遠征して工廠見て通商路確保して……PSVita「艦これ改」はちゃんとゲームとして完成したようです:ねとらぼレビュー
動く艦娘をつついて楽しむのも、艦娘と力を合わせて平和を勝ち取るのも楽しい。
発売前情報(関連記事)で、その出来を不安視する声の多かったPSVita用ソフト「艦これ改」ですが、いざプレイしてみると、シミュレーションゲームとしてはなかなかの仕上がりに感じました。
新規に着任(ゲームスタート)すると、丁、丙、乙の三つから難易度を選択。ブラウザ版にてイベント海域を攻略されている提督諸兄には見慣れない「丁」難易度ですが、こちらはイージーモード。難易度により「初期の資源量」「獲得できる資源量」に差があります。
そして、難易度選択より気になるのが「初期艦娘」選択。ブラウザ版同様の駆逐艦5隻(吹雪、叢雲、電、五月雨、漣)に加え、別の駆逐艦3隻(睦月、時雨、大潮)が加わった「CLASSICスタータ+」と、川内型軽巡姉妹3隻(川内、神通、那珂)から選択する「改スタータ」があり、計11隻のうちから選択できます。
ゲーム開始直後のチュートリアルなどはブラウザ版と大きく変わらず、「建造」や「開発」でも同じ建造レシピ、開発レシピが使用可能です。なので、初めての建造で戦艦や空母を建造して、ある程度戦力を高めることも可能。しかし、何ができるかはやはりブラウザ版と同じくランダムとなっています。
さて、運を天に任せて何度も建造を行うのもいいですが、「艦これ改」ではリアルタイムでの進行、資源の回復がありません。ターン進行は月日で表され、ヘクス(マス目)それぞれが「鎮守府海域」「南方泊地海域」などの「作戦海域」となっています。それぞれの海域に輸送船を「配備」してターンごとの獲得資源量を増やしたり、艦隊を移動させて攻略することも必須となっていて、「ちゃんとゲームになってる……!」という安心感があります。
輸送船を建造するには各資源の他に「戦略ポイント」と呼ばれる専用のポイントを消費します。これは輸送船建造のほか、臨時の資源・開発資材などの購入やドック解放などのブラウザ版で言う「課金ポイント」のように使われます。戦略ポイントは各作戦海域やターン経過で獲得できますが、特に難易度「乙」では資源不足に陥ることも増えるため、温存しておかないと泣きを見そうです。
また、輸送船団は軽巡洋艦以上の艦を旗艦に編成した「海上護衛艦隊」をお供につけて配備することで、さらに資源回収効率を上げられます。ブラウザ版では鎮守府の隅っこに置いてしまうような艦も、護衛艦隊の一員として活躍させてあげましょう。
出撃やヘクスの移動などは1ターン、入渠にもある程度のターンが必要なため、「遠方の海域へ出発したら練度不足で敗退」なんて事態になると入渠にも数ターン消費、鎮守府に回航するのにまた数ターン……という戦略ゲームでは痛すぎる被害を受けることも。
ブラウザ版では同じ鎮守府の他艦隊と行っている「演習」ですが、艦これ改では一つの艦隊のみで行う「艦隊演習」と、ふたつの艦隊で行う「対抗演習」があります。対抗演習では演習相手となった艦隊のみが資源と行動権を消費するので、海域攻略用の主力艦隊を相手にもレベリングを行えます。
「出撃」や「対抗演習」で行う戦闘はコマンドを選択して行います。攻撃するターゲットは相変わらず艦娘任せですが、「接近」や「回避」といった命中率と回避率を上げるコマンドの他、装備や旗艦の改造具合により、接近と砲撃を組み合わせた「突撃」、電探を利用して砲撃を行う「統射」といったコマンドも追加されます。最初は3つしかコマンド選択枠が用意されていませんが、旗艦のレベルアップにより枠が増えていき、多彩な戦い方ができるようになります。
また、艦これ改では駆逐艦や軽巡といった水雷戦隊にも活躍の機会が与えられました。それが、雷撃の命中率を上げる「魚雷戦用意」のコマンド。これはコマンド選択中、最後から2つを続けて「魚雷」のコマンドにすることで発動します。ブラウザ版では特定海域でしか生きなかった雷撃ですが、これなら練度を上げさえすれば敵の大艦隊にも勝てるかも……!
最後に、各艦隊の「旗艦提督室」画面、ブラウザ版でいう「母港」画面では、室内の模様替えだけでなく艦娘と「触れあえる」ことは恐らく全ての提督諸兄がご存じのことでしょう。これもブラウザ版と同じ仕様なのですが、母港左上のくるくる回る部分をタップすると、資源や各画面へ移動するボタンが消えて提督室全体と艦娘を観察できるようになります。
そして、その状態から右スティックを上下させると画面をズームすることができるんです。左スティックで画面を移動することもできるうえ、そこから艦娘をつつくことも可能。待機状態でも細かく動いているのですが、つつくと特別な反応を返してくれます。恥ずかしがったり(電など)、微笑んでくれたり(雷や那珂、摩耶など)、「ん?」と不思議な顔をしてみたり(暁、響、伊168など大体がこれ)と、艦娘それぞれで異なる反応があってかなり長い時間楽しめます。
しかもTwitterを見てみると、「艦娘に好感度がある」「艦娘がデレた」などの報告が相次いでいます。うーん、これは嫁艦がデレる姿を早く見てみたくなりますね……。
「艦これ改」は、不安をあおった前情報を覆す魅力が詰まったゲームになったようです。戦闘中はキャラクターの絵そのままが移動したり、ところどころの挙動がゆっくりになったりと、少々気になる要素はありますが、それでもゲーム性はばっちり。2月22日には更新&新任務データの配信として、「空母運用時の不具合」などが修正されるとのこと。筆者はまだまだ序盤ですが、Twitterでは既に一週目をクリアした提督も現れたようです。大きなネタバレを含むため閲覧は自己責任となりますが、クリア時には「一定数の艦娘を引き継ぎ、別難易度でスタートが可能(公式サイトより)」のようです。ブラウザ版でのイベント海域や、3Dで動く艦娘を楽しめる、今年春稼働予定の「艦これアーケード」もあわせて今後の展開が楽しみです。
(今藤祐馬)
関連記事
ドンッ!(0% 0% 0%)MMD動画「もしも艦これ改のメーカーが○○だったら」が熱い既視感
ジョインジョインシマカゼェローソンで「艦これ」キャンペーン開催中 しかし現場は壮絶なもよう
ユンケルが安い順に売り切れたり、クリアファイルがすぐになくなるなど、まさに戦場でした。「艦これ改」のゲームシステムが明らかに、ネットでは不安の声も
UIのできを不安視する声などを受けつつ公式サイトは一時アクセス不安定に。「艦これ改」開発完了・2月18日に無事発売へ 2015年秋イベントまでの全艦娘を搭載
提督さん、おめでとうございます。「艦これアーケード」の稼働が再度延期 2016年春に
秋の稼働予定が来春に延期に。PS Vitaソフト「艦これ改」再度リリース延期 2016年2月に
当初の予定を上回るボリューム実装のためとしている。東京ゲームショウ2015:「艦これ」Androidで今冬リリース決定 ブラウザ版と完全互換、同じデータで家でも外でもプレイ可能
東京ゲームショウのDMMブースで発表されました。「艦これ改」の発売延期が決定 予定の8月27日から11月26日へ
PS Vita提督が生まれるのは、寒くなってきてからになりそうです。「艦これアーケード」の稼働が延期 今年夏から秋に変更へ
アーケード提督たちの夏が……終わった……。PS Vita「艦これ改」最新スクショ&ゲームシステム公開
8月27日発売まで、あと2カ月。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
息子が「パパ」と言って指さしたのは……? 親子でバスに乗ったときのエピソードを描いた漫画がジワジワ面白い
「かなり目が開いてきた」 ダレノガレ明美、保護した“片目”にダメージ負った子猫の奇跡的回復伝える
PCで「→」マークを簡単に入力できる方法がタメになると話題に 「知らなかった」「1発で変換された」
9メートルの木から降りられなくなった猫ちゃん 男性の勇気ある行動で救出され、ほっとした表情に
Windowsの「ごみ箱」を作業フォルダにしてる人がいる? 意外な使い方がネットで話題に
ゲーム規制条例、東京都は追随せず 小池都知事「科学的根拠に基づかない制限は行わない」
お水を飲みたいカラスさんがとった行動とは……? 人間に“ある方法”でお願いするカラスが賢くてかわいい
「あたしにも投資…してよ」 ゲームの推しに廃課金する先輩を好きになった女の子 自分にも課金させようとする漫画が尊い
ダレノガレ明美、片目が見えない子猫保護から1カ月 「340gしかなかったのが1kgに」とすくすく成長した姿に反響
「お前を消す方法」でおなじみの“Excelイルカ”、最新版でも予想外の場所で生存が確認される 「なつかしい」「再雇用枠か」
先週の総合アクセスTOP10
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「モンストのせいで彼氏と別れました」→ 運営からの回答が“神対応”と反響 思いやりに満ちた言葉に「強く生きようと思う」と前向きに
- 「この抜き型、何ですか……?」 家で見つけた“謎のディズニーグッズ”にさまざまな推察、そして意外な正体が判明
- 人間に助けを求めてきた母犬、外を探すと…… びしょ濡れになったうまれたての子犬たちを保護
- 幼なじみと5年ぶりに再会したら…… 陸上選手から人間ではない何かに変わっていく姿を見てしまう漫画が切ない
- ブルボンの“公式擬人化”ついにラスト「ホワイトロリータ」公開 イメージ通り過ぎて満点のデザイン
- 「幸せな風景すぎて涙出ました」 じいちゃんの台車に乗って散歩するワンコのほのぼのとした関係に癒やされる
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 猫「飼い主、大丈夫か……?」 毎日の“お風呂の見守り”を欠かさない3匹の猫ちゃんたちがかわいい
- 天才科学者2人が最強最高のロボを作成するが…… 高性能過ぎて2人の秘密がバラされちゃう漫画に頬が緩む
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
- 「これは妙案」「明日の朝はこれ」 “レジ袋1枚”でできるフロントガラス解氷テクに目からウロコ
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- “東大王”鈴木光が『CanCam』デビュー “美しすぎる東大生”の新たな一面
- 柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 「虚無僧」「言質」「古刹」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画