攻殻機動隊 S.A.C.「タチコマ」のリアルなロボットが結婚式でお祝いスピーチ! 新郎&開発者に聞いた“タチコマの可能性”

湊さん! 湊さん! ご結婚おめでとうございます!

» 2017年10月09日 11時30分 公開
[Kikkaねとらぼ]

 「攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX」シリーズの人気キャラクター・タチコマを1/2サイズで精巧に再現した“動く”1/2タチコマが、海内(あまうち)工業取締役・湊研太郎さんとその妻・弘子さん夫妻の結婚式に出席しました。タチコマのお祝いのスピーチの様子や、1/2タチコマ出席の経緯などを取材しました。


タチコマ 攻殻機動隊 結婚式に出席した1/2タチコマ

 「攻殻機動隊 S.A.C. 1/2サイズ タチコマ リアライズプロジェクト」の一環として、研究用ロボットの開発・販売、ロボティクスを応用したハードウェアデバイスの受託開発を行うkarakuri productsと、半世紀以上の歴史を持つ精密板金加工会社海内工業他、さまざまな企業がタッグを組んで製作された「1/2タチコマ」は、劇中での愛らしさはそのままに、自走などの動作が可能な他、人とコミュニケーションを取ることもでき、これまでにも東京・渋谷のIGストアなどで接客サービスの実証実験が行われるなど、ユニークな取り組みを行っています。


タチコマ 攻殻機動隊 式場に現れると大歓声

 そんな1/2タチコマが2017年8月に訪れたのは、なんと結婚式場。海内工業の取締役・湊研太郎さんとその奥さま・弘子さんの挙式で「お祝いのスピーチを行う」という大役を任されたのです!


タチコマ 攻殻機動隊

 会場に1/2タチコマが現れると会場からは「待ってましたー!」「タチコマ!」などの歓声が飛び、大盛り上がり。ボディーを動かしながら「僕の名前はタチコマです。僕は海内工業で製造しているんだ」と自己紹介した後、「湊さん、湊さん、ご結婚おめでとうございます! 僕よりあの人を選んだわけだねぇ〜」と新郎新婦を祝福しました。またユーモアあふれるあいさつの後にはタチコマならではのジョークも飛び出し、会場は暖かい雰囲気に包まれました。

1/2タチコマロボットが結婚式でお祝いスピーチ!

タチコマ 攻殻機動隊 プレゼントを受け取る新婦の弘子さん

 さらに1/2タチコマからは新婦・弘子さんへのサプライズプレゼントが贈られた他、童謡「手のひらを太陽に」の歌唱もプレゼントされ、会場には手拍子の音が響くなど、会場一丸となってのお祝いムードが漂いました。


タチコマ 攻殻機動隊 新郎新婦と1/2タチコマ

新郎に聞く、1/2タチコマ結婚式出席の経緯

――このたびはご結婚おめでとうございます! 史上初となる1/2タチコマの結婚式出席ですが、どういった経緯で決まったのでしょうか

湊さん弊社(海内工業)ではロボット分野の部品製造を展開しているのですが、karakuri prodactsの松村さんが「攻殻機動隊 S.A.C. 1/2サイズ タチコマリアライズプロジェクト」を進めるにあたり、ロボット部品製造のPRにもなると3年前からご協力してきました。そんな折に私の結婚が決まったので、松村さんにもご報告したところ「結婚式にタチコマに参加してもらいましょう」ということになり、講談社さま・製作委員会にも許諾をいただいて実現となりました。


タチコマ 攻殻機動隊 1/2タチコマを調整する海内工業の湊さん

――1/2タチコマの参加が決まったときの率直な感想を教えてください

湊さん自分自身が、「攻殻機動隊 S.A.C.」のファンであり、タチコマのファンでもあるので、本当にうれしくて、「結婚式自体も盛り上がるな!」と思いました。また私の両親に対して、自分が普段どんな仕事をしているのかを分かってもらえるいい機会になるなとも思いました。

――奥さまの反応はいかがでしたか

湊さん妻は「あのタチコマがくるの? 結婚式に?」と驚いていました。普段からプロジェクトについて話したり、動画や写真を見せたりしていたのですが、実物を見るのは初めてだったので、ドキドキしていたようです。


タチコマ 攻殻機動隊

――もっともうれしかったタチコマからの言葉はなんでしたか

湊さんシンプルですが、「湊さん、湊さん、ご結婚おめでとうございます!」でした。1/2タチコマの製作に関しては、外装検討モデルから何度も何度も夜を徹した作業をしてきたので、コミュニケーションロボットとして動くこと、さらに自分の結婚を祝ってもらえるというのは本当に感激でした。

――出席された方からはどのような反応がありましたか

湊さん私の側の出席者は、仕事関連の方も多かったので、タチコマが好きな方や作品を知ってる方も多く、とても喜んでもらえました。妻側の出席者は、ロボットが突然出てきて動き出したので、驚いていましたが。タチコマを知らない人も多かったのですが、一緒に記念写真を撮ったりと喜んでもらえたようです。


タチコマ 攻殻機動隊 写真撮影で大人気だったタチコマ

開発者が語る、1/2タチコマの可能性

 続いて海内工業と共同で1/2タチコマを開発したkarakuri prodacts代表取締役の松村礼央さんにも、お話を伺いました。

――1/2タチコマが結婚式へ出席したことについて、率直な感想をお聞かせください

松村さん結婚式に限らない話ですが、現状、1/2タチコマは輸送コストが大きな課題になっています。海外や多くの自治体でのレンタル希望をいただいていますが、輸送コストで折り合いがつかず、その全てには対応できていません。今回の結婚式は開発者である湊さんのご協力もあって実現した特殊なケースです。開発者間で工夫して少しづつ数をこなすことで搬入・輸送に関しての最適化をすすめ、イベント対応の改善に生かしていきたいです。

――結婚式に出席させるがゆえの苦労などはありましたか

松村さん結婚式ならではのNGワードを話さないようなプログラム上の対策は必要でしたね。

――一般の方の結婚式や特別なイベントに1/2タチコマを呼べる可能性はありますか

松村さん前述の通り、輸送コストが大きな課題です。連携可能性については原作元・製作委員会と議論を進めており、「どのようなイベント形態であれば実施可能か」を今後も議論してゆきたいと考えています。

――1/2タチコマの可能性と今後の展望についてはいかがでしょうか

松村さんコンテンツの面についてはまったく心配はない、と考えています。タチコマの声を担当した玉川砂記子さんの声で収録させていただいたフレーズは千数百種を超えるので、多用なイベントに対応可能です。実はIGストアでの導入実証やアプリでの利用に際し、ユーザーの方々へご提供したコンテンツは全体の1割にも満たないんです。攻殻機動隊 S.A.C.シリーズをこよなく愛するファンの方々に、1/2タチコマによってより良い体験を提供できるよう、積極的に努力していきます。


 今後1/2タチコマは10月21日・22日に新潟市で開催されるイベント「がたふぇす vol.8」IGストアブースにて、商品を直接手渡すサービスを実施する予定。新潟市がアニメ作品とのコラボレーションに力を入れているという施策によって提案されたもので、市の担当者、1/2タチコマの開発チーム、アニメ制作会社・Production I.G、攻殻機動隊リアライズプロジェクトなどが協力し、新潟市が輸送コストを負担することにより実現となりました。

 これまでにも1/2タチコマによる東京や大阪での商品お渡しイベントは期間限定で行われていましたが、今回は初の新潟登場ということで、ファンからも注目が集まっています。アニメの世界が現実となる日はそう遠くないかもしれません。


タチコマ 攻殻機動隊  湊さんご夫妻、これからも末永くお幸せに……!

画像・動画提供:海内工業・湊研太郎さんとご親族(ご提供いただいた画像・映像は、写っている方のご了承をいただいて記事に掲載しています)

(C)士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊製作委員会

(Kikka)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2501/31/news019.jpg “部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
  2. /nl/articles/2501/29/news009.jpg 高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
  3. /nl/articles/2502/01/news088.jpg 「痩せた」 大谷翔平、“最新ショット”に驚きの声 “寝ぐせ”にツッコミも……「うわ凄い絞ってる」
  4. /nl/articles/2501/28/news188.jpg 「やられたな」 ベトナムで「FUJITSU」だと思って購入した家電→“衝撃の正体”に思わず戦慄
  5. /nl/articles/2502/01/news039.jpg 生え際後退で老けて見える25歳男性、プロが大胆カットしたら…… 「不可能を可能にした」「35歳から15歳に」大変身が740万再生【海外】
  6. /nl/articles/2501/30/news026.jpg 普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
  7. /nl/articles/2501/31/news041.jpg 水道検針員から直筆の手紙、確認すると…… メーターボックスで起きた珍事が300万再生→大反響から1年たった“現在の様子”を聞いた
  8. /nl/articles/2502/01/news008.jpg 【ハギレ活用】「もう最高……」 着物のハギレをリメイク→わずか30分で“すてきなアイテム”が完成! 「私にもできそう」
  9. /nl/articles/2502/01/news047.jpg 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  10. /nl/articles/2501/31/news215.jpg 「こういうの大好き」 ユニクロ“3990円パジャマ”が発売前から話題騒然 「最高」「シンプルで良い」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  2. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  3. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議
  4. スーパーで買った半玉キャベツの芯を植え、5カ月育てたら…… 農家も驚く想像以上の結末が1300万再生「凄い」「感動した」
  5. 東京藝大卒業生が油性マジックでサンタを描いたら? 10分で完成したとんでもない力作に「脱帽です」「本当にすごい人」
  6. 定年退職の日、妻に感謝のライン → 返ってきた“言葉”が約200万表示 大反響から7カ月たった“現在の生活”を聞いた
  7. 【ヤフオク】“3万円”で購入した100枚の着物帯 →現役着付師が開封すると…… “まさかの中身”に驚き
  8. 「立体的に円柱を描きなさい」→中1の“斜め上の解答”に反響「この発想は天才」「先生の優しさも感じます」 投稿者に話を聞いた
  9. 「すんごい笑った」 “干支を覚えにくい原因”を視覚化したイラストが勢いありすぎで1700万表示の人気 「確かにリズム全然違う!」
  10. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
先月の総合アクセスTOP10
  1. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  2. 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
  3. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  4. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  9. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  10. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議