2018年の新語に「ばえる(映える)」「モヤる」「わかりみ」「尊い」 三省堂、辞書のプロが選ぶベスト10
「寄せる」や「VTuber」「マイクロプラスチック」などもランクイン。
三省堂が12月6日、2018年を代表・象徴する新語ベスト10を発表。「ばえる(映える)」「モヤる」「わかりみ」「尊い」などが選ばれた。
選定は一般公募を行い、辞書を編む専門家である選考委員が一語一語厳正に審査した。応募総数は延べ2315通(異なり1296語)だった。
1位の「ばえる(映える)」について、「SNS社会での美的感覚を象徴する新語であり、また、美しく際立ったものに対してプラス評価を与える語として、日常生活で広く使われるようになりました。加えて、日本語の歴史的観点からも興味深い特徴があり、まさに2018年の大賞にふさわしい新語です」と総評。なお、2017年には「インスタ映え」として取り上げれるも入選を逃していた。今回、「映(ば)え」が独立した動詞となり、「ばえる」という形で一般化するという新展開が評価されたと思われる。
2位の「モヤる」は、「従来の『もやもやする』の意味から、不満、反感、怒りなども含めた、負の感情を婉曲的に表現する用法で、ここ数年急に使われるように」なったとして評価。3位の「わかりみ」は、「『つらみ』『うれしみ』などの接尾語『○○み』が形容詞につく場合にとどまらず、『わかりみが深い』『ラーメン食べたみが強い』『髪型の武田鉄矢みがすごい』などにも用法が拡大しつつあることから、『○○み』の代表選手として」選出されたと説明している。
ほかにも4位の「尊い」をはじめ、「寄せる」や「VTuber」「マイクロプラスチック」、検索サイトのCMにより急浮上した「肉肉しい」や、災害のインパクトが強かったためか「スーパー台風」「ブラックアウト」などが選ばれた。
なお、一般公募で最も投稿数の多かったのが「半端ないって」だったが、「半端ない」が一部の国語辞典に既に掲載されているため、惜しくも選外となったそうだ。また、新語・流行語大賞の年間大賞に選ばれた「そだねー」(関連記事)は、単純な連語のため辞書の見出しには立ちにくいという判断から選外となった。
国語辞典のプロの手による解説(語釈)は以下の通り。
大賞は「ばえる(映える)」
- 2位:もや・る[モヤる](自五)〔俗〕もやもやする。特に、不満や不愉快(フユカイ)、反発を、ばくぜんと感じる。「見ると―投稿(トウコウ)はブロックする」〔二〇一〇年代に広まった ことば〕(『三省堂国語辞典』飯間浩明先生)
- 3位:わかりみ【分かりみ】〈名〉理解できること。共感できること。また、その度合い。「―が深い・―がすごい」[最近の若い世代の言い方。接尾辞「み」は、本来、「赤み」「面白み」「新鮮み」のように、一部の形容詞・形容動詞の語幹にのみつくものであったが、「つらみ」「尊み」のように、従来は「つらさ」「尊さ」と、接尾辞「さ」しか付かない形容詞語幹へも広がった。「分かりみ」は、それが、さらに動詞の連用名詞形にまで広がったもの](『三省堂現代新国語辞典』小野正弘先生)
- 4位:とうと・い[尊い]タフトイ(形)〔俗〕〔アイドル・キャラクターなどが〕とても美しくて、いとおしい(と思わせるようすだ)。「ヒデキ―!」〔二〇一〇年代半ばからの用法〕(『三省堂国語辞典』飯間浩明先生)
- 5位:ブイ チューバー(VTuber)〔バーチャル-ユーチューバーの略〕動画配信サイトのユーチューブで、生身の人間に代わって投稿コンテンツに出演するコンピュータ-グラフィックスのキャラクター。(『大辞林』編集部)
- 6位:にくにく し・い【肉肉しい】(形)〔特に牛などの赤身の肉料理で〕量感に加えて質感までもが強く感じられ、見るからに、肉のうま味や食感などが好ましく感じられる様子だ。〔近年の言い方〕「ワインに合う─ 一皿を豪快に味わう/─ハンバーグ」 [派]━さ(『新明解国語辞典』編集部)
- 7位:マイクロ プラスチック(microplastic)大きさが五ミリメートル以下の微細なプラスチック。ペットボトル・レジ袋・ストロー等のプラスチック製品が海洋に流入し、波や紫外線等によって劣化し、砕けたもの。大量に存在することが知られるようになり、深刻な環境汚染の原因として近年問題になる。(『大辞林』編集部)
- 8位:よ・せる[寄せる](他下一)性格が近いものにする。似たものにする。「俳優が原作に寄せた演技をする」〔二〇一〇年代からの用法〕(『三省堂国語辞典』飯間浩明先生)
- 9位:スーパーたいふう【スーパー台風・スーパー〈颱風】〔←super typhoon=米国の合同台風警報センターによる最大強度階級の台風〕 最大風速が毎秒約六五メートル〔=一三〇ノット〕以上の極めて強い台風。日本の気象庁の最大強度階級である「猛烈な(最大風速毎秒五四メートル)台風」を超える。(『新明解国語辞典』編集部)
- 10位:ブラックアウト〈名〉[blackout]1[夜間の]大規模な停電。また、そのことで混乱や不安が広がること。「大災害時の―」2報道規制、灯火管制、記憶障害など、一時的に働きが止まること。3[演劇などで]舞台が暗転すること。(『三省堂現代新国語辞典』小野正弘先生)
関連記事
流行語大賞、2018年大賞は「そだねー」 トップテンには「eスポーツ」「#MeToo」など
そだねー。「ネット流行語大賞 2018」結果発表! グランプリは「バーチャルYouTuber/VTuber」、次点に「平成最後の○○」「大迫半端ないって」
納得の結果に。流行語大賞がパッとしないからいっそ「流行してない語大賞」決めようぜ! Twitterで謎の盛り上がり、「ヌスヌッポル」ってなんだよ!
本家「流行語大賞」の候補が、あまり流行してないのでは? という皮肉からスタート。平成最後の顔! Twitterで2018年最も使われたアカウント&ハッシュタグが「おっさんずラブ」「新しい地図」に染まる
強い。世界中で最もツイートが盛り上がった日は「平昌五輪閉会式」 Twitter公式が振り返る2018年
最も話題を呼んだ個人のツイートとして、渋谷のハロウィーン騒動や「ボン・ジョヴィで盆踊り」などがとりあげられています。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
底なし食欲モンスターがいる池の水を、全部抜いてみたら…… 思わずブチギレた異様な光景に「半端ない」「複雑ですね」
プロが本気で“アンパンマンの塗り絵”をしたら…… 衝撃の仕上がりが550万再生「凄すぎて笑うしかないw」「チーズが、、、」 話題になった作者に話を聞いた
「ワークマン商品で1番使ってる」 2500円で買える“多機能バッグ”に反響続出 「これはすごく重宝します」「隠れた名品」
息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
19万8000円で購入した超高級魚を、4年間育てたら…… ド肝を抜く“大変化”に「どんどん色が」「すごい」
水族館のイカに“指でハート”をしてみたら… “まさかのお返し”が190万表示「こ、こんなことあるのか」
白髪染めをやめていた60代女性、4年ぶりに髪を染めると…… “-5歳見え”の大変身に「すごーい!」「声がでちゃった」
「UNIQLO製品で一番かも」 ユニクロ新作“5990円セーター”に大絶賛の声続出 「これは買って良かった」
マクドナルド、次のハッピーセットをWで“チラ見せ”…… “レジェンド”なキャラの正体に「激アツ案件!!」「きゃー!たのしみ」【ハッピーセットまとめ】
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】
- ペットのカエルを土に埋め、約半年間放置→掘り返してみたら…… 「すげぇ」予想外の結末に「ほんと不思議」
- 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」 投稿者に当時の思いを聞いた
- コメダ珈琲店で「軽い食事」を注文 → 出てきた“まさかの実物”に思わず大仰天 「逆詐欺ですね」「軽食という名の主食」
- 最恐雑草“ヤブガラシ”根元をハサミでチョキッと切ると…… “驚愕の結末”に「すごい」「知りませんでした」
- 「笑い過ぎて涙が」 小学生次男、宿題で先生に不正を疑われる→まさかの原因が530万表示 「じわじわくる」 投稿者に話を聞いた
- 大阪梅田駅で撮影された“奇跡のような光景”に「今まで見たことない」「本当に贅沢な眺めだ」 全ホームにマルーンカラーが整列
- 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
- 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
- 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
- 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
- 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
- “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に