東洋大学「現代学生百人一首」入選作発表 世界情勢やAIなど世相反映した作品多数、SNSやゲームを詠む歌も
「覚えてる 偉人は全て ゲーム内 個性が強くて 面白いキャラ」――わかる。
東洋大学主催の短歌コンクール、第31回「現代学生百人一首」の入選作品が発表されました。「現代学生のものの見方・生活感覚」をテーマに、全国の学生から寄せられた4万9259首の短歌から100首が選出(小学生部門は別枠で10首)。例えば藤井聡太四段の活躍を詠んだ「十五才 記録ぬりかえ 一番に どこまで伸びる 将棋の力」のように、世相を反映した歌が集まっています。
同学が1987年に創立100周年を迎えた際、「百」にちなんだ記念行事の1つとして始めた事業。時事・社会問題を詠んだ歌としては、18歳選挙権にちなんだ「マニフェスト 所属政策 どれもみな 信用できずに ポスターにらむ」や、世界情勢にまつわる「さわやかな 鳥の声より トランプの ツイート気になる アラートの朝」といった作品が選定されています。
マニフェスト 所属政策 どれもみな 信用できずに ポスターにらむ
ミサイルが 日本を通過 しましたと 今日の私の モーニングコール
さわやかな 鳥の声より トランプの ツイート気になる アラートの朝
(第31回東洋大学「現代学生百人一首」入選作品より引用・抜粋)
「無愛想 ラインと電話で キャラ違う 口から出ないラインスタンプ」など、携帯電話やSNSがテーマの作品も少なくありません。ただ、「いつまでも 手から離れぬ スマートフォン どんどん時間を 吸い取っていく」のように、スマートフォンに生活を支配されているような不安を伝える歌もあり、便利さを手放しで受け入れているわけでもないようです。
無愛想 ラインと電話で キャラ違う 口から出ないラインスタンプ
いつまでも 手から離れぬ スマートフォン どんどん時間を 吸い取っていく
この時代 生きた心地が しないのだ なにをするにも 指先ひとつ
(第31回東洋大学「現代学生百人一首」入選作品より引用・抜粋)
進路や将来については「機械化で 消えてなくなる 仕事知り 将来の夢 決められずいる」のように、AIの進歩から来る不安を詠んだ歌が見られます。その一方で「微生物 培養したら 可愛くて 愛着がわく 農業ガール」など、農業高校や水産高校、工業高校の生徒からは前向きでさわやかな作品が寄せられています。
知能増え 機能も増えた 機械達 人の個性は 絶滅危惧種
機械化で 消えてなくなる 仕事知り 将来の夢 決められずいる
微生物 培養したら 可愛くて 愛着がわく 農業ガール
水高生 鮪も鰹も さばけます 自信あふれる 就職試験
(第31回東洋大学「現代学生百人一首」入選作品より引用・抜粋)
では最後に、ねとらぼ編集部の琴線に触れた作品を紹介しましょう。「ツイッター たった一言 炎上し その後の自分 消えてしまった」「いとをかし 平成女子は インスタに ほうじ茶 キャラメルフラペチーノ」「覚えてる 偉人は全て ゲーム内 個性が強くて 面白いキャラ」――切実だったり楽しそうだったり、FGOのやりすぎに注意と声をかけたくなったりする3首です。ほかにもユニークな短歌がそろっているので、ぜひ公式サイトのチェックを。
(沓澤真二)
関連記事
季語を決めているのは誰?
スイカが秋の季語ってどうなのよ。ウド鈴木、親友の香取慎吾ジャニーズ退所日に意味深な“短歌” ファン「ありがとう」「傍にいてあげて」
「清らかに 身をひく友が 進む道 何があっても 共にする未知」。区別できねーよ! QRコードをペアで取る「QR神経衰弱」が答え合わせすらスマホ必須
カードをQRコードリーダーで読み取ることで、異常に難しい百人一首も遊べます。「僕の代わりに、浅見を事件の終息へと導いて」内田康夫さんが休筆発表 「孤道」の完結編は一般公募へ
「僕が休筆すると聞いて、浅見光彦は『これで軽井沢のセンセに、あることないこと書かれなくてすむ』と思うことでしょう」。百人一首を5文字で要約したサイトが秀逸 「玉の緒よ 絶えなば絶えね ながらへば 忍ぶることの 弱りもぞする」→「つらい死ぬ」
「春過ぎて 夏来にけらし 白妙の 衣干すてふ 天の香具山」→「洗濯日和だ」。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
秋吉久美子、亡き息子の誕生日に思いをつづる 「二人は常に連なって一緒に生きている」
柴犬たちもソーシャルディスタンスばっちり……! 絶妙な距離感で並ぶ柴犬親子が面白かわいい
「3時のヒロイン」ゆめっち、メイクのビフォーアフターに驚きの声 「ライザップのCMくらいの衝撃」「違う人かと思った…!」
「カブトボーグ」がJ:COMの無料チャンネルでまさかの再放送! 「次回予告がウソ」「ヒロインが週替わり」数々の伝説残したカオスアニメ
元“小学生ホスト”琉ちゃろ、中学入学で10年ぶりの黒髪に 母ちいめろは校則に苦言も、本人は「そんなに違和感がなくてびっくり」
第2子妊娠の浜崎あゆみ、42歳バースデーで華やかな豪邸披露 「幸せの形は人それぞれ」と私生活に持論
仕事中でも注意散漫、集団行動ができない「発達障害」な漫画家の通院体験漫画『なおりはしないが、ましになる』
尿意を限界突破しながら我が子のピンチを救う漫画 お散歩アクシデントを跳ね飛ばす母の愛に感動&爆笑
在宅ワーク中、猫たちがPC前を占拠して…… 「残業は禁止ニャ!」と訴える元保護猫の姉妹がかわいい
桜玉吉『伊豆漫玉エレジー』が本日発売、還暦を迎えた玉吉先生と担当のプチ対談をお届け 「お元気ですか?」「元気じゃないよ(笑)」
先週の総合アクセスTOP10
- AKB48・大家志津香、人生MAXの65キロに危機感 周囲に迷惑が及ぶ激太りぶりで減量決意「やらなくていい仕事をさせちゃってる」
- 初コメダで「量すごいらしいからエビカツパンとビーフシチュー」 → 案の定大変なことになってしまった漫画が様式美
- 仲里依紗、息子がスカウトされて大騒ぎ「芸能人なんですけどもね?」 夫・中尾明慶と一緒にスルーされてしまう
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 山に捨てられていたワンコを保護→2年後…… “すっかり懐いたイッヌ”の表情に「爆笑した」「かっこよすぎ」の声
- 「文鳥砲だ!」「躍動感すご」 文鳥が“来るッ…!”決定的瞬間を収めた写真に緊張感が漂っている
- 昔から何度も見る悪夢です→「私も見る!」「同じ人がいた」と共感集まる “あるある”かもしれない奇妙な夢の漫画
- 「もういいだろう、楽にさせてくれよ」 アントニオ猪木、入院治療中の弱音に叱咤激励の嵐
- コクヨが正確な1mmを測れる「本当の定規」全国発売 メモリの境界を“面と面の間”で計測
- 高木ゑみさん、35歳で逝去 ステージ4の肺がんで闘病 生前最後の“人工呼吸器も外せた”報告に悲しみの声
先月の総合アクセスTOP10
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「遺伝ってすごい」「足長っ!」 仲村トオルの“美人娘”ミオがデビュー、両親譲りのスタイルに驚きの声
- 眠くなった子猫が、飼い主のお布団にやってきて…… 胸キュンな行動に「まじ天使」「とけてしまう」の声
- キンタロー。1歳娘が預け先で頭部にケガ 「ショックで立ち直れない」「なんで手を離したの」と取り乱す
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- 冨永愛、目元そっくりな15歳長男の写真公開 母を上回る長身に「もうかなり背は伸びたのに……」
- 「もういいだろう、楽にさせてくれよ」 アントニオ猪木、入院治療中の弱音に叱咤激励の嵐
- 山に捨てられていたワンコを保護→2年後…… “すっかり懐いたイッヌ”の表情に「爆笑した」「かっこよすぎ」の声
- 仲里依紗、息子がスカウトされて大騒ぎ「芸能人なんですけどもね?」 夫・中尾明慶と一緒にスルーされてしまう
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”