あの「ベーマガ」が15年ぶり“再創刊”! 「電子工作マガジン」12月19日号の別冊付録として
創刊号掲載プログラム「エイリアンフィールド」も2018年版になって復活。
1981年に誕生し、「ベーマガ」の愛称で親しまれたプログラミング入門誌「マイコンBASIC Magazine」が、「電子工作マガジン」12月19日号の別冊付録として“再創刊”されることが分かりました。
今回の再創刊は、電波新聞社がかつて発行していた雑誌「ラジオの製作」の創刊65周年を記念したもの。もともとベーマガは「ラジオの製作」の別冊付録として生まれたのが最初で、それを今回「電子工作マガジン」の付録として再現した形になります。
内容については、おなじみの投稿プログラムコーナー(「IchigoJam」などの子ども向けシングルボードコンピュータ用プログラムが中心)や、ニンテンドー3DSの「プチコン3号」講座などを主に掲載。さらに特別企画として、ベーマガ創刊号に掲載されたゲームプログラム「エイリアンフィールド」の2018年版も掲載されています。オリジナルはPC-8001向けでしたが、今回掲載されるのはHSP版とのこと。
また併せて、この「エイリアンフィールド」の進化版となる「エイリアンフィールド3671」が、Windows向けに発売されることも決定しています。発売日はベーマガ再創刊と同じく12月19日で、開発はマインドウェアが担当。価格はダウンロード版(Steam)が1480円で、さらにBEEP秋葉原とゲームショップ1983では、特製ブックレットやプログラム入りカセットテープ、原作者との対談DVDなどが付属したパッケージ版も6000円(税別)で発売される予定です(BEEP秋葉原では12月22日に、「電子工作マガジン」編集長、大橋太郎さんによるミニ講演付きサイン即売会も行われるとのこと)。
ちなみにパッケージ版付属の特製ブックレットでは、ベーマガ創刊号の「エイリアンフィールド」掲載ページを再収録しているほか、当時の表紙や表4(裏表紙)広告も許可を得て復刻。さらに付属のカセットテープには、PC-8001版「エイリアンフィールド」がそのまま収録されており、PC-8001とデータレコーダーがあれば(あるのか!?)、カセットテープから実際にプログラムを読み込んでゲームを起動することができるそうです。なお、生産を引き受けてくれた製造会社の担当者からは「プログラム入りのカセットテープなんて30年以上ぶり」と言われたとのこと。
2003年に惜しまれつつも休刊となった「ベーマガ」ですが、今も活躍するエンジニアやプログラマーの中には、この本を入り口にしてIT業界へ入ったという人も少なくありません。2018年、ここからまた新しい才能が巣立っていくのかと思うと胸が熱くなりますね。
関連記事
「ベーマガ」ライターから漫画編集へ “響あきら”がMMRイケダ隊員になったわけ(MMRインタビュー番外編)
MMRインタビューの最後は、イケダ隊員のもう1つの顔、「ベーマガ」ライター“響あきら”さんにお話をうかがいました。最高のピンボールゲームを作りたい → よし、まずは実機からだ!(20年前) 壮大すぎる開発経緯を持つピンボールゲームがSteamで配信開始
出発点がまずおかしい(褒め言葉)。エンタメ情報誌『ぴあ』、スマホアプリになって復活
読者投稿コーナーも復活。『スレイヤーズ』18年ぶりの新刊発売決定 チートな美少女天才魔道士が好き勝手やりまくるライトノベルの金字塔
まだリナ=インバースたちの旅は終わらない……!『涼宮ハルヒ』5年ぶりの新作書き下ろし掲載決定 1号かぎり復活の「ザ・スニーカー」特別号で
タイトルは「七不思議オーバータイム」。「COMICリュウ」紙媒体を卒業しWebへ 7月から最新話を無料公開
Webで読めるようになるぞー!
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
どんな格好で撮ってるんだ! 中島美嘉、ベッドで寝転ぶショットのタネ明かしにファン爆笑「不覚にも笑った」
パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい
ともさかりえ、高校生息子と久々ディズニーへ 楽しげなショットの裏で冷静な一言「学生より盛り上がってていいね」
姉と父には「おかえりっ(ハート)」な出迎えワンコ→しかし私には…… 激しいギャップに「帰ってきたんかワレって感じ笑」
動物病院をがんばった猫ちゃん、帰宅すると文句が止まらず…… ンミャンミャ言いながら甘える姿がいとおしい
岩城滉一、“天井の高さ9m”北海道の広大マイホーム公開 大型ピックアップトラックでさっそうと登場
鈴木えみ、武井咲&桐谷美玲の“ママ友”3ショットを公開 豪華メンバーに「なんて美しいママ会」と反響
“残HP見える化バッジ”を社員に配った会社に「うちもほしい」の声 導入に至った経緯や社内での評判を聞いた
野口五郎、ピアニストの20歳長女とステージ共演 岩崎宏美が“スペシャルメンバー”と親子ショット公開
先週の総合アクセスTOP10
- TKO木下、海外旅行先で総額270万円のスリ被害に エルメスの財布奪われた“瞬間映像”も公開「くっそ〜……」
- 「auの信頼度爆上がり」通信障害でも社長の“有能さ”に驚く声多数 一方で「まだ圏外だぞ…」など報告続く
- 未来人を称する「南海トラフ巨大地震」“予言”が不安広げる 気象庁「日時と場所を特定した地震予知情報はデマ」
- パパが好きすぎて、畑仕事中も離れない元保護子猫 お外にドキドキしながら背中に乗って応援する姿があいらしい
- 「こんなに絵が上手いなんて」 中川翔子、1時間で『SPY×FAMILY』アーニャを17体生み出してしまう
- なでなでしていたら突然スズメが豹変して……? “鳥がいかに理不尽かが良くわかる動画”に共感の声
- 「ハイヒール」モモコ、27歳・長男と顔出し2ショット 27年前の“お宮参り3ショット”も公開「若かったなー」
- 岩城滉一、“天井の高さ9m”北海道の広大マイホーム公開 大型ピックアップトラックでさっそうと登場
- 13歳の柴犬をSNSに投稿→コメントがきっかけで病気だと分かる 飼い主「インスタを始めて良かった」と感謝
- 「別れても好きな人」の歌詞通り渋谷から歩いたらどうなる?→約16キロの過酷な道程が発覚、驚きと笑いを呼ぶ
先月の総合アクセスTOP10
- 有料スペースに乱入、道具を勝手に持ち出し…… 関電工労組の関係者がキャンプ場でモラルを欠く行為、Twitterでユーザーが被害を投稿
- 「皆様のご不満を招く原因だった」栗山千明、“百万石まつり”の撮影禁止騒動を謝罪 観客は「感謝しかありません」
- ダルビッシュ有&聖子、14歳息子のピッチングがすでに大物 「球速も相当出てる」「アスリート遺伝子スゴい」
- 息子を必死で追いかけてきた子猫を保護→1年後…… 美猫に成長したビフォーアフターに「幸せを運んできましたね」の声
- 野口五郎、20歳になったピアニストの娘と乾杯 「娘はカシスソーダ! 僕はハイボール!」
- 「めっちゃ恥ずかしい」 平嶋夏海、魅惑の「峰不二子スタイル」で橋本梨菜とお色気ツーリング 「すごいコラボやなぁ」の声
- ニコール・キッドマン、ネットで酷評された“54歳の女子高生”スタイルの真相を語る 「何考えてたんだろう?」
- 坂口杏里さん、夫の鍛え上げた上腕に抱きつくラブラブ2ショット 「旦那は格闘技もやってるから、ムキムキ」
- 大家に「何でもしていい」と言われた結果 → 台所が隠れ家バー風に! DIYでリフォームした部屋の変化に驚きの声
- 猫にボールを投げた飼い主さん、“1時間全力謝罪”する事態に!? 顔面直撃した猫の表情に「笑っちゃいました」