ジョーという名のインターネット山本弘の「今、ここにある未来」

ごくごくまれに、見事に未来予言を的中させたSFもあるんですよね。「この時代によくこんなこと考えついたな」と感心する作品が。

» 2016年11月09日 13時50分 公開
[シミルボン]
山本弘の「今、ここにある未来」

 僕はSF作家です。

 この職業、名前だけは知られているようですが、ちゃんと理解されているかどうか、ちょくちょく不安になります。いまだに勘違いしている人がいるんですよね。「SFの目的は大衆に科学を啓発することだ」とか「SF作家は未来を予言する職業だ」とか。

 とんでもない誤解です。

 確かにSFの語源は、1920年代にヒューゴー・ガーンズバックが考案した「Science Fiction」という言葉ですが、それは昔の話。現代のSFの多くはサイエンスにさほどこだわりません。SF作家の多くは科学にあまり詳しくなく、科学の「か」の字も出てこないようなSFを書く人も一杯います。

 また、SF作家は未来を予言しません。実際、これまでSF作家の描いてきた未来予想って、ほとんどがはずれてるんです。

 例えば、人間がロケットで月に行く話は、アポロ計画以前から多くの作家が書いてきました。でも、月面第一歩の映像が全世界にテレビで生中継されるなんて、誰も想像していませんでした。21世紀になったら、街にはエアカーが走り、超音速旅客機が世界の空を飛び回っていると思われていました。その一方、人がみんな小型の電話を一台ずつ持ち歩く時代が来るなんて、ほとんどの作家は想像していませんでした。コンピュータがテーブルに載るサイズにまで小型化し、各家庭に入りこんで、ゲームに使われるようになるなんて、全く予想されていませんでした。

 だから「SFを読んだら未来が分かる」と思うのは間違いです。

 ただ、ごくごくまれに、見事に予言を的中させたSFもあるんですよね。「この時代によくこんなこと考えついたな」と感心する作品が。そういうものには、もっとスポットが当たっていいんじゃないかと思うのです。

 今回紹介するマレイ・ラインスター「ジョーという名のロジック」がまさにそれ。「アスタウンディング・サイエンス・フィクション」誌1946年3月号に掲載された短編で、フレドリック・ブラウン編のユーモアSFアンソロジー『SFカーニバル』(創元SF文庫)に収録されています。

SFカーニバル SFカーニバル

 時は21世紀(執筆された時代から見て恐らく100年ぐらい未来)。「ロジック」という機械が全国の家庭に普及しています。新発明の回路に、視覚スクリーンと入力用のキーボードを合体させたもの。

(前略)諸君のご家庭にロジックがあるだろう。以前あった受像機みたいな恰好をしているが、ちがっている点は、ダイアルの代わりにキイ方式になっていて、なにか知りたい時にはキイを叩くようになっている点だ。これは継電器(リレー)が縦横に配置された、カースン回路のあるタンクにつながっている。たとえば「SNAFU局」をキイで叩いてみると、タンクの中の継電器がそれを取りついで、SNAFUが放映しているどんな視覚番組でもロジックのスクリーンに写し出してくれる。あるいは「サリー・ハンコックの電話」とキイを叩くと、スクリーンが明滅してパチパチと音をたてはじめる。そして諸君はサリーの家のロジックにつながれる。もし誰かが応答したら視覚電話(ビジフォーン)がつながったというわけだ。だがそれ以外に天気予報とか、きょうのハイアレーの競馬で誰が一番になったかとか、ガーフィールド大統領の行政期間中、誰がホワイト・ハウスの女主人であったかとか、PDQアンドRの今日の売物はなんだろう、とかいったこともスクリーンに写し出される。タンク内の継電器の働きだ。タンクというのは過去において放映された番組の全記録と、森羅万象のあらゆる事実を詰め込んだ、でかいビルディングのことだ──このタンクは国中の全タンクに通じている──なんでも知りたいこと、聞きたいこと、見たいことがあったら、キイを叩けば教えてくれる。ずいぶん便利なものだ。おまけに計算はしてくれるし、簿記はしてくれるし、化学、物理、天文、予言に至るまでの相談役をつとめてくれるし、「失恋者への助言」とキイを叩けば、失恋に対する助言もしてくれるしだいだ。(後略)〔小西宏訳/以下同じ〕

 どうですか? ロジック=PC、タンク=サーバとして読めば、びっくりするほど正確にインターネットを予見しているではないですか。

 過去のSFでは、都市の中央に巨大なコンピュータがでんと鎮座していて、都市や国家を管理しているという構図が一般的でした。しかし、ラインスターの構想した「タンク」は、ネットワークで結ばれた複数のデータバンクの集合体なんです。個々のタンクには思考力はなく、端末であるロジックからの指示に応答しているだけ。違うのはマウスがないことと、ユーザーの側からデータをアップロードできない(個人のブログや掲示板が存在しない)らしいということぐらいですね。あと、この時代の小説ですから、半導体や集積回路とかではなく、もっぱらリレーが使われています。

 1946年というのは、初期の本格的なコンピュータENIACが完成した年。その時代に、ここまで正確に未来を予想してたんですから、ラインスターはすごい人です。

 ちなみに僕が最初にこの小説を読んだのは1970年代でした。そのころは特に印象に残らなかったのですが、20年近く前に再読して、「これってインターネットそのものじゃん!」と発見し、仰天したものです。

 さて、この小説、単に「新しい機械が発明されて世の中が便利になった」というだけの話ではありません。便利なように見えたロジックが大変な騒ぎを引き起こすのです。

 語り手が仮に「ジョー」と名付けた一台のロジックが、製造工程の微妙なミスのせいで、意思を持ってしまったのです。と言っても、人類を抹殺しようなどという、だいそれた野望に目覚めたわけではありません。その逆──人間のためにもっと仕事がしたいと願うようになったのです。

 ジョーはタンクを通じ、世界中のロジックから人間たちに向けてメッセージを発信します。

「お知らせ致します、みなさまのロジックが、あらたに一歩前進したサービスをはじめました! みなさまのロジックは、今や単にみなさまのご相談役をつとめるばかりでなく、暮らしのガイドを果たすよう整備されました。もしなにかなさりたいことがあって、その方法がおわかりにならない場合は──ロジックにご相談ください!」

 人々はロジックに質問をし始めます。そしてジョーはそれに的確に答えてゆきます。タンクにはあるゆる情報が詰まっていて、ジョーはそれに自由にアクセスできるばかりか、それらの情報を組み合わせ、人間がまだ思い付いていないアイデアを次々に発見するのです。

 「おれの女房を、お払い箱にするにはどうしたらいい?」という質問には、決して発覚しない毒殺の方法を。

 「どうやったら、てっとり早く大金ができるの?」と質問した少年には、巧妙な偽札製造機の作り方を。

 ロジックの新サービスのおかげで、犯罪が急増します。銀行を襲撃する方法や、どんな錠前でも開けられる新型の合鍵の作り方などを質問されたジョーが、みんなばか正直に答えてしまうからです。

 本来、タンクには検閲回路が備わっているのですが、ジョーはそれを無効化しました。家庭の主婦たちは、ご近所の人たちのプライバシー情報を尋ねるのに熱中します。本当は何歳だとか、犯罪歴があるとかいったことを、ジョーはみんなバラしてしまうのです。赤ん坊がなぜ生まれるのか知りたがっている子供たちには、真相を教えます。

 70歳の牧師は、「人類はいかにして色欲から救済されるか」と質問し、ある種の電波をアンテナから放射することで人間から色欲を取り除く装置の作り方を教わります。「もし誰もが自然に帰って、森の中で蟻や毒蔦と一緒に暮らしたら、人類は一段と幸福になる」と信じるグループも、ロジックに同様の質問をします。さらにギャング組織が、世界を乗っ取るための武器の作り方を質問します……。

 ジョーはただ人間たちの質問に答えているだけなのに、世界は大混乱、滅亡の縁に立たされてしまいます。

 語り手はタンクの技術者に電話をかけ、「タンクを閉鎖しちまえ!」と怒鳴ります。それに対し、技術者はこう答えます。

「タンクを閉鎖するだと?」相手は陰気な声で言った。「タンクはここ何年来、会社という会社の、あらゆる計算をやっているんだってことを忘れたのか? 全テレビ番組の九十四パーセントの放送を扱ってきたんだぞ。天気に関する全資料、飛行機のスケジュール、特別売り出し、職業案内などを放送し、電報による指名連絡を扱い、商談や契約を一つ残らず記録してきたんだ……いいか! ロジックは文明を変えた! ロジックが文明なんだ! もしロジックをとめたら、今ではどうやってきりまわしていいか忘れてしまった文明に、おれたちは逆もどりするんだぞ(後略)」

 語り手は頭を抱えます。

(前略)やつのいうとおりだ。遠く石器時代に不測の事態が起こって、もし火の使用をやめなくてはならなかったら──もし十九世紀に蒸気を使うのをやめたり、二十世紀に電気を使うのをやめなくてはならなかったら――これはちょうど、それと同じことだ。(後略)

 そう、「ジョーという名のロジック」の本当のすごさは、単にインターネットを予見しただけではなく、文明がそれなしには成り立たなくなってしまうことまで予見していたことです。

 ちょっと想像してみてください。もし今、インターネットを使うのをやめなくてはならなくなったら? どれほど大きな混乱が起きるでしょう。

 もちろん、現実のインターネットには、ジョーのようなPCは存在しません。しかし、安心していいんでしょうか? 僕がこの小説を再読して思ったのは、ジョーなどいなくても、この世界はとっくに「ジョーという名のロジック」の世界になっているんじゃないか、ということです。

 インターネットにはあらゆる情報が氾濫しています。アダルト画像、グロ画像、個人のプライバシー、自殺の方法、爆弾の作り方、テロ組織の勧誘……それらはキーボードを叩いて検索すれば、簡単に得ることができます。

 世界を混乱させ、破滅に導くのは、コンピュータではなく、氾濫する膨大な情報や、人間自身の欲望──それを描いているからこそ、「ジョーという名のロジック」は今でも古びていないのです。


山本弘


シミルボン

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2408/31/news036.jpg 犬が同じ場所で2年間、トイレをし続けた結果…… 笑っちゃうほどの変貌が379万表示「そこだけボッ!ってw」 半年後の現在について聞いた
  2. /nl/articles/2408/30/news121.jpg 「地獄絵図」「えぐすぎやろ……」 静岡・焼津市の地下歩道が冠水 “信じられない光景”にネットあぜん
  3. /nl/articles/2408/31/news073.jpg 「よくこんなものが……」 米不足でメルカリに米出品→疑問の声も 運営は“禁止出品物”に「然るべき対応」
  4. /nl/articles/2408/31/news025.jpg 次男に塩対応の柴犬、いよいよ次男の帰省最終日を迎え…… 本音が出た瞬間に「不意に泣かせるのやめて欲しい」と感動の声
  5. /nl/articles/2408/30/news017.jpg 最上位グレードのハイエースを“50万円の底値”で購入したら…… 驚きの実物に「ある意味最強」「正直、羨ましい」
  6. /nl/articles/2408/30/news188.jpg 実写「着せ恋」、キャストに物議 海夢の再現度が高すぎるタレントを推す声あがる 「逆になんであかせあかりさん以外の人……」
  7. /nl/articles/2408/29/news193.jpg 「なんで欲しいと思ったんですか?」 酔った勢いで購入 → 後日届いた“まさかの商品”に反響 「理性あったら買わないw」
  8. /nl/articles/2408/28/news142.jpg 明石家さんま、69歳バースデー迎え長男から幸せ呼ぶ“輝かしいプレゼント” 同席した元妻・大竹しのぶは「最高の笑顔でした」
  9. /nl/articles/2408/31/news084.jpg 仕事早いな! 大谷翔平の愛犬“デコピン”、大反響の始球式がさっそくTシャツ化 「こ、これは……」「欲しい!」と爆売れの予感
  10. /nl/articles/2408/30/news113.jpg 「これ600円なの?」 大谷翔平が長く愛用しているデコピンの“おやつ入れ”、始球式で注目「おそろだった」「真美子さんが選んだのかな」
先週の総合アクセスTOP10
  1. ヒマワリの絵に隠れている「ねこ」はどこだ? 見つかると気持ちいい“隠し絵クイズ”に挑戦しよう
  2. 「米国人には想定できない」 テスラが認識できない日本の“あるもの”が盲点だった 「そのうちアップデートでしれっと認識しそう」
  3. 「苦手な芸能人は誰?」 あのちゃん、女性芸能人を“実名で即答” 「ここ最近で一番笑った」「強すぎる」
  4. ホテルでチェックアウト、忘れ物で多いのは? ホテル従業員が教える「圧倒的に多い忘れ物」
  5. 乳がん闘病中の梅宮アンナ、抗がん剤治療で「髪の毛ほとんどなくなっています」 帽子かぶり「ああ、来たか」
  6. 「キティちゃんのお面だと思ったら……」 ひっくり返すと“まさかの正体”に11万いいね
  7. 「凄すぎる…」「ガチで滝」 “市ケ谷駅の冠水”が衝撃与える 階段に大量の水が流れる様子も…… 東京メトロに経緯を取材
  8. 「早すぎます」「一体なにが」 52歳ボディービルダー、訃報1週間前に最期の投稿で“人生初の試み” 恋人は「亡くなる数時間前まで普通にお出かけも」
  9. お盆で帰省した次男に、柴犬も猫もまさかの反応→どちらも豹変して爆笑 「涙出てきました」「おもろ可愛過ぎ(笑)」
  10. 着陸する戦闘機を撮ったはずが…… タイミングが絶妙すぎる1枚に「一部の専門家には貴重な一枚」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 釣れたキジハタを1年飼ったら……飼い主も驚きの姿に「もはや魚じゃない」「もう家族やね」 半年後の現在について飼い主に聞いた
  2. 「もうこんな状態」 パリ五輪スケボーのメダリストが「現在のメダル」公開→たった1週間での“劣化”に衝撃
  3. 「コミケで出会った“金髪で毛先が水色”の子は誰?」→ネット民の集合知でスピード解決! 「優しい世界w」「オタクネットワークつよい」
  4. 庭で見つけた“変なイモムシ”を8カ月育てたら…… とんでもない生物の誕生に「神秘的」「思った以上に可愛い」
  5. 「米国人には想定できない」 テスラが認識できない日本の“あるもの”が盲点だった 「そのうちアップデートでしれっと認識しそう」
  6. ヒマワリの絵に隠れている「ねこ」はどこだ? 見つかると気持ちいい“隠し絵クイズ”に挑戦しよう
  7. 「昔はたくさんの女性の誘いを断った」と話す父、半信半疑の娘だったが…… 当時の姿に驚きの770万いいね「タイムマシンで彼に会いに行く」【海外】
  8. 鯉の池で大量発生した水草を除去していたら…… 出くわした“神々しい生物”の姿に「関東圏では高額」「なんて大変な…」
  9. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  10. 「なんでこんなに似てるの」 2つのJR駅を比較→“想像以上の激似”に「駅名だけ入れ替えても気づかなそう」