花守ゆみりさんが30代おっさん達へ全力で解説する『ハッピーシュガーライフ』の魅力!(1/4 ページ)
アニメ放送もスタートした10代女子の人気作『ハッピーシュガーライフ』。その魅力を声優の花守ゆみりさんがプレゼンした。
ハッピーシュガーライフ
にゃるら(@nyalra)です。さて、久々にねとらぼに記事を書く運びとなったわけですが、今回の企画は……完全にタイトルの通りです。今をときめく声優の花守ゆみりさんから、僕が集めた一切10代女子文化に理解のないおっさん達へ親切丁寧に『ハッピーシュガーライフ』の魅力を解説してもらいます。
ハッピーシュガーライフは、ガンガンJOKERで連載中の大人気純愛サイコホラー漫画。一度は書店で表紙を見かけて「えっ、目こわっ……」とビビった経験があるのではないでしょうか?
ちなみに作者の鍵空とみやき先生は、ごちうさアンソロでとてもかわいらしいリゼちゃんを描いてくださった事で僕の中での好感度が最高なんですが、その仕事歴がなぜかWikipediaにも掲載されていません。これを読んでいるウィキペディアンは今すぐ追加してください。
さて、この記事企画が立ち上がった経緯ですが、自分がハピシュガ1巻時に絶賛する記事を書いたところ、たまたま担当編集さんの目に止まり、2018年7月からのアニメ放送が近づいた最近になって居酒屋へ呼び出され、「ハピシュガアニメにあたっての相談なんだけど……アンケ取ったらぶっちぎりで10代女子がメイン層で、でもアニメも伸ばすにはもっと上の層も欲しくて……それで30代のおっさんたちにも作品の魅力を伝えることできない?」と早々に切り出され、「じゃあ何の捻りもなく30代のおっさんを集めて魅力を伝える会を開きましょう!」とIQ0の返しをしたところ、「おっさんがおっさんにプレゼンしても地獄絵図なので、ここはメインキャストかつハピシュガの大ファンを自称する花守ゆみりさんを呼びましょう!」と天才的なアイデアが繰り出されて本企画が立ち上がりました。
文字だけ読まされても仕方ないので、早速美少女の写真を貼っていきましょう。アニメで神戸あさひ役を担当し、実際に原作の大ファンである花守ゆみりさんです! かわいい! 素晴らしい! 後少しで花守さんの代わりに適当なおっさんがこの笑顔で掲載されるところでした。
花守ゆみりさんが30代おっさん達へ全力で解説する「ハッピーシュガーライフ」の魅力!
今回集まっていただいた30代おっさんたちの紹介です。もちろん、ハッピーシュガーライフとは1ミリも関係ない人たちですので、読み飛ばしていただいて全く構いません。
奥の方がねとらぼの高橋さん、手前がたろちんさん。両方共に10代女子の感性とは正反対の30代独身。好きな作品は『喧嘩稼業』や『刃牙』です。
自分の友人の田中さん。彼は30代な上に無職という頼もしいステータスでして、今回の企画でも「どうせ毎日予定ないんだから来てよ」と誘うと、「ただで漫画読めるならいいよ〜」と無職らしさ全開の返事をいただきました。恋愛経験も一切ないので、まるでファンタジー世界の出来事かのように、登場人物たちの恋愛模様を観察しています。異様に写りが良かったため、まるで本企画の責任者のような風格の写真になりましたが無職です。
果たして彼らにハッピーシュガーライフの甘くて切ない物語は理解できるのでしょうか……!?
にゃるら:はい。では、イマドキ女子必読! という事で、花守ゆみりさんに来ていただきました。
花守:なんだか大学の講義みたいですね……楽しい!
高橋:ねとらぼでもめったにない光景ですよ。
全員:よろしくお願いします!
にゃるら:花守さんは、元からハッピーシュガーライフの大ファンだという事ですが。
花守::そうなんですよ! 私、さとちゃん(主人公)と同じくらい……高校生時代に、漫画の方を読ませていただきまして、こう……やっぱり、ぱっと見て表紙が怖くて、えっ……目大丈夫? ってなると思うんですよ。しかしながら、女子高生時代の花守ゆみりはこういう目が大好きでした!
全員:(笑)。
花守:最初は、あっ怖い作品なのかなって手にとって、ぱらぱらっと読んでみると「これかわいいぞ!」ってギャップに陥りまして…………これ以降は説明していくとその全貌が明らかになっていくんですけど、私は物の見事にハピシュガの虜になり……そして、オーディションのお話をいただき、なんと……自分と妹が大好きな推しキャラであるあさひくん役の声優を務めさせてもらえる事となりました!
全員:おお〜!!(拍手)
花守:私、自分が読んでいるというのもあって、その分こう……ハードルがすごい高くなっていたんですけれど、現在とっても楽しく収録させていただいております!!
たろちん:自分が好きな物に関する仕事ができるってすごいことですよね。
花守:そうなんですよ。やっぱり自分が読んできた作品って、既にアニメ化していているような作品が多いので、やっぱり受けさせていただいただけでなく、抜てきしていただくような機会はそんなにないと思いますし。
にゃるら:おめでとうございます。
花守:ありがとうございます! それでは、みなさん。まず、この作品の1巻と2巻の表紙を見て、「この作品……怖いのかな?」って印象だと思うんですけど、どうですか?
たろちん:こわいです……。
高橋:2巻はともかく1巻の眼力(めぢから)はとても怖い……。
花守:そうなんですよ。眼力(めぢから)! すごいですよね。瞳の色が赤ってこともあって、怪しいものを感じると思うんですけど、ここで中身を見ていきましょう。どうぞ!
花守:じゃん! 「大丈夫! かわいいから!」。
全員:かわいいから……!
花守:先生の絵柄って、とっても丸くてかわいらしい造形なんですよ。まるで、表紙とはなんだったのか……みたいな、この……このしおちゃん(左)の小ささが一コマだけでわかる素晴らしいカット! そしてこの目の透明感!!!! このカットだけで、「あっ、この作品普通にかわいい少女漫画なのかな?」って思いますよね? ね?
全員:思います(笑)。
花守:押し付けていくスタイルです。そして、この右の方にいる子が主人公……さとちゃん。松坂さとうちゃんです。さとちゃんは、とってもかわいい女子高生なんですけど、学業の他にバイトの掛け持ちで夜遅くまで頑張っているんですよぉ……。
田中:女子高生なんですか?
花守:女子高生なんです! そんな、さとちゃんとしおちゃんなんですけど、こんなかわいい絵を見たら、きっとこの二人のかわいらしい生活が描かれていくんだろうな! って思うじゃないですか?
たろちん:いや、もうフラグにしか感じないんですけど……。
花守:フラグってなんのことですか〜? こんなにかわいいのに〜! 取りあえず次行ってみましょう!
花守:おや……? 「探してます 神戸しお」……。あれ? おかしいですね〜。ということはですよ、しおちゃんとさとちゃんは一緒に暮らしているんですけど……。
たろちん:女子高生なのに二人暮らし……?
花守:女子高生なのに、二人暮らしなんですよ。バイトから疲れて帰ってきても、「おかえり!」って言ってくれるしおちゃんが居るだけで、心が甘く満たされてしまうわけです。そんな幸せな二人の生活のはずなんですが、「探してます 神戸しお」。
高橋:母親とはぐれ行方不明ってめっちゃ書いてある!
田中:ちょっと怖くなってきた……。
花守:おかしいですね〜。ということは、保護者はさとちゃんではない……。つまり、さとちゃんがしおちゃんを……秘密の部屋の中に連れ込んでいるわけですね!
たろちん:さとちゃんは女子高生なのに、一人でおウチに居て、そのしおちゃんをなんかこう……特殊な関係が描かれてるわけじゃないですか。
花守:でも、最近の女子高生ですよ。こんなこともある!
たろちん:え!? こんなもんなんですか? 最近って……。
にゃるら:30代の感覚ではわからないかもですけど、花守さんが言うんですからそうなんですよ。
花守:ええ。クラスに一人くらいはこんな子居るかもしれないですよ。とにかく、さとちゃんとしおちゃんは二人暮らしで、さとちゃんが毎晩バイトから帰ってくると、小さくて無垢で丸くてかわいいしおちゃんが待っているんです! ……けれど、この探してますという張り紙ちょっと不穏ですね〜。次のコマ行ってみましょうか。
高橋:あっ、最近の感覚だと捜索願くらいちょっとなんですね。
田中:えっ…………。
たろちん:あら…………。
花守:いやぁ部屋ってね、なかなか女子高生一人で借りるのは大変ですからね〜。やっぱ貸してもらわないと難しいところはありますよね〜。
たろちん:信用とかないと借りれないですからね。
にゃるら:実体験に基づいてそうな感想だ。
田中:それより壁が大変なことになってないですか?
花守:ええ。ちょっと砂糖が飛び散っちゃってるんですけど〜。この部屋はもともと誰かが住んでらっしゃったかもしれないです。多分さとちゃんはその人から借りたんですね〜。
全員:借りた(笑)。
花守:「ありがとう けっこう住み心地良いよ あなたの家」ってことで。
にゃるら:ちゃんとお礼が言えて偉いですね。
たろちん:平和的に解決しているわけね。
花守:そう! ちゃんと感謝も述べて、二人のお城はこの人のおかげで成り立っているんです。では、次の部屋!
高橋:次の部屋!?
花守:あっ、間違えた。次のコマ行ってみましょう!
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
バイクでケーキを持って帰ったら…… ミュージカル俳優、思わぬ形になったケーキに「見たことないほどズタボロ」
道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
『ちいかわ』通称“島編”が最終話へ 絶望色が強すぎて阿鼻叫喚 想像に任せるオチに“存在しない劇場版”を幻視する読者が続出
葛藤の末、野良の黒猫親子を保護して1カ月後…… 幸せを見つけた家族の光景に「本当に良かった」「癒やされます」
愛犬の大切なおもちゃを洗濯したら→「お友達が……!」 悲しい鳴き声をあげる姿に「家の子も一緒だ」「健気で癒されます」
ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
『キン肉マン』ゆでたまご・嶋田、ヘルプマーク使用を報告も…… 「正義はないのかこの日本」理解の低さに苦言
物理学を理解しているハムスター、回し車で遊びたい姉妹へのかわいいイジワルが「強い意志を感じる…」と話題に
エド・はるみ、連日ハードな研究で生活も激変 “18種類おかずの手作り弁当”に影響「数と彩りも無くなり」「忙しく時間がなさすぎて」
- 大好物のエビを見せたらイカが豹変! 姿を変えて興奮する姿に「怖い」「ポケモンかと思った」
- 「3カ月で1億円」の加藤紗里、オーナー務める銀座クラブの開店をお祝い “大蛇タトゥー”&金髪での着物姿に「極妻感が否めない」
- 愛犬と外出中「飼いきれなくなったのがいて、それと同じ犬なんだ。タダで持ってきなよ」と言われ…… 飼育放棄された超大型犬の保護に「涙止まりません」
- ミキ亜生、駅で出会った“謎のおばさん”に恐怖「めっちゃ見てくる」 意外な正体にツッコミ殺到「おばさん呼びすんな」「マダム感ww」
- 永野芽郁、初マイバイクで憧れ続けたハーレーをゲット 「みんな見ろ私を!」とテンション全開で聖地ツーリング
- 道路脇のパイプ穴をのぞいたら大量の…… 思わず笑ってしまう驚きの出会いに「集合住宅ですね」の声
- 柴犬が先生に抱っこしてほしくて見せた“奥の手”に爆笑&もん絶! キュンキュンするアピールに「あざとすぎて笑っちゃった」
- 病名不明で入院の渡邊渚アナ、1カ月ぶりの“生存報告”で「私の26年はいくらになる?」 入院直後の直筆日記は荒い字で「手の力も入らない」
- 小泉純一郎元首相、進次郎&滝クリの第2子“孫抱っこ”でデレデレ笑顔 幸せじいじ姿に「顔が優しすぎ」「お孫さんにメロメロ」
- デヴィ夫人、16歳愛孫・キランさんが仏社交界デビュー 母抜かした凛々しい高身長姿に「大人っぽくなりました」
- 病名不明で入院の渡邊渚、3カ月ぶりSNS更新で「表情に違和感」「そこまで酷い状況とは」 ベッド上で「人生をやり直すこともできません」
- 動かないイモムシを助けて1年後のある日、窓の外がありえない光景に 感動サプライズが「アゲハ蝶の恩返し」と話題
- 「スカートはないわ」「常識無視の番組でびっくり」 山下リオ、登山中の服装批判巡って反論「私が叩かれているようですが」
- 「千鳥」大悟、大物美人俳優にバッグハグされた表情に注目集まる 「マジ照れのお顔ですね」「でれでれやん」
- 渋谷駅「どん兵衛」専門店が閉店 店内で見つかった書き置きに「店側の本音が漏れている」とTwitter民なごむ
- 神田愛花アナ、拡散された女子中学生時代ショットにスタジオ騒然「ヤバい」→“アネゴ感”でSNSもざわつく
- 「生きててよかった」 熊谷真実、美麗な初“袋とじ”グラビアで63歳の色気全開 真っ赤なドレス着こなす姿に「すごいプロポーション」
- 尻尾がちぎれた小さな子猫をサーキット場で保護→1年後“ムキムキ最強生物”に 驚異の成長ビフォーアフターに注目集まる
- 双子モデル・吉川ちえ、美容整形後のひたいが“コブダイ”状態へ 多額の費用要した修正手術で後悔も「傷がこんなに残りました…」
- 「犬ぐらい大きくなれよ」と願い育てた保護子猫が「まさか本当に犬ぐらいになるとは」 驚異の成長ビフォーアフターが192万表示!