ニュース
» 2017年06月02日 19時00分 公開

本当に怖くておいしい友食いのお話 『人魚姫のごめんねごはん』エラ姫の憂鬱あのキャラに花束を

今日もまた、大好きなお友達を食べてしまった……。

[たまごまごねとらぼ]
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 おいしいものを食べると、人間は幸せになるようにできています。けれども人魚姫のごめんねごはんは、食べれば食べるほど悲しみに満ちていくマンガ。今回は涙にくれながら友達を食べる人魚姫エラ姫をご紹介。


画像 『人魚姫のごめんねごはん』(原作:野田宏/作画:若松卓宏) 白い部分と黒い部分の比較がホラー

 1話目が公開されたとき、ネットでの反響は絶大で、瞬く間に2万7000RTされました。「面白いからこれちょっと見てよ!」って言いたくなる、インパクトがある。

 海の底のお魚たちの王国。人魚姫のエラは、お友達である魚たちと仲良く暮らしていました。リトルなマーメイドでアンダーのシー。それはそれは幸せでした。

 ある日、カツオの鰹男がいなくなってしまいました。釣られてしまったのです。魚たちは口々に言いました。「お別れくらい言いたかったね」「誰にも弔われぬとはさぞ無念でござろう……」


画像 彼女の目の前にいるのは、いつも仲良く遊んでいた友達の屍(カツオのたたき)(P15)

 エラは、せめて鰹男を弔いたいと願います。陸上の料理屋に行くと、そこにはたたきになった鰹男の姿が……あな悲しや、手を合わせるエラ姫。食べようとしない彼女に、何も知らないとなりのおじさんは、言いました。

「これじゃあ釣られたカツオも、成仏できねぇな」

野蛮で冷酷な人間の所業……ッ!

 弔いたい。その一心で、カツオのたたきにエラ姫、箸をすすめる。口に入れる。その瞬間、電撃が走りました。いいお味ですーー!!


画像 鰹男、あなたこんなに、おいしかったのね(P20)

 エラの口は人間の形で「魚を食べる」ようにはできています。この1ページだけ見ると、普通の人間のグルメ漫画のよう。

 問題は、仲間の魚たちと情愛を交わしてきたこと。飼っていた鶏やブタを食べるのと、だいぶ違う。意思疎通し、会話をし、一緒に友情を育んできた相手を、彼女は食べている。

 友食い(「共食い」ではない)です。魚が人間的な考え方をしている分、どうにもカニバリズムを想起させられて、ギョッとしてしまう。


画像 お友達、食べちゃった!!(P27)

 1話のエラは「お友達を食べてしまった」ことへの恐怖心と、おいしく感じた罪悪感に押しつぶされます。

 2話では、かつてエラが片想いをしていた(重要)マグロの鮪郎が、その場で解体(殺魚!)され、極上の寿司に。「こいつは、姉さんに食われるために生まれてきたのかもな」という、すしざんまい的な顔の職人の言葉が、刺さる。そんなこと言われたら、食べるしかないじゃない!(涙)

弔う人魚姫様

 アイヌの人々は鮭を「神の魚(カムイ・チェプ)」と呼び、捕まえたときは身体を全て捨てることなく、大切に食しました。敬意と感謝です。ならば丁寧に調理された友達の魚たちも、敬意を払っておいしくいただくのなら、罰当たりじゃないでしょう?

 いやいや待てよ、じゃあぼくら人間は家族や友達が亡くなったら、礼儀を払って食べるのか。そういう地方も世界にはあるかもしれないけど、ちょっと考えたくない。

 エラ姫の食は加速。一度食べてしまった禁断の果実=仲間の肉の魅力に、もうあらがえない。だんだん「食べたい」気持ちが先走りはじめる。まるで、血の味を知ってしまったクマのよう。


画像 ごめんねみんな、ごめんね……(おいしかった)(P109)

 次第に、周りの友達がみんな食べ物に見えてしまうようになります。

 注目したいのは、タラの鱈淵くんに「一番ヤバい奴」と言われたり、マタギの千代バァさん(人間)に「ケダモノを感じる娘」と称されていること。ひょっとして、エラ姫の中には残虐な何かが最初からあったんだろうか?

ポンコツ姫エラ

 エラの本来の性格は、明るくて純粋で、ものすごくポンコツ。記憶喪失になったとき、彼女はなぜか選挙に立候補し、当選してたりします。なんでだ。やっぱカリスマがあるのか?


画像 『ごめんねごはん』1巻の中でもトップクラスの迷シーン(P125)

 何もかも忘れて振り切って人間になれれば、思いっきりおいしいお魚食べられるのにね。でもあなたは、魚でも人でもないんだ。

 彼女が1つ絶対変わらないのは、魚への冒涜(ぼうとく)を許さない姿勢。魚たちは幸せなことに(?)、魚を愛する人々に丁寧に料理され、おいしく食べられています。だからこそ、魚への向き合い方が失礼な人のことは、許さない。

 そもそも海の中も弱肉強食。マグロなんかはイカとかサンマとかを食べています。だからひょっとしたら、「弔い」という真意を説明をすれば、彼女は海の仲間にも認められるんじゃないかな。エラの血肉となって、友達がいっぱい生きているのですし。ただし距離は置かれるかもしれない。

 なお1巻最後で「釣り」に誘われるという過酷な試練が。自分の手で仲間を殺すのは、ちょっと!

 ごめんねと言いながら、いいお味の魚を食べ続け、苦しみがつもっていく彼女の葛藤は続く。踊り食いとか生け作りとか見たら、彼女のメンタルどうなっちゃうんだろう。



(C)Hiroshi Noda・Takahiro Wakamatsu 2017

たまごまご


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2311/27/news041.jpg 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  2. /nl/articles/2311/28/news172.jpg バイクでケーキを持って帰ったら…… ミュージカル俳優、思わぬ形になったケーキに「見たことないほどズタボロ」
  3. /nl/articles/2311/25/news015.jpg 道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
  4. /nl/articles/2311/27/news095.jpg 『ちいかわ』通称“島編”が最終話へ 絶望色が強すぎて阿鼻叫喚 想像に任せるオチに“存在しない劇場版”を幻視する読者が続出
  5. /nl/articles/2311/27/news024.jpg 葛藤の末、野良の黒猫親子を保護して1カ月後…… 幸せを見つけた家族の光景に「本当に良かった」「癒やされます」
  6. /nl/articles/2311/28/news037.jpg 愛犬の大切なおもちゃを洗濯したら→「お友達が……!」 悲しい鳴き声をあげる姿に「家の子も一緒だ」「健気で癒されます」
  7. /nl/articles/2311/27/news076.jpg ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
  8. /nl/articles/2311/27/news093.jpg 『キン肉マン』ゆでたまご・嶋田、ヘルプマーク使用を報告も…… 「正義はないのかこの日本」理解の低さに苦言
  9. /nl/articles/2311/28/news032.jpg 物理学を理解しているハムスター、回し車で遊びたい姉妹へのかわいいイジワルが「強い意志を感じる…」と話題に
  10. /nl/articles/2311/27/news106.jpg エド・はるみ、連日ハードな研究で生活も激変 “18種類おかずの手作り弁当”に影響「数と彩りも無くなり」「忙しく時間がなさすぎて」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  2. 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」
  3. 愛犬と外出中「飼いきれなくなったのがいて、それと同じ犬なんだ。タダで持ってきなよ」と言われ…… 飼育放棄された超大型犬の保護に「涙止まりません」
  4. ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
  5. 永野芽郁、初マイバイクで憧れ続けたハーレーをゲット 「みんな見ろ私を!」とテンション全開で聖地ツーリング
  6. 道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
  7. 柴犬が先生に抱っこしてほしくて見せた“奥の手”に爆笑&もん絶! キュンキュンするアピールに「あざとすぎて笑っちゃった」
  8. 病名不明で入院の渡邊渚アナ、1カ月ぶりの“生存報告”で「私の26年はいくらになる?」 入院直後の直筆日記は荒い字で「手の力も入らない」
  9. 小泉純一郎元首相、進次郎&滝クリの第2子“孫抱っこ”でデレデレ笑顔 幸せじいじ姿に「顔が優しすぎ」「お孫さんにメロメロ」
  10. デヴィ夫人、16歳愛孫・キランさんが仏社交界デビュー 母抜かした凛々しい高身長姿に「大人っぽくなりました」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 病名不明で入院の渡邊渚、3カ月ぶりSNS更新で「表情に違和感」「そこまで酷い状況とは」 ベッド上で「人生をやり直すこともできません」
  2. 動かないイモムシを助けて1年後のある日、窓の外がありえない光景に 感動サプライズが「アゲハ蝶の恩返し」と話題
  3. 「スカートはないわ」「常識無視の番組でびっくり」 山下リオ、登山中の服装批判巡って反論「私が叩かれているようですが」
  4. 「千鳥」大悟、大物美人俳優にバッグハグされた表情に注目集まる 「マジ照れのお顔ですね」「でれでれやん」
  5. 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
  6. 神田愛花アナ、拡散された女子中学生時代ショットにスタジオ騒然「ヤバい」→“アネゴ感”でSNSもざわつく
  7. 「生きててよかった」 熊谷真実、美麗な初“袋とじ”グラビアで63歳の色気全開 真っ赤なドレス着こなす姿に「すごいプロポーション」
  8. 尻尾がちぎれた小さな子猫をサーキット場で保護→1年後“ムキムキ最強生物”に 驚異の成長ビフォーアフターに注目集まる
  9. 双子モデル・吉川ちえ、美容整形後のひたいが“コブダイ”状態へ 多額の費用要した修正手術で後悔も「傷がこんなに残りました…」
  10. 「犬ぐらい大きくなれよ」と願い育てた保護子猫が「まさか本当に犬ぐらいになるとは」 驚異の成長ビフォーアフターが192万表示!