ニュース
» 2017年03月31日 21時00分 公開

「私、ろりこんなんだと思います」 止まらないドキドキ“おねロリ”に目覚めた女子高生・野間みみかの迷走あのキャラに花束を

小学生の貴女(柚子森さん)が好きです!

[たまごまごねとらぼ]
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 「おねロリ」。お姉さんと幼い少女のカップリングのことです。年の差のある外見がかわいらしく、同時にそのギャップに悩みもある。実においしいぞ!


画像 江島絵理「柚子森さん」ネットでものすごい話題になっている、女子高生×小学生のラブコメディー

 今ホットな「おねロリ」(正確には「ロリおね」)マンガが「柚子森さん」やわらかスピリッツで連載されており、開始早々Twitterや掲示板で瞬く間に広まりました。単行本1巻は発売後すぐに重版。「「やわらかスピリッツ」のユニークユーザーが1.5倍にまで激増した」そうですが、まじですか!?

人を狂わせる美少女、柚子森さん

 高校2年生の野間みみかが、小学生の柚子森楓(ゆずもり・かえで)に一目惚れした所から物語はスタート。みみかいわく「世界がホワイトアウトして、その女の子しか見えなくなった」というのだから、相当なものです。


画像 みみかさん、小学生に突然それは、さすがに不審者すぎるよ(1巻P7)

 柚子森さんの魅力が怒涛のように、みみかを襲ってきます。何よりまず外見の美しさ。きゃしゃな体躯、サラサラの髪の毛、凛とした顔。ああ、少女美の極み。


画像 アイスを食べる柚子森さん(みみか視点)ああ、美しい……尊い……(1巻P46)

 まつげが長くて、肌が白くて、肩がちいさくて、身体もなんだか薄くて、ランドセルがよく似合う(みみか談)。

 みみかはテンパり気味に柚子森さんに接触。一方柚子森さんは性格なのか、自然とみみかをリード。手を自分から握ったりしてくるもんだから、みみかさんヒートアップ。声にならない声で、絶叫。感謝、感謝! あなたが目の前にいることに感謝!


画像 ああっ柚子森さんが手を、ナチュラルに手を、白い柔らかい手をッッッ!!(1巻P30)

画像 大人びたおしゃれをしたでも子供っぽい柚子森さん!!! ありがとうございますありがとうございます!!!(1巻P55)

 柚子森さんは常に大人っぽくてしっかりしている。それでいてところどころ年相応に幼い。このバランスが、みみかの心を狂わせていきます。

 基本的にみみかは柚子森さんに対して常に敬語。「さん」付け。基本的に彼女を格上の存在として行動していました。序盤は崇拝に近いです。

 しかし、柚子森さんのことを、次第に「いやらしい目」で見ていることに気づいてしまいます。見たい、触れたい、キスをしたい、


画像 胸を見て、首筋を見て、指を見て。みみか、興奮がおさえられなくなる……(1巻P62)

 「ロリコンを殺すシチュエーション」ベストテンにランクインすると思われる、ボタンの掛け違い直し。お姉さんと小学生なら、別にそんなおかしなことじゃない、とみみかも考えていた。でもどうしよう、指が震えて止まらない。外した時に胸が見えて、心臓がバクバク、呼吸がおかしくなる。

 「私……私は……柚子森さんと一緒にいちゃいけない人間なのかな」

 「この気持はちゃんと隠しておかなきゃいけない。柚子森さんにも、社会にも……」

 これは恋なのでしょうか。ただの「ろりこん」なのでしょうか。

野間みみかの憂鬱

 柚子森さんのそばに、少しでも一緒にいたい!というおさえられない激情。たまに口から「柚子森さんかわいいです!」と漏れて、だらしないにやけ顔になる時も。

 でもそれはなるべく出してはいけない、と必死にブレーキをかける。自分は「気持ち悪くなっている」という自覚はある。気を引き締めます。

 1巻のみみかは本当に挙動不審なろりこんお姉さん。彼女がそもそも裏表のないド正直な子なので、感情と欲望を隠せない。

 2巻に入ると、みみかの苦しみが笑えなくなってきます。手を出してしまいそう。キスしたらだめなことは分かる。でも「小学生を好きになる」ことは、ダメなんだろうか。


画像 柚子森さんは、抱きしめてくれた。好きだ(2巻P17)

 「これは私の「好き」なんだ。どうしよう。このまま胸に閉じ込めていたら、きっと破裂して死んでしまう。」

 「好き」に貴賤はないはず。でもそれに身を任せた瞬間、崩壊するものはあります。精神的にも、法律的にも。年齢差ゆえの我慢は「おねロリ」ものの、大きすぎるポイントです。年上の「好き」と年下の「好き」は、価値観が異なります。

あなたのことが好き、友達よりも好き

 2巻後半からのみみかと柚子森さんの告白シーンは、急に次ぐ急展開。みみかは、絶対だめだと思っているのに「好き」の気持ちが止められなくて、心のダムはあっさり決壊してしまいます。


画像 感情ダム決壊。隠せないものってあるんだよ(2巻P69)

 最大の難関はやっぱり、年齢差。同じ時に生まれればよかったのに……なんて思いたいところですが、いやいやそうじゃないんだよ。

 小学生の柚子森さんの美しさにときめいたのは、目をそらしてはいけない事実です。「年齢なんて関係ない」とか言うのはうそです

 ぐさりと刺さる、避けようのない「ろりこん」の語。


画像 「ろりこん」の言葉に、立ち向かうことになったみみか(2巻P106)

 引用したページを見ていただけると分かるのですが、みみかは「好き」がさく裂しちゃってからは余裕ができたというか、心がなだらかになっていきます。彼女がどう弁明したのかは、読んでください、ぜひ!

 野間みみかは、確かにおっちょこちょいだし、友人には犬だと心配される子。けれども、ものすごく心がタフで、感受性豊かです。1巻で柚子森さんに、小学生の時にしていた遊びを紹介します。それは泥団子づくりと、福笑い的な落書き。

 彼女自分の過去を照れない。「好き」だったことに対しては、なんのためらいも持っていません。自信がないように見えて、自分の感覚をかなり強く信じています。

 柚子森さんへの思いは、今まで経験したことがないけれども、ちゃんと「好き」だと確信できています。それってすごいこと。自分にうそをついていないということ。

 このマンガはみみかの、一生懸命な暴走も苦しみも欲情も、ハイテンションに、かつ誠実に描いています。思い込みは激しいです。行動は大げさです。頑張ってブレーキ踏んでます。だから彼女の発言、全部信じてあげたくなる。作品自体が「ろりこん」の在り方論になっています。

 みみかが絶対ぶれないから、きっと幸せになるよ!……という確信はあるのですが、その前に「かわいいの権化」な柚子森さんの姿に、みみかの心臓が破裂してしまう可能性大なので、お体にはお気を付けて。


画像 お姉さんと少女、なんて演じなくても、いいんだよ(1巻P49)



(C)Eri Ejima / Shogakukan 2012-2017.

たまごまご


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2312/05/news021.jpg 柴犬が見つけた瀕死の子猫、最後の力で立ち上がり…… 優しさが救った小さな命が600万再生「感動と感謝です」
  2. /nl/articles/2312/07/news111.jpg 小沢仁志、愛車・マスタングを“世界に一台の色”に大胆カスタム 生まれ変わった姿に「おっほ!」「エルメス着やがった」
  3. /nl/articles/2312/06/news119.jpg 中尾明慶、「金八」で“めちゃくちゃケンカした同級生”と因縁の再会 10年前の悪態謝り倒し「芸能界でおかしくなっちゃった」
  4. /nl/articles/2312/04/news166.jpg アンパンマンの食パンを切ったら…… まさかの中身に「怖い」「うわぁぁぁ!!」など恐怖の声
  5. /nl/articles/2208/06/news075.jpg 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  6. /nl/articles/2312/02/news048.jpg 「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」
  7. /nl/articles/2312/07/news129.jpg 34年前の“伝説の名車”購入のオール巨人、72歳までの歴代免許証をずらり公開 「歴史を感じますね」「いい年の取り方」
  8. /nl/articles/2312/05/news100.jpg 兄犬が大好きすぎる弟犬、お散歩中もピッタリくっついて…… 二度見必至の光景に「迷惑だけどかわいすぎる」の声
  9. /nl/articles/2312/07/news024.jpg 生まれて間もなく捨てられていた保護子猫が“真っ白なエビフライ”に おなかいっぱい食べられるおうちで過ごす姿に心あたたまる
  10. /nl/articles/2312/07/news119.jpg 「ブギウギ」、幻の名曲熱唱に「これ朝ドラなんですか」「凄すぎる」 公式は「できるだけ楽譜に忠実に再現」
先週の総合アクセスTOP10
  1. オール巨人、30年モノな“伝説の1台”に自負「ここまでキレイな車はない」 国産愛車の雄姿に称賛の声「気品がある」「凄くエレガント」
  2. 「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」
  3. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  4. 田中みな実、“共演した姉”の存在に反響「居るとは聞いていたけど」「激似やなぁ」 すらっとしたたたずまいに「品のあるお方」
  5. 藤本美貴、“全然かわいくない値段”のテスラにグレードアップ スマホ一つでの注文に「震えちゃ〜う!」
  6. マックで「プレーンなバーガーください」と頼んだら……? 出てきた“予想外の一品”に驚き「知らなかった」
  7. 伊藤沙莉、“激痩せ報道”の真相暴露→広瀬アリスの株が上がってしまう 「辱めったらない」告白に「アリスちゃん、ええ人や〜」
  8. 「あなたは日本人?」突然送られてきた不審なLINE、“まさかの撃退方法”に反響 「センス良い」「返しが秀逸」
  9. “鬼ダイエット”で激やせの「Perfume」あ〜ちゃん、念願の姿に「着れる日が来るなんて」と大喜び
  10. 900万再生のワンコに「電車で笑ってしまった」「つられてめちゃくちゃ笑っちゃうw」 “突然魔王になった犬”に腹を抱える人続出
先月の総合アクセスTOP10
  1. 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
  2. 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
  3. 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
  4. 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
  5. 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
  6. 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
  7. “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
  8. 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
  9. おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
  10. 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」