青」にファン仰天 “悪瓶さん”の貫禄あふれる後ろ姿が「迫力ハンパない」
娘が路上で子猫を発見→近づくと、突然倒れてしまい…… 保護子猫とのかわいすぎる出会いに「感動した」の声
「この世で一番憎んでる」 画面左上に“謎の入力フォーム”が現れる現象に「ホンマにいらん」「何のためにあるのか分からない」の声
ゲオのPS5抽選販売、「購入時にPS4売却」が条件で物議 「なぜPS4を手放さないといけないの?」ゲオに意図を聞いた
坂口杏里さん、「離婚は成立」と投稿 金銭貸し借り巡るDMさらし「これで終わり」「家族対1ってあまりに酷すぎる」とぶちまけ
「ガムは75円。ガムはクッキーより40円安いそうです。チョコは何円?」 小2向けドリルの難問が誰にも解けない
HIKAKINさん、イベント中に不審者に絡まれマイク奪われる 視聴者から「ガチの放送事故」「無事でよかった」の声
全力イヤイヤ中の黒柴犬、突然背後を気にしだし…… “何か見えてる”様子に背筋がゾッとする
先週の総合アクセスTOP10
- この写真の中に“ドラえもん”が紛れています 難易度の高さに「ギブです」「ドラえもんは僕の心の中に」と諦める人続出
- 坂口杏里さん、「離婚は成立」と投稿 金銭貸し借り巡るDMさらし「これで終わり」「家族対1ってあまりに酷すぎる」とぶちまけ
- がん闘病の秋野暢子、手足の浮腫みで“見たこともない体重”に 抗がん剤の副作用を「しっかり受け止めます」
- HIKAKINさん、イベント中に不審者に絡まれマイク奪われる 視聴者から「ガチの放送事故」「無事でよかった」の声
- 愛犬に「僕の子猫がいないんです」と呼ばれた飼い主 必死に探すワンコの姿に優しさと愛情があふれている
- マックのハンバーガーを食べる娘に「今日のお昼ごはん何?」と聞かれ…… 青ざめる父の1コマに「うちも言う」と反響続々
- ダレノガレ明美、韓国でお気に入りのホクロを“ゴミ”だと除去されてしまう 「ドS Dr. ありがとう!」
- 笑福亭鶴瓶、背中いっぱいの「昇り鯉刺青」にファン仰天 “悪瓶さん”の貫禄あふれる後ろ姿が「迫力ハンパない」
- 娘が路上で子猫を発見→近づくと、突然倒れてしまい…… 保護子猫とのかわいすぎる出会いに「感動した」の声
- がん闘病の秋野暢子、激しい副作用とポジティブに格闘 治療で真っ赤な首筋に心配の声も「痛々しい」「見ていて辛い」
先月の総合アクセスTOP10
- 安倍元首相、銃で撃たれて意識不明か 事件時のものとみられる映像投稿される
- 野口五郎、20歳迎えた娘と誕生日デート 家族同然の西城秀樹さん長女も加わり「楽しい時間でした!」
- 「大阪王将」店舗にナメクジやゴキブリが発生? 元従業員の“告発”が衝撃与える 大阪王将「事実関係を調査中」
- この画像の中に「さかな」が隠れています 猫に見つからないように必死! 分かるとスッキリする隠し絵クイズに挑戦しよう 【お昼寝編】
- ダルビッシュ有&聖子、ドレスアップした夫婦ショットに反響 「ハリウッド俳優やん」「輝いてます」
- 「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
- スシロー、“ビール半額”で今度は「ジョッキが小さい」との報告? 運営元「内容量に差異はない」と否定
- スシロー「何杯飲んでもビール半額」開始前にPOP掲示 → 注文したら全額請求 投稿者「態度に納得いかなかった」 運営元が謝罪
- TKO木下、海外旅行先で総額270万円のスリ被害に エルメスの財布奪われた“瞬間映像”も公開「くっそ〜……」
- パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい