清原被告に「いろんな思いはある」けど 「かっとばせ!キヨハラくん」の漫画家・河合じゅんじさんが休載から現在までを振り返る
「諸般の事情」により休載、そして新作でのアンサー漫画は何を思って描いたのか。そして現在は……?
「どうしよう」――。「コロコロアニキ」(小学館)で「かっとばせ!キヨハラくん」を連載していた漫画家・河合じゅんじさん。清原和博被告(当時容疑者)が覚せい剤取締法違反容疑で逮捕されたと聞いて最初に思ったのは連載のことだった。
清原被告は覚せい剤取締法違反(所持、使用)罪で起訴され、5月17日に初公判を迎える。その公判の数日前、ねとらぼの取材に河合さんは当時を振り返り、そして率直な気持ちを語ってくれた。
「かっとばせ!キヨハラくん」はプロ野球をパロディにしたギャグ野球マンガ。1987年から「月刊コロコロコミック」(小学館)で連載がスタートし、途中「ゴーゴー!ゴジラッ!!マツイくん」「モリモリッ!ばんちょー!!キヨハラくん」とタイトルを変え、2014年に創刊された「コロコロアニキ」で復活連載していた。しかし、4号で「諸般の事情」により休載が発表され、現在発売中の5号には新作の「いつかのホームラン」が掲載された(関連記事)。
河合さんが清原被告逮捕の一報を聞いたのは5号掲載分の打ち合わせをした1週間後だった。話の筋も決まっていたが、すぐに「諸般の事情」により休載が決定しすべてが白紙に。しかし、ただ休載するのではなく、河合さんの新しい作品を載せるということになった。
「かっとばせ!キヨハラくん」もそうだが、あくまでもプロ野球のパロディであり、実在の選手そのものを描いているわけではない。復活連載が決まった当時、すでに清原被告に対する疑惑がウワサされていたのも耳にはしていたが、キヨハラくんとは別の話。読者も昔のままのキヨハラくんを望んでいたし、連載1本目の掲載後は安心したという声が多かった。しかし、パロディとはいえ実際の事件からの影響は無視するわけにはいかなかったようだ。
当初新作はクワタくんなりマツイくんなり、既存のキャラクターの話にしようと思ったが、白々しいし作品としてツギハギだとして、自分自身を描くことにした。河合さんは近所の少年野球でコーチとして手伝いもしているので、その話にしようと担当編集者との打ち合わせで決めると、あとは一気に描き上げたという。
5号に掲載された「いつかのホームラン」は、心ここにあらずといった表情を見せる作者が、少年野球の一生懸命なプレイに一喜一憂するというとてもシンプルな内容だった。基本、ト書きのセリフはなくただ状況と表情で物語が進んでいく。セリフがほぼない分、どう感じるかは読者にゆだねられていたが、作中背番号3をつけた凛々しい少年が豪快なスイングでホームランを放つシーンでは、どうしても清原被告の若かりし姿を重ねた読者も多かったようだ。少年たちの躍動する姿に思うところがあったのか、マンガの中の河合さんはひと言「元気だして、やろうかね」と去っていく。
休載のお知らせには作者のメッセージとして「いろいろ考えて、こういう漫画にしました。気持ちは入っております」とあり、かつ扉ページには「渾身のアンサーコミック」と題されていたこともあり、読者はいやがおうにも事件を想起したともいえる。5号が発売されるとさまざまな憶測と感動を呼び話題となった。しかし、当の作者である河合さんはそれほど事件のことは意識していなかったと明かす。
「清原さんに似た子がいたら読者も考えることもあるかなとは思いましたが、実はそれほど深く考えてなかった」と、感動を狙っていたわけでもなかったし、一部メディアが伝えているような清原被告本人に読んでもらいたいということも一切なかったと断言した。「感動させる気はなかったけど、(そういう感想を寄せてくれたことは)意外だったし、描いたかいがあった」と河合さん。しかし、あくまでも休載に対してのアンサーであり、「本人に読んでほしいなんて上から目線な意図はない」。「確かにいろんな思いはあるし、悲しいなとは思う」と淡々と答えてくれた。
新作の最後、「元気出してやろうかね」も特定の誰かに向けたものではなく、「どうしよう」と困惑し、休載が決まって落ち込んだ時に思った自分の心境をそのまま描いただけなんだとか。
実は河合さん、休載が決まりその代わりに新作をとなった時、のど元まで「今回はいいです」と断りの言葉が出かかったと明かす。あまり時間があるわけでもないし、思うがままに描くしかできないため、ネームの段階でも「これが面白いのかな」と思いながら描いていた。ただ、コロコロアニキ編集部からは「今しか描けないもの」だと評価された。
「今まで描いた漫画は必ず(担当編集者から)『ここが分かりにくい』などの修正なり指摘が入るのですが、これはひとつも修正が入らなかった。初めてなんの直しもなくそのまま通った」と、ようやくここで少し自信をもったという。だが、読者がどう思うかは分からなかった。「計算とかできなかったし、よく思われようとか思っていない。気持ちだけは入れて書こう」と思った。前述した「いろいろ考えて、こういう漫画にしました。気持ちは入っております」のメッセージはこうして生まれた。
「かっとばせ!キヨハラくん」もいつかは書きたいと思うが、今は次回作の打ち合わせをしているという河合さん。7月15日発売の「コロコロアニキ」6号では再びプロ野球のパロディ漫画を構想している。「レトロな野球ギャグ漫画しか描けないから」と河合さんは謙遜するが、野球の楽しさを少しでも感じてほしいとの思いはブレていない。「まだ誰を主人公にするかは全然決まっていないんだけどね」と飄々(ひょうひょう)としていたが、きっとクワタくんやマツイくんなどいつもの顔が変わらず登場してくれるのではないだろうか。そしていつか……。
「いつかのホームラン」が掲載されているコロコロアニキ第5号は7月14日まで発売中。今のところ、コミックスへの収録予定はない。
関連記事
- 田代まさしが覚せい剤についてラップする「リハビリマーシー」リリース ラッパーたちにディスられて「大丈夫だぁ」を連呼
そんなラップして大丈夫か? - 梅宮アンナ、田村淳のWeb番組で育児放棄疑惑を否定 田村「次回はぜひベッキーを」
インターネットらしい番組が始まりました。 - 薬物乱用は許さない! 仮面ライダー1号×警視庁×東京都の強力コラボで危険ドラッグを撲滅
出たなぁ!危険ドラッグ! - 自転車の世界選手権で史上初の技術不正が発覚! その仕組みとは?
まさか、これを本当にやるとは! - 「コロコロアニキ」のマンガ「かっとばせ!キヨハラくん」休載に
清原和博容疑者の逮捕を受けてのこととみられる。 - 心機一転? 「清原亜希」、ファッションブランド立ち上げを機に「亜希」へと改名
ブログの名前も「亜希」に。 - リトル清原さん、清原容疑者逮捕に「本当だとしたら残念」 直後のイベントは予定通り出演へ
安心してください、無事開催ですよ。 - 清原和博容疑者のブログが消滅 逮捕前日にも更新
2月2日に覚せい剤取締法違反で逮捕されていました。 - 元プロ野球選手・清原和博容疑者の逮捕報道に「ショック」の声
元人気選手の逮捕に衝撃を受けた人が多いようです。 - 雁屋哲、美味しんぼ「そろそろ終わりにしたい」 ブログで終了の意向明かす
再開については「スピリッツ誌からのお知らせを、今少しお待ちください」とのこと。 - Googleマップの声が突然ロボット声に変更? 元声の女性が「長い間ありがとうございました」と感謝のメッセージ公開
野口さん「当初はGoogleさんに使用していただいていると知りませんでした」。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
-
「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
-
ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
-
賞味期限「2年前」のゼリーを販売か…… 人気スーパーが謝罪「深くお詫び」 回収に協力呼びかけ
-
真田広之の俳優息子、母・手塚理美と“超大物司会者”に対面 豪華ショットに「ご立派な息子さん」「似てる雰囲気」【注目の“二世タレント”】
-
ディズニーランド、新イベント前に「強制退園」対応が話題 「これくらい厳しい方がいい」などさまざまな意見
-
母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
-
道に落ちていそうな黒い石ころ→磨いたら…… まさかの“正体”が158万再生「超すごい」「砂利に似ているのに」【海外】
-
「幸子のコートばかり着ています」 音無美紀子、“大好きな妹”の一周忌に故人の孫と参列 受験前の成長した姿に「賢い子ばかり」「何より嬉しいでしょう」
-
「ヒルナンデス!」で道を教えてくれた男性が「丁(てい)字路」と発言 出演者が笑う一幕にネットで批判続出
-
浜崎あゆみ、子ども引き連れた韓国旅行が“最っ幸”でしかない 豪華ホテルの“すごい広い”テラスでママの顔「鬼ごっこ出来て良かった」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 「大根は全部冷凍してください」 “多くの人が知らない”画期的な保存方法に「これから躊躇なく買えます」「これで腐らせずに済む」
- 浜崎あゆみ、息子2人チラリの朝食風景を公開 食卓に並ぶ“国民的キャラクター”のメニューが意外
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 中2長女“書店で好きなだけ本を買う権”を行使した結果…… “驚愕のレシート”が1300万表示「大物になるぞ!!」「これやってみよう」
- 「母はパリコレモデルで妹は……」 “日本一のイケメン高校生”の家族に反響 ジュノンボーイの幼少期が香取慎吾似?【コンテスト特集2024】
- 大好きなお母さんが他界し、実家でひとり暮らしする猫 その日常に「涙が溢れてくる……」「温かい気持ちになりました」
- 「やばすぎ」 ブックオフに10万円で売られていた“衝撃の商品”に仰天 「これもう文化財」「お宝すぎる」 投稿者に発見時の気持ちを聞いた
- 「こんなおばあちゃんになりたい」 1人暮らしの93歳が作る“かんたん夕食”がすごい! 「憧れます」「見習わないといけませんね」
- 【今日の難読漢字】「碑」←何と読む?
- ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
- パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
- 東京美容外科、“不適切投稿”した院長の「解任」を発表 「組織体制の強化に努めてまいる所存」
- ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- イモトアヤコ、購入した“圧倒的人気車”が思わぬ勘違いを招く スーパーで「後ろから警備員さんが」
- 「何があった」 絵師が“大学4年間の成長過程”公開→たどり着いた“まさかの境地”に「ぶっ飛ばしてて草」
- フォークに“毛糸”を巻き付けていくと…… 冬にピッタリなアイテムが完成 「とってもかわいい!」と200万再生【海外】
- 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの仕打ち”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」
- 鮮魚スーパーで特価品になっていたイセエビを連れ帰り、水槽に入れたら…… 想定外の結果と2日後の光景に「泣けます」「おもしろすぎ」