ついにサービス終了のポケベル、今も使っている人に「何に使っているのか」聞いてみた
いろんな使われ方がある。
2019年9月30日、ポケットベル(ポケベル)を利用した個人向け無線呼び出しサービスが終了します(関連記事)。同サービスを現在、日本で唯一提供している東京テレメッセージの発表によると、契約者の数は現在1500人を下回っているとのことですが、ネットではむしろ「まだ動いてたのにびっくり」と驚く声も多くみられました。
そこで、編集部のTwitterで呼びかけるなどして今も使っている人を探してみた結果、2人のポケベル利用者の方から「何に使っているのか」などのお話を伺うことができました。利用者の割合や端末のことを考えると、使えるポケベルを所持しているというだけでも貴重に感じられる……。
ちなみに募集ツイートのリプライ欄では「山奥の農家が使ってるんじゃないか説」や「災害時や病院などで活躍している説」などが推測として寄せられていましたが、今回のお2人の使い方はそれらの角度とはちょっと違っていました。
「現役でポケベルを使っている人に聞いてみた」1人目 〜398Mさんの場合〜
1人目は、Twitterで見つけて声を掛けた398M(@6000JR)さん。最初に言ってしまうと、398Mさんは“目覚まし”としてしか使っておらず、厳密には“ポケベルとしての契約”はしていませんでした。
―― いつから使っていますか?
398Mさん:去年から使っています。
―― どんなきっかけで使い始めたんですか……!?
398Mさん:父からもらいました。たしか親の実家に帰った時に見つけて、そのままもらった感じですね。タンスの中で眠ってた感じです。
―― 使っている機種は?
398Mさん:三菱電機「Bellcome」です。
―― 目覚ましに使っているとツイートで書かれていましたが、ポケベル本来の使い方はしていましたか。
398Mさん:時計として使っていますが、送受信はしたことはないです。恐らく、とっくの昔に契約は解除していたかと……。
―― 契約者1500人未満と聞いてどう感じましたか。
398Mさん:思っていたより多いと思いました。
―― ポケベル終了で今後困ることはありますか?
398Mさん:少し使ってみたい気持ちもあったので残念です。今後も、時計として使い続けたいと思っています。
個人向け無線呼び出しサービス終了後、ポケベル端末が使われることがあるとすれば、このシンプルな時計としての使用が一番あり得そうです。全盛期当時、お父様へのメッセージを受信して鳴っていたポケベルは、これからも398Mさんを起こすために鳴り続けるのでしょう。それだけに、鳴らないと困る気持ちは共通していそうです。
「現役でポケベルを使っている人に聞いてみた」2人目 〜芒果豆腐花さんの場合〜
2人目の芒果豆腐花(@hongkong_blog)さんは、今でも実際に使っているとねとらぼに名乗り出てくれた方で、伺うと“ある1つのサービス”として長く利用されていました。
―― 何に使っていますか?
芒果豆腐花さん:「D-FAX(※)」を使っているので、FAXを受信した際に鳴ります。それだけの利用です。
※D-FAX……Faxをメールで受信できる、東京テレメッセージのインターネットFaxサービス
―― いつごろから利用していた?
芒果豆腐花さん:いつから利用してたか忘れましたが、NTTコムで060サービスが終了してから、D-FAXに切り替えましたので、結構長く使ってると思います。
―― 060サービスが終了してからということは、2010年ごろでしょうか。
芒果豆腐花さん:それくらいで合ってます。D-FAXは東京テレメッセージのサービスですが、Webサイトを見てもサービス終了のアナウンスは出てないですね。
―― 維持費はどれくらいでしたか?
芒果豆腐花さん:これは無料です。D-FAXのポケベルは020番号が付与されているので、FAXを送信した側が割高な通話料を支払っています。当方は月額維持費は一切掛かりません。このポケベルもD-FAXからもらったものです。
―― 実際に使っていてどのあたりが便利でしたか。
芒果豆腐花さん:どこに居てもFAX着信を即時知ることができるという点です。ただこのポケベル、単四アルカリ電池1本入れるんですけど、意外と持ちが悪いんです。待ち受けだけで3週間持てばいい方です。1回でも鳴ればさらに持続時間が短くなります。
―― 意外と持たないものなんですね……。ポケベル終了で今後困ることはありますか。
芒果豆腐花さん:ポケベルがなくなっても不便はないです。D-FAXはメール添付でFAXが送られてくるので、特段不自由はしないでしょうね。
東京テレメッセージの「D-FAX」は、Fax機器がなくてもメールでFaxの受信を行えるようになり、受信料金も無料という、Faxを日々使う方には便利なサービス。芒果豆腐花さんの利用するポケベルは、その中の「D-FAX着信通知」というお知らせサービスのようで、POCSAG方式(※通信方式)の端末が登録者に配布されているようです。
それぞれ少し思わぬ方向の利用報告でしたが、ポケベル全盛期以降も実際に使われており、現在でも人によって違う理由で利用され続けていることがわかりました。どちらも必須とまではいきませんが、それでも使われ続けていたのは、その受信専用という限られた性能により小さくまとまった端末のおかげかもしれません。これでポケベル本体が大きかったら、きっと使われていなかったでしょう。
今後はその無線呼出サービスの「受信力」という強みを生かし、防災無線等の地方自治体向け情報配信サービスに注力していくと発表した東京テレメッセージ。ポケベルは来年の新元号まで“使われていた”サービスとして歴史に残り、より大事な通信サービスとして形を変え、これからもどこかで誰かのために情報を知らせるベルを鳴らすのかもしれません。
398Mさん提供、「Bellcome」画像・動画集
関連記事
ポケベル、2019年9月にサービス終了へ 平成初期に一世を風靡
最盛期には120万人を超える利用者がいたものの、近年は1500人を下回るほど減っていた。彼女の家に電話で「親父が出るか彼女が出るか」ギャンブル 懐かしさあふれる「平成恋愛あるある動画」公開
時代を感じる。帰ったら嫁が「はいはいキレイキレイ」ボトル作ってた 懐かしのAA「はいはいわろすわろす」にネット老人会歓喜
「昭和のネットワークを生きてきた人達にピンポイントで刺さるデザイン」と話題に。「昭和の人、尊敬」「活字だと信頼度が上がる」 昭和サラリーマンの企画書作成あるある漫画に共感と驚き集まる
昭和サラリーマンの仕事術。「『平成ライダー』が始まった朝」の衝撃を描いたTwitter漫画に反響 思い出話が続々と寄せられる
2000年1月30日の朝、「クウガ」が起こした衝撃。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
YOSHIKI、母親の四十九日で生まれ故郷へ 喪服姿で悲しみを吐露「I miss my mother」
捨てられていた茶トラの子猫を保護、5年がたち…… 美しく幸せいっぱいに成長したビフォーアフターに祝福の声
「違法薬物が隠れている段ボールはどれ?」 税関が出題したクイズが難問 「常人には分かんねえよ」「難しすぎ」
「急に目が痛くなりすぎて開かなくなって」 川崎希、“やばい”と感じ旅行先の沖縄で病院へ
「柴犬の生首かと!」「笑いすぎておなか痛い」「神々しい……」 西日が生んだ奇跡のワンコに爆笑の声
散歩中の愛犬が用水路で立ち止まり…… 震えるチワワを発見→救助の展開に「賢いワンちゃん」「おうちに帰れてよかった」の声
大好きなおじいちゃんと留守番をするシェパード、良い子にしてたけど…… 飼い主帰宅ではしゃぐ姿に「やっぱりさみしかったんだね」
この画像の中に「ネズミ」が隠れています 猫に見つからないように必死! 分かるとスッキリする隠し絵クイズに挑戦しよう
留守番中の愛猫を見たら……おっさんみたいにくつろいでた 振り返る姿に「貫禄がw」「可愛すぎてしんどい」の声
「Steamサマーセール2022」が到来 おすすめの激安PCゲーム紹介でTwitterが大にぎわい
先週の総合アクセスTOP10
- ダルビッシュ有&聖子、14歳息子のピッチングがすでに大物 「球速も相当出てる」「アスリート遺伝子スゴい」
- 大家に「何でもしていい」と言われた結果 → 台所が隠れ家バー風に! DIYでリフォームした部屋の変化に驚きの声
- 中谷美紀、外国人夫の連れ子や元妻と楽しい団らん 国籍や目の色など何もかも違えど「これでも家族」
- デヴィ夫人、15歳の愛孫・キランさんが社交界デビュー 「山高帽にモーニング」華麗なる正装姿が超ハンサム
- 法隆寺がクラファンを開始 わずか1日で目標金額2000万円を達成「予想もしていなかった早さ」
- 元保護子猫に、ずっと欲しがっていたぬいぐるみをあげたら…… 予想外の反応に「人間の子供みたい!」の声
- 7歳息子が初おつかいに行ったときのレシート、よく見ると…… ママへの愛がつまったエピソードに「泣ける」の声
- 才賀紀左衛門、“親密な女性”の初顔出しショット公開 パッチリした目にスッキリした鼻筋で「想像通り美しい」「綺麗な方!」
- 愛犬に「子猫が大変です!!」と呼び出された飼い主、ついて行くと…… まさかの“無免許運転”発覚に「かわいすぎるw」
- 見事な「赤富士」を捉えた山中湖のライブカメラ映像に驚きと感動の声 葛飾北斎「凱風快晴」のような絶景……!
先月の総合アクセスTOP10
- この写真の中に1人の自衛隊員が隠れています 自衛隊が出したクイズが難問すぎる……「答え見ても分からない」と人気
- フワちゃん、指原莉乃同乗のクルマで事故 瞬間を伝える動画が「予想の10倍ぶつけてる」「笑い事ではない」と物議
- 人気動画ジャンル「ゆっくり茶番劇」を第三者が商標登録し年10万円のライセンス契約を求める ZUNさん「法律に詳しい方に確認します」
- この写真の中に2人の狙撃手が隠れています 陸自が出したクイズが難しすぎて人気 まじで分からん!
- 華原朋美、“隠し子”巡る夫の虚言癖に怒り「私はだまされて結婚」 家を飛び出した親に2歳息子も「もうパパとはいわなくなりました」
- 誰にもバレずに20年 別荘を解体中にバスルームから“とんでもないモノ”が見つかる 「わけがわからない」と困惑
- 名倉潤、妻・渡辺満里奈との結婚17周年に“NY新婚旅行”ショット 「妻には感謝しかありません」と愛のメッセージも
- 植毛手術のいしだ壱成、イメチェンした“さっぱり短髪”が好評 「凄く似合ってます」「短い方が絶対いい」
- 「ビビるくらい目が覚める」「生活クオリティ上がった」 品薄続く「ヤクルト1000」なぜ、いつから人気に? 「悪夢を見る」ウワサについても聞いてみた
- 渡辺裕之、66歳バースデーで息子と2ショット 合同誕生日会に「すごいお料理とケーキ」「イケメン息子さん」