ボンデージを女子目線でファッションに―― クラウドファンディングで300万円以上を集めた“拘束ランジェリー”ができるまで
作者に制作秘話を聞いてみました。
これまでネット上で話題になった衣装といえば、「例のタートルネック」「例の競泳水着」「例の猫下着」などがあります。以前ねとらぼでも取り上げたことがあり、ご存じの方も多いのではないでしょうか。
さて、今年1月より、爆発的な話題となった衣装があります。
それが、レースがたっぷりとあしらわれたエロかわランジェリー&アクセサリー「Race Limitation(レースリミテーション)」です(関連記事)。
コミケなどでも名高いコスプレイヤーの鳴海玲音さん(@narumilain)が、クラウドファンディングを利用して立ち上げたボディアクセサリーブランド「Parfaite(パルフェット)」の目玉商品です。
1月23日に始まったこのクラウドファンディングでは、目標金額50万円だったところ、Twitterで話題となった結果、3月10日の期間満了時にはなんと目標金額の648%にあたる324万円を集めました。
また、目標金額達成後に実施した、第1回目の事前通販では100着が2時間で完売。今後は4月17日に名古屋で開催されるNagoya Cosplay Exciting!でのイベント販売を予定しています。
そこで、今回は「Parfaite」プロデューサーである鳴海玲音さんに、製作秘話を聞かせていただきました!
―― ブランド名の「Parfaite」の名前の由来は何ですか。
鳴海さん(以下敬称略) フランス語で「最高にかわいい」という意味です。語呂が良いから選びました。最初は「Parfait(パルフェ)」という名前にしたかったのですが……。
―― なぜ「パルフェ」にしたかったのですか。
鳴海 私が「パルフェ」というエロゲが好きだったからです(笑)。そしたら、ちょうど「Parfaite」というフランス語があって。はじめは英語で考えていたので、フランス語にこだわりはなかったのですが、フランス語にはかわいい言葉が多いので、そこでブランド名を「Parfaite」に決めました。
ただ、結構「読めない」と言われることが多いですね。最初、ブランド名を発表した時に「Parfait」と英語だけを書いたら、ファンの方が読めなくてすぐ調べたそうなのですが、フランス語の発音がとても良くて何を言っているのか分からなかったみたいで。「読み方教えてください」と言われたこともあったりします。
―― 「Parfaite」はどのような流れでできたのでしょうか。
鳴海 昨年自分の趣味として、レースリミテーションの衣装を1週間ほどかけて、試作品として作りました。その際に、ネット上に写真をアップしたら周りの評判がとても良く、「売って欲しい」などの問い合わせをたくさん頂いたので、「じゃあ作ってみよう」ってなったんです。それにもともと、ガーターベルトなどの小物はいつか自分で作って出してみたいなと考えていました。
―― 小物を作りたかったというのは、どういう背景からなのでしょうか。
鳴海 裏方に回りたいなと、昨年くらいから何となく考えていました。何かを自分で表現するよりも、自分が作ったものを他の方に着てもらったり、撮影で使ってもらうことなどを通して、若いレイヤーさんたちが輝くためのお手伝いができたら良いなと強く感じています。
―― 目玉商品の「レースリミテーション」のアイデアの元は。
鳴海 最初から、自分自身が好きなボンテージ風の物で着想しました。ただ、ボンテージは男性目線のいかにも女王様といった物が多いので、女の子が挑戦するには一歩引いてしまうのでなかなか難しいと思います。
鳴海 だから、こういったセクシー系の物をフリルやリボンといった女の子が好きな物で彩れば、女の子がファッションとして楽しめる物になるのではないかな、と。
私が女性目線から、そういった物を作りたいと考えました。そのため、レースリミテーションにはレースをたっぷりと使っています。
―― では、そのアイデアを出すために何を見ましたか。
鳴海 私はゲームやアニメが好きなので、二次元のイラスト集やネットで好きな絵師さんのイラストをかなり見ました。その中でも、もっともイメージがかき立てられたものは、みやま零さんのイラストだったりします。
―― 実際、作品はどのように作っていますか。
鳴海 レースリミテーションは知人のつてで工場と契約して作っていますが、ガーターベルトは自分で作っています。
―― 「レースリミテーション」のアピールポイントは。
鳴海 きちんとワイヤーがあるため、胸がある方は下乳がくっきり出て、胸がない方でもきちんとホールドしてくれる作りになっています。また、サイズ展開を可能にした実は画期的な作りなのですが、アジャスターのベルトが付いていて、Gカップの方でも問題なく着用することが出来ます。
鳴海 衣装の下に着用するパンツは、どんな物とでも相性が良いので、ご自身が持っているパンツで問題ないですよ。
―― 「レースリミテーション」が現在のデザインになるまでの苦労はありましたか。
鳴海 試作品から、デザイン自体はあまり変わっていないのですが、実際の着やすさや素材はかなり変えました。着づらい部分を変えたり、ガーターに付いているチュールが固かったため柔らかい物に変えました。レースなどの素材探しにもかなり時間かけました。
鳴海 また、試作品だと私の胸にしか合わなかったので、サイズ展開する時にどうしたら良いのかを考えた結果、アジャスターを付ける考えに至りました。これにはかなり時間をかけました。
―― クラウドファンディング開始時は、「レースリミテーション」の色展開は黒・白・パールピンクに加え、新色のアリスブルーのみでした。2月後半に追加リターンとして、「Maiden(乙女)」という新シリーズが発表されましたが、今後新シリーズのリリースの予定はあるのでしょうか。
鳴海 夏に向けて何パターンか考えていて、間に合えば3型を作る予定です。ガーターベルトなどを挟みつつ、3カ月おきくらいをめどに、一気に出すよりも小まめにいろいろと発表していきたいと考えています。
―― 今後、「Parfaite」はどのような展開をしていきますか。
鳴海 やはり下着系メインで展開していきます。今後は、ガーターが付いているパンツを出したいな、と考えています。どんなものかは今後楽しみにしていてください(笑)。
―― 「Parfaite」をどのような方に着て欲しいでしょうか。
鳴海 コスプレイヤーの方はもちろんですが、コスプレとは関係なくファッションとして楽しんで着ていただけたらうれしいです。服の上からコルセットのように着用したり、勝負下着として使ったりさまざまな楽しみ方があると思います。
―― 最後に一言お願いします。
鳴海 今後も「Parfaite」として新作をいろいろと出していくので、ぜひチェックしてください。
自分が着るもよし、誰かにプレゼントするもよし、イラストで好きなキャラクターに着させてみるもよし、とさまざまな楽しみ方ができるボディアクセサリー「Parfaite」。
2016年に爆誕したこのブランドの今後の展開がとても楽しみです。新たな「例の…」シリーズの幕開けを私たちは見ているのかもしれません。
関連記事
胸元に開いた穴から猫がこんにちは かわいいのに大胆な「ねこランジェリー」に胸がときめく
「例のタートルネック」や「フロントジッパー競泳水着」に続くムーブメントになるか……?天才の発想 水しぶきでスケスケな最高のTシャツ、ヴィレッジヴァンガードから発売
最高の夏にしようぜ……。「例のタートルネック」にも夏が来た! 胸空きTシャツが登場したぞおおおおおお!!!
うむ!胸元あらわな「フロントジッパー競泳水着」に絵師が反応 例のタートルネックの次はこれか!
エロさしかない。正しくない「例のタートルネック」の使い方が流行中 日本人、未来に生きてるな
おっぱいだけが大事ではないのです。胸元あらわな「例のタートルネック」にネットがざわざわ うむ、流行ってくれてもかまわんよ
みんな〜! この冬は胸元涼しいタートルネックにしよう。やっぱりたまらんかった 紳士大好き「フロントジッパー競泳水着コスチューム」のグラビアが公開されたぞー!
健康的なエロさがあるよな。ボンデージをかわいく! 大胆キュートなボディアクセブランドがクラウドファンディングで支援募集
資金の募集開始から6時間で目標額を達成。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
有村藍里、10年前と現在を比較して「だいぶ垢抜けた……?」 2枚の写真を並べて公開
「文章から画像を生成」する最新AIが衝撃 お題“バレリーナ衣装で犬の散歩をする赤ちゃんダイコン”を的確にイラスト化
漫画「罪悪感ですぐ辞めたドーナツ屋のバイト」に反響 廃棄のドーナツをごみ袋に詰めてから……
「いらすとや」が1月で定期更新を停止 「今のペースで全てをやり続けるのは難しい」
父の再婚で女子高生に“すごいアホそう”な8歳弟ができる漫画が笑いと涙 「最後持っていかれた」「尊死」
えっ、これのどこが……? 「オシャレに見せかけたオタク部屋」の写真が「理想」「住みたい」と喝采浴びる
真偽不明の情報をどう受け止めるか 小5のメディアリテラシー教材を新型コロナに応用した動画が分かりやすい
【なんて読む?】今日の難読漢字「没分暁漢」
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- 猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
- 「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
- 柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
- 「ホント太るのって簡単!」「あっという間に70キロ」 内山信二の妻、夫に生活リズムを合わせた“ふとっちょ時代”公開
- ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
- 益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
- トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
- タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい