いちばん分かりやすい「鉄道のダイヤ改正」のお話:月刊乗り鉄話題(2/3 ページ)
沿線環境でダイヤを改正する理由
【1】大規模な集客施設ができる、減る
ある駅の近所に新しい学校ができると、その駅を使う生徒の乗降が増えます。今までのダイヤでは乗り切れないかもしれません。こういった場合に、列車の運行本数を増やすか、1列車あたりの車両数を増やして対応します。同じように、施設がなくなったならば列車や車両数を減らします。
オフィスビルができた場合も同じように、通勤者向けの列車を増やして対応します。これは、対象とする企業の“働き方が変わった場合”と連動することもあります。2014年、東急電鉄の多摩川線は沿線にあるキヤノン本社が夏時間を採用したときに早朝の列車を増やしました(関連記事)。ただし、このような短期間の場合は臨時ダイヤ、臨時列車という扱いにして、ダイヤ改正とは呼ばない場合も多いです。
ショッピングモールができたならば昼間に増発、遊園地ができたならば休日に増発。鉄道はいつも、沿線の状況を伺いながらダイヤを作っているのです。路線が長かったり、乗り継ぎの配慮があったりすると、「遠くの街のできごとが意外な場所のダイヤに影響する」こともあります。
【2】ニュータウンの人口が増える
沿線が開発されて、住宅が増えた場合も列車を増発します。学校やオフィスビルと同じように思えますが、住宅の場合はちょっと違います。
鉄道会社が住宅開発も行っている場合は、住民が増える前から、列車を増発したり、急行を走らせたりします。「このマンションは最寄り駅に急行が停まります」「この駅は始発列車があるので、座って通勤できます」と、不動産販売に結びつけたいから。どちらかというと鉄道会社の都合ですね。しかし、鉄道そのものの理由ではないのでこちらに分類しました。
ダイヤ改正、素朴な疑問
疑問 なぜJRは3月にダイヤ改正を実施するの?
ダイヤ改正は小規模であれば随時行われています。しかし、長距離列車でJR各社の境界にまたがる列車については協議が必要です。実は、国鉄時代の大規模ダイヤ改正は主に10月に行われていました。日本の鉄道の開業が1872年(明治5年)の天保暦9月、新暦の10月だったため、1年ごとにダイヤを見直した名残でしょうか。ただし、新幹線の開業が春にあった年には、春にも大規模なダイヤ改正が行われました。
JRになって最初の大規模ダイヤ改正は1988年の3月13日でした。3月13日に青函トンネルが開業し、4月10日に瀬戸大橋線が開業したためです。これ以降、大規模なダイヤ改正は春が多くなりました。新幹線も含めて、国家的プロジェクトは会計年度に合わせて開業しているようです。そういえば、国鉄の分割民営化、JR発足も4月1日(1987年)でした。
疑問 なぜJRと一緒にダイヤ改正する鉄道会社が多いの?
JR各社(JR東日本、JR東海、JR西日本、JR北海道、JR四国、JR九州)は境界を直通する列車があるため、同じ日にダイヤ改正をします。例年、3月3週目の土曜日が多いようです。ダイヤ改正の混乱を避けるためでしょうか。学校の春休みの直前の週末が定番です。
大手私鉄、地方私鉄なども同じ日にダイヤを改正します。その理由は「JRと直通運転しているため、合わせる必要がある」「JRからの乗り換え客に配慮する」ためです。例えば小田急電鉄は複々線化の完成によるダイヤ改正を早くから宣伝していました(関連リンク)。しかし、ダイヤ改正日だけは後日、JRグループの発表後に発表しました。小田急電鉄は特急あさぎりがJR東海の御殿場線と直通しています。また、東京メトロ千代田線とも直通運転しており、東京メトロ千代田線はその先でJR常磐線と直通しています。つながっているからこそ、その影響を小田急も受けるわけです。ちなみに、小田急新宿と御殿場を結ぶ特急「あさぎり」は、3月17日から「ふじさん」に変わります(関連記事。
地方の私鉄も新幹線やJRの特急の時刻に合わせてダイヤを改正します。JRグループのダイヤ改正日が決まると、連鎖的に私鉄のダイヤ改正日も決まっていきます。ただし、JRグループと直接の接点を持たない鉄道会社は、同じ日にする必要はありません。例えば、京王電鉄と直通する都営地下鉄新宿線は2018年2月22日にダイヤ改正を実施します。また、京急電鉄、都営地下鉄浅草線、京成電鉄も独自の日程です。こちらは成田空港や羽田空港の影響があるようで、航空路線の夏ダイヤ、冬ダイヤの切り替えに近い時期にダイヤ改正が行われる傾向があります。
疑問 どうしてJR九州は「ダイヤ見直し」なの?
冒頭で「JR各社は3月17日にダイヤ改正を実施します」と紹介しました。実はJR各社の公開資料の中で、JR九州だけはダイヤ改正ではなく「ダイヤ見直し」と表現しています。
その理由は、今回のダイヤ改正では「減便が目立つ」からです。言葉の使い方の範囲なのですが、スピードアップや増発などの場合はダイヤ「改正」、優等列車の廃止や運行本数を減らす場合はダイヤ「見直し」と表現します。他のJR各社も、全体的には「ダイヤ改正」と発表しつつも、一部の路線や列車については「見直します」と表現しています。
鉄道会社にとって列車は商品です。需要と供給のバランスを考慮しつつ、なるべく無駄のないように列車を走らせたい。そのためにダイヤを常に見直し、バランスを調整するためにダイヤ改正を実施します。ただし、広範囲に連携したダイヤ改正は年に1回をめどに行います。それが「春の全国ダイヤ改正」というわけです。
ダイヤ改正後の電車の時刻は、JRであれば2月24日に書店などで発売される月刊誌「JTB時刻表」(JTBパブリッシング)、「JR時刻表」(交通新聞社)などで分かります。関東のJR通勤電車、私鉄は「My LINE 東京時刻表」(交通新聞社)に掲載されます。スマホアプリやWebの乗り換え検索サイトも対応が進んでいます。2018年2月14日現在、新幹線と在来線特急については、ダイヤ改正後の日付で検索すると正しく表示されます。
ダイヤが改正されると、いつもの時刻にふだん利用している列車が来なかったり、昨日まで急行だった電車が各駅停車になったりします。当日になって慌てないように、駅のポスター、インターネット、市販の時刻表などで確認しておきましょう。
杉山淳一(すぎやま・じゅんいち)
乗り鉄。書き鉄。1967年東京都生まれ。年齢=鉄道趣味歴。信州大学経済学部卒。信州大学大学院工学系研究科博士前期課程修了。出版社アスキーにてPC雑誌・ゲーム雑誌の広告営業を担当。1996年よりフリーライター。IT・ゲーム系ライターを経て、現在は鉄道分野で活動。鉄旅オブザイヤー選考委員。ITmedia ビジネスオンラインで「週刊鉄道経済」連載。著書に『(ゲームソフト)A列車で行こうシリーズ公式ガイドブック(KADOKAWA)』『ぼくは乗り鉄、おでかけ日和。(幻冬舎)』『列車ダイヤから鉄道を楽しむ方法(河出書房新社)』など。公式サイト「OFFICE THREE TREES」ブログ:「すぎやまの日々」「汽車旅のしおり」。
関連記事
もしも戦前の鉄道敷設計画がすべて実現していたら? 緻密に再現した地図の制作者に話を聞いた
もし計画通りになっていたら、日本全国どこでも鉄道で行けたのか……。特急「あさぎり」が「ふじさん」に JR各社がダイヤ改正を発表
改正は2018年3月17日。京急蒲田駅リニューアルで「蒲田ダッシュ」なる現象が発生!?
“蒲田要塞・最終形態”にて“蒲田ダッシュ”が炸裂する!直通4時間の旅「上野東京ライン」寝過ごしの恐怖をまとめてみた
宇都宮線・高崎線・東海道線の直通列車にはご注意を。「シャンシャン特需」に沸く鉄道会社、でも「最強のパンダ使い」はJR西日本
パンダは鉄道を使って見に行きましょう。髪の毛の聖地「増毛駅」が廃駅に 最後の1本を見守る番組、12月4日にニコ生で放送
JR留萌本線の留萌〜増毛間廃止に伴い。寝台特急「北斗星」、来年3月のダイヤ改正で定期運行取りやめ 8月下旬までは臨時列車として継続
北海道新幹線開業に向けた施策と車両の老朽化などが理由。長野と大阪結ぶ「大阪しなの」無くなる 来春ダイヤ改正から「しなの」が長野〜名古屋間のみの運行に
名古屋〜大阪駅間の運行が取り止めに。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「志摩スペイン村」微塵も人がいないのに突如トレンド入り 「にじさんじ」周央サンゴの“正直すぎるレポ”で話題に
令和のドロンジョは池田エライザ! 義足つけた“若き日”のキャラクタービジュアル公開
お父さんの帰りが遅くなると、愛猫が玄関で待ち続け…… ドアをじっと見つめる忠犬ハチ公のような姿がいとおしい
子猫がおねむでウトウトしたら……“放送事故”のハプニング!? 白目をむいた瞬間に「可愛すぎて笑える」と11万いいね
映画館「新宿バルト9」、予約システムでの迷惑行為に注意 「100ワニ」イタズラ予約を受けてか
「これはにゃんこの遊園地」「素晴らしい取り組み、アイデアに脱帽」 猫ファーストな賃貸物件で過ごす猫ちゃんが楽しそう
秋山成勲、ボビー・オロゴンとの“ガチ”スパークリングに反響 46歳と56歳の対決に「まだまだおっさんは強えんだ」
広瀬すず、ルイ・ヴィトン輝く真っ赤なリップの“色っぽショット”
改造フィギュア「余ったほうのケンタウロス」に笑い 馬頭とヒトの下半身の半人半馬が元気に爆走
“マリリン・モンロー完コピ”お騒がせセレブをデザイナーが全否定「大きな過ちだ」 博物館から借用して物議
先週の総合アクセスTOP10
- 人気動画ジャンル「ゆっくり茶番劇」を第三者が商標登録し年10万円のライセンス契約を求める ZUNさん「法律に詳しい方に確認します」
- 華原朋美、“隠し子”巡る夫の虚言癖に怒り「私はだまされて結婚」 家を飛び出した親に2歳息子も「もうパパとはいわなくなりました」
- フワちゃん、指原莉乃同乗のクルマで事故 瞬間を伝える動画が「予想の10倍ぶつけてる」「笑い事ではない」と物議
- 「ゆっくり茶番劇」商標取得者の代理人が謝罪 「皆様に愛されている商標であることを存じておらず」「爆破予告については直ちに通報致しました」
- YOSHIKI、最愛の母が永眠 受けた喪失感の大きさに「まだ心の整理ができず」「涙が枯れるまで泣かせて」
- 「ディ、ディープすぎません?」「北斗担、間違いなく命日」 “恋マジ”広瀬アリス&松村北斗、ラストの“濃厚キスシーン”に視聴者あ然
- 有吉弘行、上島竜兵さんへ「本当にありがとうございますしかなかった」 涙ながらの追悼に「有吉さんが声を詰まらせるとは」
- 岩隈久志、高校卒業式でドレスをまとった長女との2ショットが美男美女すぎた 「恋人みたい」「親子には見えません」
- キンコン西野、勝手に婚姻届を出される 「絶対コイツなんすよ」“妻になりかけた女性”の目星も
- 子猫のときは白かったのに→「思った3倍柄と色出た」 猫のビフォーアフターに「どっちもかわいい!」の声
先月の総合アクセスTOP10
- 「普通ではなかった」 坂上忍、「バイキング」卒業翌日に“生放送”の重圧語る 都内自宅取り壊しの決断も明かす
- どうやって着てるんだ! 冨永愛、背中丸見えな“人魚風衣装”に「誰にも真似できない」と反響
- 柴犬が1年ぶりの再会に待ちきれず…… 帰省したお姉ちゃんを見つけてよろこびを爆発させる姿に涙が出る
- 「カムカム」最終回目前、怒涛の展開に視聴者からのツッコミ殺到 「突然のどエラい告白で放送事故」
- 「お綺麗すぎてぶち抜かれた」 フワちゃんが2時間メイクで雰囲気一変、シックな黒ドレスでのモデル姿に称賛の声
- この画像の中に猫が隠れています 見つかるとスッキリなクイズに「わからん」「手こずった」
- 「きもい」「仕事減ったな」水谷隼、誹謗中傷DMへ怒り 「後で泣き喚いても一切同情しないから」
- だいたひかる、虐待の疑いで通報される 警察の訪問受け「アンチが多い事もお伝えしておきました」
- 里田まい、入学準備中の長男に「違う、そうじゃない」 父・田中将大選手そっちのけの推し愛が暴走
- 息子が、大親友ハスキーの「あそんで」を無視した結果…… 激おこワンコとのわちゃわちゃなやりとりに21万いいね