「うなれ俺のハンドスピナー!」 ハンドスピナーを題材にしたバトルアニメ風動画が血湧き肉躍るクオリティー
無駄にハイクオリティーな映像。
くるくる回るだけなのに妙に中毒性があり、世界中を虜にしている玩具、ハンドスピナー(関連記事)。人気ホビーともなれば通常は漫画化やアニメ化といったメディアミックスが期待できますが、残念ながらハンドスピナーはハイパーヨーヨーほど競技性が高いわけでも、ミニ四駆ほど改造の自由度が高いわけでもありません。そんな地味すぎる題材を海外の作家集団「Corridor」が完璧に映像化してくれました。動画はYouTubeで無料公開中。
「アニメ ハンドスピナーズ(ANIME FIDGET SPINNERS)」と題された同作は、日本のホビー系アニメへのオマージュが満載。実写作品であるにもかかわらずタイトルに「アニメ」と付けている時点でただならぬこだわりを感じます。
動画では、怪しい裏路地に集まったストリート・ギャング風の男たちがハンドスピナーを駆使した闇のゲームを繰り広げます。「俺のスタイリッシュ・ムーブを見せてやるぜ!」と掛け声を発し、手に持ったハンドスピナーをスタイリッシュに高速回転させる男。人差し指の上に器用にスピナーを乗せて、なぜかヘアスプレーを頭に吹きかける謎のスタイリッシュアピールをさく裂させます。どこからともなく審判が現れると、「分速500回転!」とスピナーの回転速度をジャッジ。どうやら回転速度を競う競技のようで、500回転という数値に観客も沸き立ちます。
ところが不敵な笑みを崩さないのが相対するもう片方の男。ビシっとスピナーを回転させると、足元からは怪しい黒煙のエフェクトが立ち込めます。よく分からないけどすさまじい暗黒パワー……! すかさず審判から「分速1000回転!」のジャッジが下ります。ヘアスプレー男は「ば、ばかなっ!」と同様を隠しきれません。すると人差し指に乗っていたハンドスピナーがぐらり。バランスを崩し、利き手の指を4本吹き飛ばしてしまいました。さすが闇のゲーム、一瞬の油断が命取りです。
賞金100ドル(約1万1200円)を賭けた闇のゲームもいよいよ決勝。暗黒パワーの男の前に、赤い帽子をかぶった本作の主人公が満を持して登場します。そして唐突に始まる回想シーン。「そう、全ては2年前、事故で脚が動かなくなってしまった弟のため……」。どうやら主人公は賞金100ドルで弟の脚を直してあげるのが目的のようです。良心的な医療費ですね。
そんな絶対に負けるわけにはいかないバトルですが、暗黒パワーの力は絶対的。普通にスピンしていては勝てそうもありません。勝つためには集中しなければ……主人公の緊張が極限まで高まったとき、ふたたび弟の交通事故の瞬間がフラッシュバック。この瞬間、主人公は弟を轢(ひ)いたのが、ハンドスピナーを回して脇見運転していた暗黒パワーの男だったことを思い出します。「ククク……ついに気付いたようだな」「お、お前が犯人だったのか!」まさかの熱い展開です。
相手の暗黒パワーに通常のハンドスピナーでは太刀打ちできない。ここで主人公は、かつてハンドスピナー博士に託された禁断のハンドスピナーを取り出します。強大な力を秘めた危険すぎるハンドスピナーのため、博士からは破壊を命じられていましたが、その禁を破り、サイコ・クリスタル・パワーを開放していきます。「弟よ、こいつをお前に捧げるぜ!」ヌンチャクのようにハンドスピナーを振り回し、超高速回転させていく主人公。
日本語主題歌をBGMに、審判が「計測不能です!」と絶叫。ハンドスピナーから炎の龍が飛び出し、相手を吹き飛ばしてしまいました。CG演出の無駄なこだわりがすごい。
動画を制作したCorridorはSam GorskiとNiko Pueringerの2人を中心としたユニット。過去にも野球アニメへのオマージュ満載な野球動画や、映画「ジョン・ヴィック」風のガンアクションを玩具の銃「ナーフ」で再現した動画などで話題を呼びました。動画のストーリーはどれもおバカですが、映像のクオリティーは一級品。YouTubeでは「アニメ ハンドスピナーズ」のCG制作過程を収めたメイキング動画も公開されています。
関連記事
アメリカでは流行しすぎて禁止令も 謎すぎる玩具「ハンドスピナー」がついに日本でも流行の兆し
編集部でも「面白くはないけどなぜか触っちゃう……やばい」「これ買っちゃうかも……」との声多数。Google検索にハンドスピナーを回せる隠し機能 言語設定を英語にして「spinner」で検索
簡単なルーレットにも切り替えられます。ハンドスピナーが手を使わず回せる 禅問答のような“卓上ハンドスピナー置き”登場
回転勢「うおおおおお」 無回転勢「ワケわからん」くるくるするニャー ハンドスピナーが気になる猫ちゃん
回すの上手。徳を積みたい人に――マニ車ハンドスピナーが登場、マントラを回転に乗せて
ますます回したくなる。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
朝日奈央、ホクロ除去を告白 「チャームポイントは自分で決めたい」
柴犬「歩きましぇん」 お散歩拒否→1歩も動かないワンコが困っちゃうけどかわいい
『映画秘宝』Twitterアカウントが個人宛に「死にたい」とDM 送り主は編集長、“恫喝”と認め謝罪文を掲載
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
100円ショップのケースに重曹少々で作れる「氷漬け風ショーケース」のアイデアが秀逸 フミナ先輩もザクも何でもカチコチ
高校生作「アーマード・コア」用の操縦席コントローラーがロマンの塊 身体が闘争を求める製作者に話を聞いた
安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
美大生が作った「回転する油絵」がどゆこと???となる不思議さ 作者に仕組みを聞いてみた
“可愛すぎる売り子”ほのか、事務所社長を怒らせ活動制限 「事実を受け止め、反省しています」と謝罪
【なんて読む?】今日の難読漢字「春紫苑」
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 安達祐実、グレー髪への“勘違い指摘”に「白髪は悲しくないですよ」と切り返し 加齢の考え方が称賛を呼ぶ
- “東大王”鈴木光が『CanCam』デビュー “美しすぎる東大生”の新たな一面
- 柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
- 「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画
- 東大王・鈴木光、司法試験の結果は「私は残念ながら」 報告の仕方に人間性が表れていると話題に
- えっ、これのどこが……? 「オシャレに見せかけたオタク部屋」の写真が「理想」「住みたい」と喝采浴びる
- 筑波大学、合計20トンの食料を学生に支援 想像を超えるクソデカ配給に「笑うしかない」とうれしい悲鳴も
- 父の再婚で女子高生に“すごいアホそう”な8歳弟ができる漫画が笑いと涙 「最後持っていかれた」「尊死」
- 下着泥棒? と思って防犯カメラを見てみたら―― 体験漫画「フォロワーさんのゾッとしたお話」が本当にゾッとする
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい