1クリックで嫁がポンポン生まれるサービスが登場 深層学習で萌えキャラを自動生成
嫁は“創る”時代。
1クリックでオリジナルの萌えキャラを作成するサービス、「MakeGirls.moe」が注目を集めています。Aixileさん(@namaniku0)がコミックマーケット92で初公開したもので、現在はオンライン上から誰でも利用できます。自分だけの嫁が次々に誕生する時代になったか……。
このサービスの最大の特徴は、深層学習(ディープランニング)を利用してキャラの絵を自動生成しているところ。あらかじめ用意されたパーツを組み合わせてキャラクターを生成するようなサービスは今までにもたくさんありましたが、「MakeGirls.moe」は毎回新しいキャラクターの絵をAIが生成します。
生成されるキャラクターのクオリティーは高く、しっかりと萌え絵になっています。また、キャラ絵は完全ランダムで生成することもできますし、髪の色や目の色、髪形、帽子や眼鏡の有無といった特徴を指定も可能。黒髪黒目も金髪青目も赤髪赤目も、ツインテもポニテもロングヘアもショートヘアも思いのままです。
一体どのようにして作られたサービスなのか、作者のAixileさんに話を聞いてみました。
―― MakeGirlsMoeはどういう仕組なのでしょうか
Aixile:今流行っている深層学習の方法の1つ、Generative Adversarial Netwok(GAN)というモデルの変種を使っています。たくさんの画像データから、ニューラルネットワークが自動的に画像データの特徴などを学習して得た概念を使って、無限に画像を生成することができます。画像データは、大量の美少女ゲームの立ち絵を使いました。
―― 作ろうと思った理由は
Aixile:今回はコミケのネタとして作りました。実は、GANを使った二次元キャラ作りの実験は以前にもやった人がいます(例1、例2)。ネタ被りはしたくないので本当は他のものと混ぜて何かを作るつもりでしたが、時間が足りず結果的にこれだけを作ることになりました。しかし、反響は思った以上に大きく、世界中からのアクセスがすごい勢いで伸びています。現在はサーバーをメンテナンスだけでも大変なことになっています……。
―― 制作期間はどのくらいですか
Aixile:前からボチボチとGAN関連の実験をしており、今回のモデルは1週間くらい掛けて調整しました。モデルが思った以上によくできて、自分でも驚いています。サイト自体は友人が2〜3日掛けてやってくれました。ただ、論文や関連実験や改良のお試しなども全部含めると、1カ月くらい掛かっています。
―― Aixileさんにとっての理想のキャラクターはどういうキャラクターですか
Aixile:そうですね、僕はやっぱり銀髪っ子が好きです。とにかくかわいい銀髪キャラを作りたい。2017年の3月あたりにGANの変種の1つのCycleGANを試して、全てのキャラを銀髪っ子に変換するニューラルネットワークを作ったことがあります。
まさに深層学習の平和的利用といった感じのする同サービスは、Aixileさんの熱い思いがあったからこそ生まれてきたようです。なお、仕組みを解説したレポートも公開されているため、興味のある方は御覧ください。
関連記事
教会に一人ぼっちで「はい、誓います!」 本物の式場で二次元キャラと「VR結婚式」を挙げてきた
祭壇の上にはVR装置を着けたタキシード姿の新郎が一人。傍目はシュールな「VR結婚式」は、本人にとっては天国だった。「Oculus Rift」を使った“二次元嫁ひざまくらシステム”が誕生 羞恥心は……捨てろ!
これだからこの国は!線画が自動でカラーイラストになるWebサービス デモ版に「もう自動着色でいいかも」「自分よりセンス良い」の声
学習したAIの着色精度すごい……!人工知能が描いたアスカのイラストが幼児レベルでじわじわくるけど何気にすごい
アスカ以外のキャラクターもいけるらしい。VRに新たな可能性 美少女の感触を友人(♂)の肌で体感させてもらう「VR接待」の絵面が壮絶
鬼才あらわる。これで2次元の世界にいける……! アニメキャラと自分の表情をリアルタイムでリンクさせる「FaceRig Live2D Module」誕生
Webカメラで取り込んだ表情をモーションキャプチャでキャラの表情に反映させます。ボタンを押すだけで線画がカラーイラストに ピクシブのお絵描きサービスに「自動着色機能」が追加される
お絵かきサービスがここまできた……!AI同士は協力するか競争するか Google DeepMind、AIにゲームをプレイさせて研究
学習やルール変更による行動の変化を見られるメリットがあるそうです。人工知能が書いた小説「賢人降臨」、出版 福沢諭吉と新渡戸稲造の著作をディープラーニング
賢人から学んだAIは賢人となるか。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
【なんて読む?】今日の難読漢字「如何様」
「カイジ」25周年で『黙示録』『破戒録』『堕天録』全39巻が圧倒的無料開放!!
元“小学生ホスト”琉ちゃろ、中学入学で10年ぶりの黒髪に 母ちいめろは校則に苦言も、本人は「そんなに違和感がなくてびっくり」
筑波大学の履修ツールが年度早々長期メンテに→“新入生”が代替システムを一晩で開発し「強すぎる」と動揺広がる
自然発泡する「スーパードライ生ジョッキ缶」再利用する人がTwitterで続出→アサヒ「1回きりの利用を推奨しています」
映画館の新しいコロナ対策、パーテーション付きシートが快適だった! イオンシネマの新座席を体験リポート
インコの返事に飼い主仰天! どんなものにも元気いっぱいに返事するインコの漫画がほほえましい
「能面ハーフマスク」や「御簾フェイスシールド」 京都の匠が作る感染症対策グッズがクラウドファンディングに登場
「オニオン増減量は無料」「ナゲットには4種類の名前がある」 父と息子が語る“マクドナルドのトリビア”が思わず人に話したくなる
【まさかアレルギーじゃないと思ってた】5年前から「朝食はパン派」 意外なきっかけで気付いた小麦アレルギー
先週の総合アクセスTOP10
- 猫ちゃんの“香箱座り”かと思いきや、まさかの…… 思わぬポーズのにゃんこに爆笑する人が続出
- 「ドラクエIII」の“何でもありRTA”がついに夢の5分台に突入 時代はホットプレートの向こう側へ
- 赤ちゃん「遊ぼう〜!」犬「仕方ないワン」 赤ちゃんを優しく受け入れるワンコがかわいい
- 秋吉久美子、亡き息子の誕生日に思いをつづる 「二人は常に連なって一緒に生きている」
- 師匠「殺すつもりで来い」→ 師匠オオォォオオーーッッ! 漫画でよく見る“修行あるある”で起こった悲劇に涙が止まらない
- JTBの新バーチャルサービスが初代PSレベルで視聴者騒然 「ファイナルソードの続編?」「核戦争後の東京」
- “保護した子猫がお布団で寝るようになりました” 安心しきった猫ちゃんの表情がかわいくて癒やされる
- マリエの出川哲朗ら巡る告発にマセキ「お騒がせしているような事実はない」 芸能界の枕営業疑惑にひろゆき、武井壮らが独自見解
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- “ほぼ新車”の「R32 GT-R」が発掘 お値段もヤバすぎる奇跡の1台
先月の総合アクセスTOP10
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 眠くなった子猫が、飼い主のお布団にやってきて…… 胸キュンな行動に「まじ天使」「とけてしまう」の声
- キンタロー。1歳娘が預け先で頭部にケガ 「ショックで立ち直れない」「なんで手を離したの」と取り乱す
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 冨永愛、目元そっくりな15歳長男の写真公開 母を上回る長身に「もうかなり背は伸びたのに……」
- 「もういいだろう、楽にさせてくれよ」 アントニオ猪木、入院治療中の弱音に叱咤激励の嵐
- 山に捨てられていたワンコを保護→2年後…… “すっかり懐いたイッヌ”の表情に「爆笑した」「かっこよすぎ」の声
- 仲里依紗、息子がスカウトされて大騒ぎ「芸能人なんですけどもね?」 夫・中尾明慶と一緒にスルーされてしまう
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”