落書きレコードばかりを集めた「あなたの知らない『汚レコード』の世界展」開催中 第一人者が語る“汚レコード”の魅力とは
買い取りも行い、「面白いレコード」は査定価格がアップ!
東京・東陽町(江東区)の中古レコード店「ダウンタウンレコード」で、落書きレコードばかりが並ぶ「あなたの知らない『汚レコードの世界展』」が6月18日まで開催中です。入場は無料。
主催はダウンタウンレコードと、元新聞記者であり、“汚(お)レコード”コレクターとしても一部で有名な小島泰生さん。店内では期間中、小島さんと仲間の松野肇さんが集めた「汚レコード」約70点を展示しています。

小島さんは落書きされたレコードを「汚レコード」と名付けた張本人。実生活で色々あった9年前に、その気晴らしへ出かけたリサイクルショップで1つのレコードを見かけたのが、汚レコード道にハマるきっかけでした。
「そのレコードがこれです。高級なはずのレコードを、チラシの裏扱いにしているのが素晴らしい」(小島さん)
見せてくれたのは、無造作にペンで「ごはんお たいておく事 母より」と書かれたジャケット。なぜよりによってレコードジャケットに書いたのか。そこまでして伝えなければならないことだったのか。見れば見るほど不思議な1枚です。
「だいたい100円か50円で買ったものです。汚レコードはレコードショップにはそもそもないことが多く、あるのはリサイクルショップや蚤の市。雑に並んでいるレコードたちを、手を真っ黒にしながら探しました。大手より、ガラクタが並ぶ個人リサイクルショップの方が汚レコードに出会えます。そういうところでしっかり探せば、なんとか見つかりますよ」(小島さん)
実は小島さん、汚レコードを処分しようと思っていたとか。
「レコードを置く場所がなくなったため、家にあった数十箱分のレコードと一緒に汚レコードも処分しようと、ダウンタウンレコードさんへ買い取りに出しました。それを『どうせなら展示しないともったいない』と、展示会の開催を勧められたのです」(小島さん)
そもそも、当時から高級品であったレコードのジャケットに落書きをするという行為自体が、小島さんは信じられないそう。
「たとえいらないレコードだったとしても、当時レコードは高級品だったはず。そこへ手書きで字や絵を書くという感覚がいまだに分からないです(笑)」(小島さん)
例えば、表になぜか「52.8.17 心臓マヒの為急死!」と書かれたエルヴィス・プレスリーのレコード。
「ファンだからこそ、死んだことがものすごくショックで書き留めざるを得なかったのでしょうが、こともあろうに、ジャケットにそのまま書くかと。でもその衝撃がそのまま字体に表れています。まさに「レコード」の意味どおり「記録」しているところが面白いですね」(小島さん)
実は汚レコードはプレゼント品だったものが多いそう。「結婚祝いに奥さんが夫へプレゼントした手紙つきのレコード」など、それを売るか? というものがリサイクルショップによく売られているそうです。
ちなみにこのような落書きが「CD」にされていたことは、小島さんは見たことがないとか。
「アナログレコードという、紙のジャケットだからこそ『書きたい』という自然の欲求が生まれるんだと思います。対してCDのブックレットはケースの中に入っていますからね」(小島さん)
誰かに見せるためではなく「無意識に、書きたい」という気持ちがこもった、作為性のない産物だからこそ小島さんは惹かれるといいます。
「何気なく書いた落書きにこそ、人の背景が表れます。そこには人間の面白さ・馬鹿さ・物悲しさまで表れていますね。」(小島さん)
この汚レコードの活動については、展示会会場のダウンタウンレコード店主の土田さんも、「マイナスだとされていたものがプラスになる。価値観の転換をもたらせるのでは」と意義を語っています。
「あなたの知らない『汚レコードの世界展』」の見どころを、小島さんは飾らずにこう語ります。
「面白いと思って、ただただ集めただけのもの。苦笑していただければと思います。バカっぽさがいっぱいにあふれているので。」(小島さん)
なおダウンタウンレコードでは、普通はマイナス査定となる汚レコードを通常通りの査定額で買い取り中。面白ければさらにプラス査定となる場合もあるとか。
6月10日には、元ピチカート・ファイヴの小西康陽さんと汚レコード仲間の松野肇さんをゲストに招き、小島さんが汚レコードの全てを語るトークショーも開催されます。先着20人までなので、興味のある方はお早めに。
(辰井裕紀)
関連記事
やるせない落書きが地上の楽園になってた 天才落書き職人の仕事ぶりに思わずにっこり
すばらしい発想で、やるせない落書きが大幅アップデート。盤面をクルクル自走する スマホで操作可能なレコードプレーヤー「LOVE」、資金調達中
近未来的デザインがかっこいい。恒例の京大「折田先生像」、今年はコウメ太夫になる 注意書き「どうか土曜日は破綻しないでください」
受験生は水曜日にドブに落ちないように気をつけましょう。レコードの上を走って音楽を再生 ミニカーみたいなレコードプレ−ヤーがクラウドファンディングで人気
ぐるぐる回って流れる音楽。宇宙人に届くかな? 地球外生命体に向けて製作された“ゴールデンレコード”を現代にリマスターさせるプロジェクトが始動
聞こえますか。なぜこの絵で分かるんだ! Googleが「急いで描いた落書きを人工知能に当てさせるゲーム」を公開
手書き文字認識技術を応用。適当に描いた絵でも、ちゃんと推測してくれます。デジタルとアナログでは描き方に根本的な違い――的確に示した漫画がTwitterで共感を呼ぶ
アナログでは修正に手間がかかるし、デジタルではソフト操作の修得が大変。ファンシーさゼロ シルバニアハウスが魔改造で黒い“悪バニアハウス”に
実在の廃屋をモデルに再現……こえぇえええええええ!ちょっとほしいかも 思わず御礼を言いたくなる「もらって楽しい請求書」が芸術作品の域
必要なのは、切手と筆記用具と想像力だけです。気付かなかったら怒りのデスマッチするところだった 電子辞書の液晶画面が粉々になったように見えるドッキリが心臓に悪い
機能の有効(?)活用。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
お布団でくっつく柴犬3姉妹がかわいい! 仲良しっぷりが伝わる“ぎゅうぎゅう寝”に笑顔になる
菊池桃子、振袖姿の19歳長女と2ショット 成人式で“大人の階段”上る娘に感極まり「準備段階なのに泣きそう」
「下手ですいません」はNG 自分を安く見せる“自虐”がなぜダメか解説する漫画
“ぬるま湯”で保守的な職場に嫌気が差して…… 退職を伝えて初めて聞いた“ムカつく上司”の本音、実体験を描いた漫画が話題に
終了が発表されていたPS3とPS Vita向けのPSストアがサービス継続へ 「この判断は誤っていたとの結論に至りました」
長谷川京子、YouTube開設で“自宅キッチン”初公開 大人の色気漂うプライベートな姿でクッキング
ヤバい物でも入ってるかと思ったら…… うま過ぎる焼き鳥屋でタレの秘密を聞いたら全然秘伝じゃなかった漫画が興味深い
「ララァすぎるだろ」 ユニクロのワンピースが「ガンダム」のララァの服っぽいと話題
菊池桃子、アラサー時代に撮影された息子との2ショットに反響 「全然変わってない」「可愛いから綺麗に進化」
夜泣きする赤ちゃんが見つけた最適の寝場所、それは…… パパのある場所で熟睡する赤ちゃんの漫画が尊い
先週の総合アクセスTOP10
- いったい何があったんだ 「ガンバレルーヤ」よしこ、チーママ時代の姿が食い違いすぎて「ほんとに誰?」なレベル
- 化粧でだいぶ変わるな! 「ガンバレルーヤ」よしこ、ドラマ出演で普段と180度違う姿を披露
- 奇跡起きたな! 女お笑いコンビ「ガンバレルーヤ」、“詐欺写真”で別人に生まれ変わる
- ソフトクリームを機械から直接口へ―― 焼肉店アルバイトが「不適切動画」投稿で炎上
- 武田真治、世界限定500台の愛車「ダッジチャレンジャー MOPAR10」を初公開 “ゴジラ怪獣”仕様のテールランプに「後ろ姿カッコいい」とご満悦
- 初コメダで「量すごいらしいからエビカツパンとビーフシチュー」 → 案の定大変なことになってしまった漫画が様式美
- コメダのテイクアウトで油断してすさまじい量になってしまった写真があるある カツカリーパンがまるで“枕”
- 桜を撮ろうとしたら主張の激しい鳩が現れて…… 友達のような距離感でグイグイ接近する姿に笑ってしまう
- 「似合っててカッコいい」 ゆりやん、金髪へのイメチェンでクールなキメ顔 38キロ減の快挙には「全然まだ太い」と本音も
- 秋吉久美子、亡き息子の誕生日に思いをつづる 「二人は常に連なって一緒に生きている」
先月の総合アクセスTOP10
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 眠くなった子猫が、飼い主のお布団にやってきて…… 胸キュンな行動に「まじ天使」「とけてしまう」の声
- キンタロー。1歳娘が預け先で頭部にケガ 「ショックで立ち直れない」「なんで手を離したの」と取り乱す
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 冨永愛、目元そっくりな15歳長男の写真公開 母を上回る長身に「もうかなり背は伸びたのに……」
- 「もういいだろう、楽にさせてくれよ」 アントニオ猪木、入院治療中の弱音に叱咤激励の嵐
- 山に捨てられていたワンコを保護→2年後…… “すっかり懐いたイッヌ”の表情に「爆笑した」「かっこよすぎ」の声
- 仲里依紗、息子がスカウトされて大騒ぎ「芸能人なんですけどもね?」 夫・中尾明慶と一緒にスルーされてしまう
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”