カーペットのダニ対策 効果的な掃除のやり方は?
スチームアイロン、掃除機の合わせ技で上手にダニを除去。
毛足の長いカーペットには、髪の毛やホコリ、食べカスなどのごみがたまりがち。さらに、湿気もたまりやすく、ダニが繁殖しやすい環境です。今回は、効果的な掃除機のかけ方や、ダニの生態、除去する方法をご紹介します。
くらしのマーケットマガジン
ハウスクリーニングやエアコンクリーニング、家事代行、不用品回収まで、暮らしにまつわるさまざまな「こまった」をくらしのマーケットマガジンが1つ1つ丁寧に解決します。
カーペットの掃除の仕方
カーペットの毛足の奥まで入り込んだごみを取るには、粘着シートよりも掃除機がおすすめです。コツは、毛の流れに逆らうように引きながらかけること。
フローリングのように押して引いてと往復させるのではなく、カーペットの上から下、下から上、左から右、右から左と全方向に引きながらかけると効果的です。
ごみをしっかり除去するためには、1平方メートルあたり20〜30秒ほど掃除機をかける必要が。急がず、ゆっくりと時間をかけて吸い取りましょう。また、ブラシなどでカーペットの毛を逆立たせ、ごみを浮き上がらせてから吸い取る方法も効果的です。
ダニの生態
<繁殖条件>
ダニは、人の垢やフケ、汗などをエサに成長するため、人がいるところには必ず生息しているといわれています。吸血しない種類もいるため、気付いてない人も多いかもしれませんが……残念ながら、あなたの家にもきっといるでしょう。
ダニの繁殖が活発になるのは気温20〜30℃、湿度60〜80%のとき。人間にとって適温適湿が保たれた部屋の中では、ダニの栄養分となるごみや、湿気がたまりやすいカーペットが格好の繁殖スポットになってしまいます。
<種類>
家の中に生息する主なダニはチリダニ、イエダニ、ツメダニ、コナダニの4種。ほこりや人の垢などを好むチリダニが増えると、それをエサとするツメダニも増加。ツメダニは人から吸血する種類で、刺されると皮膚が赤くはれ、かゆくなってしまうことも。
なお、吸血しないダニの場合でも死がいや抜け殻、フンがアレルギー疾患を引き起こす原因になるので、いずれにせよ注意が必要です。
<駆除は可能?>
ダニには、人間のフケ1グラムで300匹が育つほどの繁殖力、酸素が少ない場所や洗剤の中でも数時間耐えられる生命力があります。人の生活空間から、完全に排除することはまず不可能だと思われます。しかし、数を極力減らすことで、ダニに刺されたり、アレルギー疾患になったりするリスクを低下させることができます。
カーペットのダニを死滅させる方法
掃除機をていねいにかけても、生きているダニは鋭い爪をカーペットの繊維に絡ませてしがみつき、毛足の奥に残ってしまいます。しかし、ダニは熱に弱く、60℃以上では一瞬で、50℃では20〜30分ほどで死滅。そのため、高温でダニを死滅させた後に、掃除機で吸い取るのが効果的です。
<高温で死滅させる>
カーペットの一部だけを中途半端に温めるやり方だと、ダニが熱くない場所に移動してしまう可能性があります。60℃以上の高温で、一瞬で死滅させるのがもっとも効率的です。便利なアイテムは、スチームアイロン。温度を「高」に設定すれば、100℃にも達するスチームが噴射されます。
カーペットの焦げや変質を防ぐために、カーペットから数センチ離してスチームを当てるか、固くしぼった清潔なぬれタオルの上からアイロンをかけるようにしましょう。ササッと終わらせるのではなく、じっくり熱を浸透させるように少しずつ動かすのがポイントです。
<掃除機で吸引>
ダニを熱で死滅させたら、カーペットの毛足の奥に残った大量の死がいやフンを除去。残ったままにしておくと、カーペット上を歩くたびに、これらがほこりと一緒に舞い上がります。吸い込んでしまうと、アレルギー性鼻炎やぜんそくなどを発症するリスクも。先ほど紹介した方法で、ていねいに掃除機をかけましょう。
理想的な掃除頻度
ダニの寿命は2〜3カ月と短いのですが、1日1個の卵を産みます。少なくとも週に一度は、アイロンがけと掃除機がけをするのがおすすめです。
また、ダニはカーペットだけでなく家のあらゆるところに生息しているため、カーペットを掃除するだけでは十分ではありません。床にたまるホコリや髪の毛、フケ、食べかすなどもダニが繁殖する原因になります。特に抵抗力の弱い赤ちゃんや高齢者がいる家庭は、定期的に掃除するように心掛けましょう。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
人気動画ジャンル「ゆっくり茶番劇」を第三者が商標登録し年10万円のライセンス契約を求める ZUNさん「法律に詳しい方に確認します」
「ゆっくり茶番劇」商標取得者の代理人が謝罪 「皆様に愛されている商標であることを存じておらず」「爆破予告については直ちに通報致しました」
有吉弘行、上島竜兵さんへ「本当にありがとうございますしかなかった」 涙ながらの追悼に「有吉さんが声を詰まらせるとは」
華原朋美、“隠し子”巡る夫の虚言癖に怒り「私はだまされて結婚」 家を飛び出した親に2歳息子も「もうパパとはいわなくなりました」
キンコン西野、勝手に婚姻届を出される 「絶対コイツなんすよ」“妻になりかけた女性”の目星も
任天堂が「草」を商標出願 → ネット民「草」「これは草」「草草の草」
電通、「アマビエ」の商標出願を取り下げ 「独占的かつ排他的な使用は全く想定しておりませんでした」
子猫のときは白かったのに→「思った3倍柄と色出た」 猫のビフォーアフターに「どっちもかわいい!」の声
大沢樹生、血縁関係がない息子と再会で“男飲み”2ショット 「2人が築いていってるものが素敵」「仲良しだね」
「あなたのAirpodsではありません」 隣の人がAirpodsの蓋を開け締めしているせいでiPadが操作できない話がおつらい
先週の総合アクセスTOP10
- 名倉潤、妻・渡辺満里奈との結婚17周年に“NY新婚旅行”ショット 「妻には感謝しかありません」と愛のメッセージも
- フワちゃん、指原莉乃同乗のクルマで事故 瞬間を伝える動画が「予想の10倍ぶつけてる」「笑い事ではない」と物議
- 植毛手術のいしだ壱成、イメチェンした“さっぱり短髪”が好評 「凄く似合ってます」「短い方が絶対いい」
- 渡辺裕之、66歳バースデーで息子と2ショット 合同誕生日会に「すごいお料理とケーキ」「イケメン息子さん」
- この写真の中に2人の狙撃手が隠れています 陸自が出したクイズが難しすぎて人気 まじで分からん!
- 神田愛花アナ、バナナマン日村との“夫婦デート風景”にファンほっこり 「幸せあふれてる」「仲良くてステキ」
- 「ビビるくらい目が覚める」「生活クオリティ上がった」 品薄続く「ヤクルト1000」なぜ、いつから人気に? 「悪夢を見る」ウワサについても聞いてみた
- 山田孝之、芸能人として“3億円豪邸”に初お泊まり 突然泣き出すはじめしゃちょーをハグする異例展開で「本当にいい人」
- トム・クルーズ、4年ぶり来日をウマ娘が発表 突然の大物コラボに困惑する声「まず戸田奈津子さんに理解してもらうところから」
- 堀ちえみ、新居ダイニングの解体&再工事が完了 住居トラブルへの怒りも“夫の名言”で鎮火「ハッとしました」
先月の総合アクセスTOP10
- 「普通ではなかった」 坂上忍、「バイキング」卒業翌日に“生放送”の重圧語る 都内自宅取り壊しの決断も明かす
- どうやって着てるんだ! 冨永愛、背中丸見えな“人魚風衣装”に「誰にも真似できない」と反響
- 柴犬が1年ぶりの再会に待ちきれず…… 帰省したお姉ちゃんを見つけてよろこびを爆発させる姿に涙が出る
- 「カムカム」最終回目前、怒涛の展開に視聴者からのツッコミ殺到 「突然のどエラい告白で放送事故」
- 「お綺麗すぎてぶち抜かれた」 フワちゃんが2時間メイクで雰囲気一変、シックな黒ドレスでのモデル姿に称賛の声
- この画像の中に猫が隠れています 見つかるとスッキリなクイズに「わからん」「手こずった」
- 「きもい」「仕事減ったな」水谷隼、誹謗中傷DMへ怒り 「後で泣き喚いても一切同情しないから」
- だいたひかる、虐待の疑いで通報される 警察の訪問受け「アンチが多い事もお伝えしておきました」
- 里田まい、入学準備中の長男に「違う、そうじゃない」 父・田中将大選手そっちのけの推し愛が暴走
- 息子が、大親友ハスキーの「あそんで」を無視した結果…… 激おこワンコとのわちゃわちゃなやりとりに21万いいね