都内最大級の「猫・共生型」マンションが誕生ニャ 猫と人間両方の暮らしやすさを追求、住むだけで保護猫支援に
家賃から毎月222円が保護猫支援に充てられます。
猫と暮らすことで猫たちの支援になる、都内最大級の“猫・共生型”RCマンション「feel CnB」が東京・成増にもうすぐ誕生します。
管理を行う「ネコリパ不動産」は、保護猫カフェ「ネコリパブリック」を運営するネコリパブリック社と、不動産管理会社イノーブの共同運営。猫と人間両方の暮らしやすさを追求したデザイナーズ物件で、さらには住むだけで家賃の一部が保護猫の里親探しに充てられる仕組みもあるとのこと。今回は入居者募集に先駆けて行われたメディア向け内覧会に参加してきました。
いずれも新築で、全室間取り違いの22戸。うち14戸がロフト付きとなっています。今回見ることができたのは1K(27.16平米/ロフト付き)の物件でした。
リビングに入るとまず目につくのは、壁に張り巡らされたキャットステップやキャットウォーク。キャットウォークはロフトまで続いていて、猫が自由に行き来することができます。
一般的なキャットタワーやキャットウォークだと、同じルートを上り下りするだけになってしまうのですが、この物件では猫が部屋中を回遊できるように設計されているため、猫も飽きることなく、気分良く歩き回れるそうです。
床材には臭いのつきにくいフロアタイルを採用。猫が吐いてしまったり、トイレトレーニング中にオシッコを漏らしてしまったりしても掃除がしやすい素材です。
また玄関には脱走防止扉も。帰宅と同時に猫が外に出てしまう……といったトラブルを防ぐことができます。またキッチンなど猫に触ってほしくない設備も防止扉の外に。料理をするときも安心です。
IoT猫用トイレ「toletta(トレッタ)」が標準装備されている点にも注目。トイレの量や回数、滞在時間、体重を逐一記録して、飼い主のスマホに送信してくれます。猫は体調不良を隠す習性があり、病気の発見も遅れがちですが、「toletta」を使えば早期の発見が可能に。物件の周辺には動物病院が5カ所もあり、もしものときにも安心です。
猫だけでなく、人間の住まいとしてももちろん魅力的です。デザインは東京建築賞を4度受賞している建築家の進藤強氏が担当。IHコンロ、浴室乾燥機、追いだき機能、ウォシュレットつき便座など機能面でも充実しています。
玄関横の土間には自転車ユーザーにうれしい駐輪スペースを確保。「バイク・プレミアム」の部屋にはバイクハンガーがあり(今回見学した部屋はバイクハンガーなし)、壁に自転車を掛けて駐輪しておくこともできます。
家賃の相場としては、45.40平米の1DK(猫4頭まで可)で15万2000円、32.95平米の1DK(猫3頭まで可)が12万4000円、23.68平米の1K(猫2頭まで可)が9万1000円といったところ。いずれの部屋も管理費は3000円となっています。また「住むだけで猫助け」として、毎月の家賃のうち222(ニャンニャンニャン)円が、保護猫たちのキャットフードや医療費を賄うために活用される仕組みとのことです。
東武東上線「成増駅」までは徒歩5分、副都心線と有楽町線が利用できる「地下鉄成増駅」までは徒歩8分の立地。池袋、新宿、渋谷、有楽町、永田町など、主要な駅の多くに乗換なしで行くことができます。
愛猫との暮らしがより楽しくなりそうなこの物件。問い合わせや申込みは公式サイトで随時受け付けています。
(辺川銀)
関連記事
- 保護猫たちとの出会いの場「ネコのバス」誕生 初回は4月14〜15日に神戸・三宮で譲渡会を開催
家族になる子に出会えるかも。 - 猫好き男子集まれ〜 大阪心斎橋の保護猫カフェで「ネコビル男祭り」開催
モフモフしたい夢がかなう時。 - ふにゃふにゃとろける猫たちの動画を通販サイト・ベルメゾンが公開 見ている人間までふにゃふにゃに
もうダメニャ。 - 「夢のデザイニャーズハウス探しに出発だにゃ!」 猫の夢がつまった世界で一つのお家が完成
プレゼント企画も実施中 - これは大家さんになりたいぞ……! 3階建てねこマンション、ただ今満室です
※諸条件あり。 - 猫カフェに猫シェアオフィス 5階全てが猫施設の「ネコビル」、オープンに向け支援募集
保護猫カフェ「ネコリパブリック」が実施。5月3日に大阪府大阪市でオープンする予定。 - ねとらぼレビュー:「猫付きマンション」はなぜ生まれたのか 新しい猫保護の形を探る1冊「猫を助ける仕事」
不動産ビジネスにまで踏み込んだ、猫保護の新しい形とは。 - 貴様、新人か? よし、もふもふさせてやろう:ネコ付き(?)な賃貸物件が話題に
ペット可の表記はないけれど……。 - 「ネコ付きマンションなんて幸せだにゃ〜」だけじゃない、殺処分からネコを守る活動
東京都・文京区に実在するネコ付きマンション。ぷにぷに肉球のツンデレネコとの幸せな生活を楽しみつつ、実は“動物保護ボランティア”につながっているという。いったいどういう仕組み?
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
-
消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
-
「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
-
「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
-
これは“1秒”で解きたい! 「8×2×0÷4」の答えは? 【算数クイズ】
-
【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
-
「レベル間違えてる」 イオンの“1944円恵方巻”、衝撃ビジュアルにネット大騒然 「なにこれ」「本気かよ」
-
100均ビーズをどんどんテグスに通していくと…… うっとり見入る完成品に世界が注目「これは傑作」「どれも可愛いいい!」
-
「こんなお母さんになりたい」 北海道で暮らす67歳女性の“手作り料理”がすてき 「参考にしたい」「ぱぱっと作ってみな美味しそう」
-
「この子はきっと豆柴サイズ」と言われた子柴犬、4年後の姿が大きな話題に…… それから約1年たった“現在の様子”を聞いた
-
親の反対を押し切り、17歳で同棲を開始→それから13年後…… 若くしてママとなった女性の“現在”が話題
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議
- スーパーで買った半玉キャベツの芯を植え、5カ月育てたら…… 農家も驚く想像以上の結末が1300万再生「凄い」「感動した」
- 東京藝大卒業生が油性マジックでサンタを描いたら? 10分で完成したとんでもない力作に「脱帽です」「本当にすごい人」
- 定年退職の日、妻に感謝のライン → 返ってきた“言葉”が約200万表示 大反響から7カ月たった“現在の生活”を聞いた
- 【ヤフオク】“3万円”で購入した100枚の着物帯 →現役着付師が開封すると…… “まさかの中身”に驚き
- 「立体的に円柱を描きなさい」→中1の“斜め上の解答”に反響「この発想は天才」「先生の優しさも感じます」 投稿者に話を聞いた
- 「すんごい笑った」 “干支を覚えにくい原因”を視覚化したイラストが勢いありすぎで1700万表示の人気 「確かにリズム全然違う!」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議