『メトロイド サムスリターンズ』高難易度モード解禁にはamiiboが必須に。amiiboアンロック式DLCが賛否を呼ぶ
任天堂広報に取材した。
『メトロイド サムスリターンズ』において、クリア後に高難易度モードである「FUSION」を解禁するにはamiiboが必須であるという仕様が判明し賛否を呼んでいる。
任天堂公式ホームページでも9月15日に発売されるamiibo「メトロイド」によって「FUSION」モードが楽しめるという旨の文が記載されていたが、任天堂広報がEurogamerの取材に対し「このアンロック型のコンテンツは、amiiboでのみアンロックできます。」とコメントしたことにより、同コンテンツを入手する手段がamiiboだけであることが判明した形だ。そのほか、「エイオンリザーブタンク」「メトロイドマーカー」「ミサイルリザーブタンク」「エネルギーリザーブタンク」といったコンテンツがamiiboを介してのみ入手できることになる。
この報道を受けて、Nintendo Everythingといったメディアのコメント欄やNeoGAFの当該スレッドは大荒れ模様。今回の任天堂の判断を批判するコメントで埋め尽くされている。任天堂への理解を示すユーザーも存在するが、批判の流れが生まれている印象だ。任天堂がamiiboによってコンテンツのアンロックを導入するのは今回が決して初めてではない。なぜ今回に限ってユーザーの反発が激しいのか、その背景を紐解いていく。
物が必要なDLC
まず前提として認識しておきたいのは、このamiiboによるアンロックは実質的にはDLCとなんら変わらない。amiiboというフィギュアを購入すれば、人形とゲーム内コンテンツが手に入るという仕組みだ。そしてDLCによる難易度追加はそう珍しいことではない。先日『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』でも新たな難易度を導入するDLC「試練の覇者」が導入されたが、不満を言うユーザーはそう多くなかった。
コメント欄において散見されるのは「アンロック」へのアレルギーだ。最初から含まれているコンテンツが隠され、そのコンテンツをアンロックするという形態が好きではないという指摘が見受けられる。お金を払ってコンテンツを手に入れる際には、新たにデータを受信してそれを楽しみたいという考え方だ。入手するという結果は変わらないが、そのプロセスをより納得できるものにしてほしいという言い分だろう。アンロックへのアレルギーは国内外で根強く、最初から含まれているものをアンロックするためにお金を払うのは損だという発想は、理解できる部分もある。とはいえ、こうしたアンロック形式は本作固有の問題点ではないだろう。
より説得力のある指摘は、DLCの形態が物に依存するという懸念だ。一般的なDLCはインターネットショップから購入するので、好きな時に好きなタイミングでダウンロードできる。一方でamiiboはその「物」が手に入らないと楽しむことができない。国内でも『スプラトゥーン』のamiiboが品薄で手に入らないという現象が発生していたように、amiiboの品薄という状況はこれまでに幾度が発生していた。物に依存したDLCには、生産されなければ、あるいは手に入らなければコンテンツそのものを楽しむ機会がなくなるというリスクが存在する。こうした物に依存するという問題を懸念する意見は、シリアスな指摘だといえる。
品薄を避けられるか
これらの批判が生まれているのは、そもそも高難易度モードがamiibo限定コンテンツであることが発端にあるだろう。装備やアイテム以外のamiibo限定コンテンツといえば、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の「ウルフリンク」が例にあげられる。旅のおともになるこちらのコンテンツはamiibo限定であることが発売前から入念に告知されていたうえに、いれば嬉しいというサポートコンテンツであった。一方で『メトロイド サムスリターンズ』における「FUSION」モードのアンロックは、限定コンテンツであることが大々的には発表されておらず、かつ高難易度モードというコアファンには必須のコンテンツだ。さらに『メトロイド サムスリターンズ』は久々のシリーズ新作。フュージョンスーツを着てプレイできるという高難易度モードに魅力を感じるユーザーが多いがゆえに、限定コンテンツであることに不満が生まれているのかもしれない。
アンロックという形式に怒っているユーザーはさておき、結局のところ、今回の問題は「amiiboの十分な供給」という明確な解決策が存在している。「FUSION」を解禁するこの「メトロイド」amiiboは、見た目こそ不気味であるが特別な素材を使用し「ぷにぷに」するという。こうした素材がどこまで供給に響くかは不透明であるが、ある程度の人気が集まることが予想される。今品薄状態であるニンテンドースイッチと同様に、ユーザーに十分な量の商品を供給することが、不満を抱く『メトロイド』ファンを満足させる唯一にして最善の解決策になるだろう。
関連リンク
- 父(40歳)と息子(11歳)の『ドラクエ5』通信その3「なんか強そうだから」
- 汚物まみれのゴミ箱を漁るホームレスライフRPG『Hobo: Tough Life』リリース開始。空虚な世界で目的もなくただ生きる
- PS4/Vita版『ソルト アンド サンクチュアリ』国内販売数が10万本を突破。日本を目指す海外インディーの背中を押す朗報となるか
関連記事
格闘ゲーム大会での挑発は是か非か Killer Instinct世界大会で挑発行為の禁止がアナウンスされ議論に
挑発で心理的な効果も狙える?海外の映像制作会社が作った「メトロイド」の非公式実写ムービーがハイクオリティすぎる 完全にSF超大作だこれ
もうこれが公式でいいんじゃないかな。「メトロイド」のアニメを日本人クリエイターが自主制作 躍動感が半端ねえ!
かっこよすぎる……。ついに完成! 英クリエイターによる「R-TYPE」自作アニメがオールドゲームファンのハートを直撃
80年代のファミコン漫画を思わせる設定にニヤリ。「ポケモンGO」欧州のイベントを一部延期 先に開催の米イベントでは通信障害
米シカゴのイベントで通信障害が起きたことを受けての延期とみられる。
Copyright (C) AUTOMATON. All Rights Reserved.
「もうシソは買わない」 ペットボトルに種をまいて1年後…… “食べ切れないほど”の大収穫に「今年はこれで育てます!」
釣ったクロダイをさばいたら……「えっ」 中から出てきた“謎の物体”に1900万表示の衝撃「そんなことあるんやw」
皇后さま、全身「淡いグリーン」の衣装に14万いいね 天皇陛下も同系色のネクタイで“おそろいコーデ”
Vtuberの死去を所属事務所が発表 「詳細については控えさせていただきます」
青い毛糸で輪っかをひたすら編み、つなぎ合わせると…… 予想もつかなかった完成品が195万再生「これはヤバい」「なんてアイデアなの」【海外】
「この価格はあり得ない」 ワークマンのEXILE TAKAHIRO監修“1900円シャツ”に称賛続出 「家族の評判も良い」
「こういう部屋にしたい」 1人暮らしの“1K6畳”入居直後→1カ月後…… カフェみたいなおしゃれ空間に「センスよすぎいぃぃぃぃ」
夏に向けてトリミングしたワンコ、飼い主が迎えに行ったら…… 注文ミスが生んだ“予想外の姿”が180万表示 「もっと見たい」「じわじわくる」
築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
「狂気のメニュー」 かつや“新作979円丼”にネット衝撃 「小学生みたいな発想」「ぶっ飛んでる」
- 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
- 49歳病没の大宮エリーさん、生前開催の個展で「体調も万全でなかったので不安」 3カ月前には苦しげな姿も「声が出にくい」
- 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
- 食パンの留め具、捨てないで! ペタっと貼るだけで…… 目からウロコの“活用法”が100万再生「天才」「絶対試す」【海外】
- ティッシュの空箱に、クリアファイルを貼るだけで→この発想はなかった! 便利でかわいいアイテムに反響
- 足の悪い母のため、庭に作った小道→100均アイテムで雰囲気ガラリ 天才アイデアに「すごい!」「真似します」
- 「久々の大ヒット」 ワークマンの暑さ対策最強“2900円アウター”に絶賛の声 「マジで涼しい」「夏はこのウェア一択」
- 園遊会のお土産「1個800円超えの和菓子」が話題に ほどよい甘さが特徴【天皇皇后両陛下主催】
- 「もうシソは買わない」 ペットボトルに種をまいて1年後…… “食べ切れないほど”の大収穫に「今年はこれで育てます!」
- 青い毛糸で輪っかをひたすら編み、つなぎ合わせると…… 予想もつかなかった完成品が195万再生「これはヤバい」「なんてアイデアなの」【海外】
- 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
- 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
- Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】