デアデビルとアイアン・フィスト、戦ったらどちらが強いの? 「Marvel ザ・ディフェンダーズ」の配信記念に聞いてみた
フィン・ジョーンズ&チャーリー・コックスにド直球な質問をぶつけてみました。
Netflixで8月18日から配信が始まった「Marvel ザ・ディフェンダーズ」。「デアデビル」「ジェシカ・ジョーンズ」「ルーク・ケイジ」「アイアン・フィスト」のマーベルヒーローが集結し、ニューヨークを襲う魔の手に立ち向かうクロスオーバー作品となっています。
今回は、この最強チームから、アイアン・フィスト役のフィン・ジョーンズとデアデビルを演じるチャーリー・コックスを直撃しました。
デアデビルとアイアン・フィスト、役に共感できるところは?
―― 2人はそれぞれマット・マードック=デアデビル(チャーリー・コックス)とダニー・ランド=アイアン・フィスト(フィン・ジョーンズ)を演じていますが、自身の役に共感できる点、できない点は?
ジョーンズ まず、ダニーは億万長者だけれど、僕はそんなに裕福じゃない(笑)。あと、彼はときどきものすごくナイーブになるけれど、僕は彼ほどではないね。ただ、楽観主義的だったり野心的なところは共通していると思う。あと、運命みたいなものを信じているところもね。
コックス マットとすごく共感するのは、彼のちょっとキレやすいところかな。何かを心から信じているからこそ短気になる一面はよく理解できるし、正しいことをしようとする心にはすごく共感できる。
ただ、僕自身は他人がどう思うか、何を感じるかに気を遣う方だけど、マットはあまり他人の気持ちを汲まない。大義としての“善”に対する理解は非常に深いけど、街やコミュニティーのために正しいことをするのが何より大切で、他の人の意見を尊重しない。だから、ときに冷酷に映ることがあると思うね。
―― 今回、お2人とジェシカ・ジョーンズ(クリステン・リッター)、ルーク・ケイジ(マイク・コルター)を加えた4人のヒーローが出会って戦うわけですが、それぞれ、自身の役がほかの3人に出会ったとき、どう感じたと思いますか?
ジョーンズ ダニーは、もともと人を信頼することがあまりできない男なんだ。彼はアイアン・フィストとして守るべきものがあるからね。ただ、共闘については、自分だけでは戦えないことも認めているんじゃないかな。異国の地で育ち、親を早くに亡くしているので、自分のファミリー、一緒にいられる人をすごく探しているけれど、一方で「また、自分をがっかりさせるのではないか」と心が揺れるところがあるんだ。
コックス マットの場合は、他の3人に対して非常に注意を払っているところがある。それは、自分のためではなく、自分の周りにいる人たちの安全のためにね。
アイアン・フィストとルーク・ケイジの対決は真冬のニューヨーク
―― ヒーローが大好きな日本のファンにとって「Marvel ザ・ディフェンダーズ」の見どころはどんなところ?
ジョーンズ ユタカ・タケウチという素晴らしい日本人の役者が出演しているのが見どころだよ。あと、戦いのスタイルも日本の影響を受けていて、敵の組織の“ヤミノテ”も忍者みたいなところがあるので、面白いと思う。
―― アイアン・フィストとルーク・ケイジが出会って対決する予告編のシーン、とてもエキサイティングでしたが、あのシーンはどんな風に撮影を?
ジョーンズ すごく寒かった! あのシーンは真冬のニューヨークで朝3時の撮影だったんだ。完成したシーンはプレミアで初めて見たんだけれど、あんな風になるとは思っていなくて、あれは編集の妙だね。僕はあのできにすごく満足しているよ。
デアデビルとアイアン・フィスト、戦ったら強いのは……?
―― デアデビルとアイアン・フィストは、コックスさんが「ボードウォーク・エンパイア 欲望の街」で、あるいはジョーンズさんが「ゲーム・オブ・スローンズ」で演じたロラス・タイレルとはまた違いますよね。これまでの役と今回のヒーロー役、どちらが難しい?
ジョーンズ 演じやすいかどうかというよりは、演じる環境がどういうものかというところかな。「アイアン・フィスト」はスケジュール的にきつかったし、肉体的に多くのものを求められたので、とても大きな挑戦だった。とはいえ、キャラクターに命を吹き込む作業そのものは、どちらかがよりやりやすいということはないね。
コックス 僕にとっては、これまでの役よりもやっぱりマット・マードック役の方がより難しいね。彼は目が見えないという要素があるだけに、大変な挑戦だった。
―― お2人はイギリス人ですが、アメリカン・コミックのヒーローを英国俳優が演じることをどう思いますか?
コックス アメリカ人はとても誠実でフレンドリーだけど、イギリス人はもう少し自虐的で控えめなところがある。それだけに、スーパーヒーローになったときも、抑制が利いて、ただ誠実なだけじゃないヒーローとしての魅力が出てくるんじゃないかとは思うね。ヒーローをいい人として演じすぎると、葛藤がなくなり、ただの“善”となって面白みが減ってしまうだろうし。
―― ずばり、デアデビルとアイアン・フィストが戦ったら、どっちが強い?
ジョーンズ うーん、どちらが冷静さを最初に失うかという戦いになると思う。それぞれが落ち着いていられる限りは恐らく同等な戦いだけれど、感情が先走った方が負ける、そういう2人のパワーと心の戦いだね。
―― なるほど……いずれはそういうシーンも見てみたいですね。 本日はありがとうございました!
(田下愛)
関連記事
Netflix、「バキ」「聖闘士星矢」など新作アニメを一挙発表! 福原遥「早く見たい」
リラックマや「DEVILMAN crybaby」のキャストも登場しました。これがハリウッド版死神リュークか! 映画「Death Note/デスノート」がなんだかスタイリッシュ
Netflixのオリジナル作品として8月25日配信。「シュマゴラスって知ってる?」 あの“伝説”は本当なのかマーベルの重役たちを直撃してみた
マイナーすぎてマーベルの社員すらその存在を忘れていたキャラクターがいる――という伝説。マーベル&スクエニ、タッグで「アベンジャーズ」をゲーム化 ヒーローの“再構築”を示唆するティーザーも公開
ティーザーには朽ちたアイアンマンのスーツやキャプテン・アメリカの盾など、意味深な描写が。NetflixのHDR版「シドニアの騎士」に副監督「本来作りたかった絵に近づいてくれた」 今年中に「BLAME!」も
HDR(ハイダイナミックレンジ)化した「シドニア」の映像。その違いとはいったい……?デンマークで1番セクシーなイケオジ、マッツ・ミケルセン来日! 「ドクター・ストレンジ」舞台あいさつはジャージ姿で登場?
「どこか憂いを秘めたイケオジ」好きな人、集まれ!「2020年には世界で最も多くのオリジナルコンテンツを手掛ける制作者に」 Netflixの最高コンテンツ責任者、野望を語る
「品質」と「編成力」を重視しているとNetflix。スパイダーマン新作映画に「アイアンマン」ロバート・ダウニー・Jr出演!
アイアンマンがスパイダーマンの映画にやってくる。今年はマーベル系作品が熱い! 吉本マーベル大好き芸人が「デアデビル」シーズン2を熱く語る
3月24日に上映会が開催されました。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
「明らかに写真と違う」 東京クリスマスマーケットのフードメニューが物議…… 購入者は落胆「悲しかった」
藤本美貴、“全然かわいくない値段”のテスラにグレードアップ スマホ一つでの注文に「震えちゃ〜う!」
黒木啓司の妻・宮崎麗果、1年空けずにフェラーリを追加購入 愛車は高級外車ぞろい「何台目!?」「カッコいいの一言」
「入居者が全くいない」ボロボロの築古アパートをリノベしたら……? 驚愕の“激変ぶり”に「すてきです!」
黒猫に見えるニャンコ、“かわいすぎる秘密”をかくし持っていた……! まさかの事実に「じゃないんだ」「白い……!」
ハムスターが「寒い寒い!」とスライディングお布団→「スヤァ」 人間味あふれる“ぬくぬく姿”が「可愛すぎ注意」と話題
「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
猫たちがストーブの特等席を陣取るが、大事な事に気付き…… 「おかあさーん!!」とシンクロで訴える姿に冬の訪れを感じる
ちいかわデザインのおくすり手帳を開いたら……? “まさかの中身”に衝撃走る「絶対に笑ってはいけない」
一世風靡の52歳元アイドル、がん受診の遅れ巡って後悔しきり 同じ病で亡くした母思い「怖さわかってるはずなのに」「自業自得なんです」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」
- 愛犬と外出中「飼いきれなくなったのがいて、それと同じ犬なんだ。タダで持ってきなよ」と言われ…… 飼育放棄された超大型犬の保護に「涙止まりません」
- ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
- 永野芽郁、初マイバイクで憧れ続けたハーレーをゲット 「みんな見ろ私を!」とテンション全開で聖地ツーリング
- 道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
- 柴犬が先生に抱っこしてほしくて見せた“奥の手”に爆笑&もん絶! キュンキュンするアピールに「あざとすぎて笑っちゃった」
- 病名不明で入院の渡邊渚アナ、1カ月ぶりの“生存報告”で「私の26年はいくらになる?」 入院直後の直筆日記は荒い字で「手の力も入らない」
- 小泉純一郎元首相、進次郎&滝クリの第2子“孫抱っこ”でデレデレ笑顔 幸せじいじ姿に「顔が優しすぎ」「お孫さんにメロメロ」
- デヴィ夫人、16歳愛孫・キランさんが仏社交界デビュー 母抜かした凛々しい高身長姿に「大人っぽくなりました」
- 「酷すぎる」「不快」 SMAPを連想させるジャンバリ.TVのCMに賛否両論
- 会話できる子猫に飼い主が「飲み会行っていい?」と聞くと…… まさかの返しに大反響「ぜったい人間語分かってる」
- 実は2台持ち! 伊藤かずえ、シーマじゃない“もう一台の愛車”に驚きの声「知りませんでした」 1年点検時に本人「全然違う光景」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
- 西城秀樹さんの20歳長男、「デビュー直前」ショットが注目の的 “めちゃくちゃカッコいい”声と姿が「お父さんの若い頃そっくり」「秀樹が喋ってるみたい」
- “危険なもの”が体に巻き付いた野良猫、保護を試みると……? 思わずため息が出る結末に「助けようとしてくれてありがとう」【米】
- 「やばい電車で見てしまった」「おなか痛い、爆笑です」 カメがまさかの乗り物で猫を追いかける姿が予想外の面白さ
- おつまみの貝ひもを食べてたら…… まさかのお宝発見に「良いことありそう」「すごーい!」の声
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」