「ほぼ無名」の低予算ホラーが起こした奇跡 ネット騒然「コワすぎ!」人気の理由は:白石晃士監督インタビュー(2/2 ページ)
どっちが正しかったのか確かめてやろうと
―― 印象に残っているツイートとかやりとりはありますか?
白石監督 ファイル3とファイル4を出した後に、ブログに感想を書いてくれた人がいたんですよ。私も今まで映画とか作ってきて、雑誌で取り上げられたこともあったけど、それまでプロのライターが書いたどの原稿よりも作品を深く理解して書いてくれているのに感動して。そういう人に向けて映画を作らなきゃな、って思った。
―― いい話だ……!
白石監督 映画のプロデューサーって、これじゃ分からないとか、怖がりすぎるとか、これは前例がないからダメとか、悪く言うとお客さんをバカにしてるんですよ。でもTwitterを通じて、いろんな人がいるんだって分かった。軽く見る人もいるけど、中には隅々まで見てくれる人もいる。それがうれしくて感動して、Twitterいいなって。そんならどんどんエゴサーチしてやろうって思った。
―― 「コワすぎ!」ではそういう、「これじゃ分からない」とか「怖がりすぎる」みたいな声は出なかったんですか。
白石監督 「コワすぎ!」は予算が少ないかわりに好きなことやっていいよ、って言ってもらえて。だから私がいままでメーカーに提案して却下されてきたことをやらせてもらってます。おまえらが却下してきたのと、私がウケると思っていたのと、どっちが正しかったのか確かめてやろうと。
―― 実験!
白石監督 で、結果、ほとんど宣伝もしてないし、有名な人も出てないけど、おかげさまでこうして広がってくれて。そこはすごく、してやったりというか、「ほらみろ!」と(笑)。
―― 大成功ですね。
白石監督 お客さんをバカにしていいわけないんですよ。結局その程度のものだと思われちゃう。
―― 本当にそうだと思います。
白石監督 映画をちゃんと見てくれるお客さんを育てたい、という気持ちは常にあって。自分が思っていたものとは違う面白さを見てハッとしたり、新鮮に思ったり、そういうところから長編を見る楽しさを知ってほしい。そのためにも視聴者の期待を常に上回るようなシリーズにしていきたいと思っています。
最初から着地点を決めていたわけではなかった
―― 「コワすぎ!」は口裂け女という身近な都市伝説からはじまって、最終的にものすごいエンディングに着地しましたが、あのラストは最初から考えていたんですか?
白石監督 いや、特にああいう着地にしようと決めていたわけではなかったです。ただ、最初は心霊ドキュメンタリーとして始めて、そこからどんどんズラしていくというのはやりたかった。よくある心霊ドキュメンタリーでは絶対にやれない、フィクションならではの内容というか。
―― 最初に「ファイル1」と「ファイル2」をリリースした時点で、続けられるかどうかはまだ決まっていなかったんですよね。
白石監督 そうですね、なのでとりあえずタネは仕込んでおいて、チャンスがあったらやってやろうという感じでした。特にファイル2には今後やりたいことをいろいろ仕込んであって、結果的に、シリーズ中でもっとも多くの謎が残るような話になっています。
―― 1作ごとにすごい勢いで風呂敷が広がっていってましたけど、自分で広げた風呂敷に首を絞められたりはしなかったですか。
白石監督 そこは自分で壁を作って乗り越えて……を繰り返してる感じですね。最初からゴールを決めて作るやり方もあるけど、最初から考えつくゴールなんて、たぶん他の人でも思い付くんですよ。自分でも「そうくるか!」ってビックリするようなものを作るためには、自分で「おいどうするんだよこれ」って困るようなフリを入れていくしかない。
―― 最終章の着地には満足していますか?
白石監督 うーん、満足は常にしていないんですが、最終章はやろうとしていた内容に対して時間がなさすぎました。映像的にも技術的にも後悔があるので、そのあたりを覆せるような「超コワすぎ!」にしたいと思ってます。
「コワすぎ!」はあと2~3本で終わる?
―― 「超コワすぎ!」は1本目から飛ばしてましたね。
白石監督 最終章ではメインの工藤と市川をかなり終盤に出したので、ちょっとキャラクターへの飢餓感が残ってしまったかなと。そういう人が溜飲を下げられるように、ファイル1ではさらにキャラクターを押し出した感じにしたんです。
―― 1本目からアレだったので、「超コワすぎ!」はホラードキュメンタリーというより、最初からエンターテイメント路線で行くのかな? と思いました。
白石監督 1作ごとにルールが変わっていくのがこのシリーズなので、そうとは限らないですよ(笑)。ファイル2ではまたガラッとフォーマットが変わって、投稿者側の話がメインで、工藤と市川はそれをサポートしていく形になっています。今後は投稿者側のキャラクターをもっと立たせたいなと。
―― 今後考えている展開などはありますか。
白石監督 ちょっと気が滅入るようなダークな展開とかも考えてます。それこそ、今の「コワすぎ!」を楽しんでくれてる人たちの半分くらいが「イヤだ!」って思うような。今は明るく笑って楽しんでいるけど、後になって自分が笑っていたことに青ざめるようなものとか。
―― えええ……!
白石監督 今回は工藤があまり深みのない空虚なキャラになっていて、逆に市川の方にバックグラウンドがある。そこを突き詰めていくと、なんとなくダークでハードな話が沸き上がってくるんですよ。視聴者が安心して見られる作品にはしたくない、というのもありますね。
―― 今回公開された「超コワすぎ! FILE-02 暗黒奇譚! 蛇女の怪」で通算9本目になりますが、どれくらいまでシリーズを続けていきたいですか。
白石監督 (さらっと)もう終わると思いますよ。あと2本か3本作ったら。
―― ええ、えええええ!?
白石監督 「コワすぎ!」は私のプロモーション的な意味合いも強いというか、一言で言うと、かかっている時間のわりにお金にならないんですよ(笑)。
―― わりとシビアな理由だった。
白石監督 2本撮るとそれで4カ月はつぶれてしまう。今は他の仕事を優先して受けているので、次は撮れても来年の夏以降になっちゃいますね。
―― かなり先になりますね。
白石監督 「コワすぎ!」は延々続けていくようなものではないと思っていて、ダラダラ続けてもクオリティが落ちてしまう。だから一気に力を入れて、いいところで終わりたい。市川がだんだん老けていって、それでもAD続けてるってのもリアリティがないじゃないですか(笑)。

ニコニコでは7月20日から一挙放送!
• 7月20日23:00-「FILE-01 口裂け女捕獲作戦」
• 7月21日23:00-「FILE-02震える幽霊」
• 7月22日23:00-「FILE-03人喰い河童伝説」
• 7月23日23:00-「FILE-04真相!トイレの花子さん」
• 7月24日23:00- 劇場版・序章「真説・四谷怪談 お岩の呪い」
• 7月25日19:30-「史上最恐の劇場版」
• 7月25日21:00-「コワすぎ!最終章&超コワすぎ!FILE-01」(有料)
• 7月26日14:00- FILE-01, FILE-02, FILE-03 FILE-04, 劇場版・序章,劇場版一挙放送
• 7月26日21:00- 「超コワすぎ!FILE-02 暗黒奇譚!蛇女の怪」(有料/ネット最速上映)
これからのコワすぎ!ニコニコでの放送一覧:http://goo.gl/LvyaEe
夏休み中ホラー映画を連日無料上映!ニコニコホラー百物語2015 http://ch.nicovideo.jp/nhorror
ニコニコチャンネルで超コワすぎ!FILE-01まで販売開始 http://ch.nicovideo.jp/kowasugi
(池谷勇人)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「全てが完璧」 無印良品の“1990円バッグ”に称賛続出 「やっぱりこれ」「文句なし」「使い勝手抜群」
福袋に入ってた“定価3万円”の高級魚を大事に育てたら…… 「やりやがったな」涙する結果に「すごい」「ほんと感動」
普通のクリップを2つつなげるだけで…… あると助かる“便利グッズ”に大変身 「マジで!」「素晴らしいアイデア」【海外】
「全色買いしてしまった」 ユニクロ“新作2990円ベルト”に称賛続出 「これは買い」「1万円以上に見える」
捨てるしかないトイレットペーパーの芯をそのまま通すだけで…… 目からウロコの簡単ライフハックに「天才!」「素晴らしいアイデア」【海外】
パパに抱っこされる娘→30年後…… 同じポーズで撮影した“現在の姿”に驚き「私もお父さんが恋しくなった」【海外】
6年間外につながれひとりで取り残されていたワンコ、あれから半年後…… 別犬のような姿に「嬉しすぎて泣きそう」「只々感動です」
「これでいいんだよ」 ユニクロ新作“2990円バッグ”に高評価続出 「こんなの待ってた」「多用しそう」
ホテルで使ったタオル、どこに置く? ホテル従業員が「こうしてもらえると助かる」とアドバイス【“ホテル従業員の本音”記事3選】
20代で貯蓄1000万円、30歳女性ミニマリストの部屋をのぞくと…… “驚きの光景”に「家具数違いすぎて笑った」「憧れます」
- 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
- Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
- 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
- プロが本気で“アンパンマンの塗り絵”をしたら…… 衝撃の仕上がりが550万再生「凄すぎて笑うしかないw」「チーズが、、、」 話題になった作者に話を聞いた
- ディズニーランドがオープンした1983年当時、カップルだった2人→37年後…… 目頭が熱くなる現在の姿に感動
- ニットで口元が隠れた赤ちゃん、そっと脱がせてみると…… “想像を超える”表情が2300万再生「心に刺さった」「今まで見た中で1番!」【海外赤ちゃん記事3選】
- 水族館のイカに“指でハート”をしてみたら… “まさかのお返し”が190万表示「こ、こんなことあるのか」
- 「ひどすぎ」 東京ディズニーランドで“約100人のドジャースファン”が一斉に“迷惑行為” 「やめてほしい」と物議
- 19万8000円で購入した超高級魚を、4年間育てたら…… ド肝を抜く“大変化”に「どんどん色が」「すごい」
- 初めて夫の実家に挨拶した妻、初々しかった表情が9年後…… “そうはならんやろ”な変わりっぷりが1150万再生
- 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
- 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
- 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
- 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
- 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
- “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に