南極・昭和基地レベルの寒さ……だと……!? 北海道旭川が持つ「国内最低気温記録」はマイナス○○℃
外に出られる気がしない。
“平成最後の夏”の暑さから考えると、ウソのように冷え込んでいる2018年度の冬。この時期は寒いと分かっていても、体はなかなか慣れないものです。これでは外出するのも一苦労……。
しかし、日本の「最低気温記録」を見ると、そんなグチが吹き飛んでしまうほどの記録がズラリ。富士山の頂上を越える記録がトップ3を占めており、1位の記録は南極レベルの寒さなのです。
国内最低気温記録は「南極・昭和基地レベル」
気象庁のデータによると、国内の最低気温記録トップ20は、ほぼ1つの都道府県が独占。4位に冬の富士山頂の記録(−38℃/1981年2月27日)がランクインしていますが、残りの19カ所は全て北海道となっています。
1位は同道のほぼ中央に位置する上川地方・旭川の-41.0℃。気温が低過ぎてあまりイメージがわきませんが、国立極地研究所によると、南極の昭和基地がこれくらいの気温。沿岸部に位置していることから「一番寒い季節でも−40℃」程度までしか下がらず、同基地の最低気温記録も-45.3℃(1982年9月4日)なのだとか。
南極の話をされても、やっぱりピンと来ない人向け参考情報
冬になると息が白くなるのは「冷たい外気にふれることで、体温であたためられた空気に含まれる水蒸気が、小さな水滴に変わるから」。しかし、この“冷たい外気”が、あまりにも冷たいとかえって白くならない場合があるとか。
日本冷蔵倉庫協会によると、−25℃程度の冷蔵倉庫内の場合、「(吐息に含まれる水分は)水の状態に変化しますが、細かい水滴まで成長する前に、瞬時に微細な氷になってしまいます。そのため、目には見えない」とのこと。
ちなみに、この上川地方は“強豪”ぞろいで、最低気温記録トップ20に入っている北海道19カ所のうち、12カ所がここ。山に囲まれた盆地で寒暖の差が激しく、同地域における最高気温記録は36.0℃(1989年8月7日)に上るといいます。
世界最低気温記録は「ドライアイス用冷凍庫に入るレベル」
視野を広げて「世界の最低気温」を探してみると、すさまじい記録を持っているのは南極大陸。ロシアのボストーク基地は南極の内陸部、標高3488mの地点に位置しており、暖かい時期の月間平均気温も−30℃程度。1983年7月21日に観測された最低気温記録は、−89.2℃だそうです。
これに近い温度の身近なものは、おそらくドライアイス(−78.9℃)。筆者が調べてみたところ、その保管に用いられる超低温冷凍庫は、−70〜−90℃くらいまで対応しているもよう。つまり、寒さの表現に「冷蔵庫の中に入ったみたい」というものがありますが、世界最低気温記録ともなると「ドライアイス用冷凍庫に入ったみたい」な状況になってしまうわけですね。
※「世界最低気温記録は、ボストーク基地付近で観測された93.2℃」とされることもありますが、これはNASAらが衛星のデータから導き出したもの。2013年に各メディアがニュースとして取り上げていますが、測定方法が通常の気温と異なることから「厳密な意味での最低気温とはいえない」という指摘もあります。
関連記事
国内外で広まるライフハック「割れた陶器は、牛乳で煮ると元通りになる」 本当に有効なのか調査してみた
「1時間煮ると断片がくっついて、陶器が修復できる」とされています。「うん! やりきった!」 バイト先の小学生に、思わず泣かされてしまった話
子どもから学んだこと。大河「いだてん」ロゴは気持ち悪い? “パクリ疑惑”が誤解である理由
紀元前からある。「帰省」「言質」「琴線」……難読漢字の読み間違いって指摘すべき?
上司が間違えてるパターン。【マンガ】「香川県には“うどんを意味する幼児語”がある」って知ってた?
うどん、かわいいな……。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
柴犬たちが追いかけっこしていたら…… ワンコの“突然の裏切り”に「声出して笑った」「4コマみたい」の声
東大王・鈴木光、司法試験の結果は「私は残念ながら」 報告の仕方に人間性が表れていると話題に
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
下着泥棒? と思って防犯カメラを見てみたら―― 体験漫画「フォロワーさんのゾッとしたお話」が本当にゾッとする
子猫の前で袋を捨てようとしたら…… 大ジャンプで袋に飛び込む子猫がとっても楽しそうでほほえましい
「えっ!? おきゃくさまっ!」 スターバックスでやけに長いレシートに遭遇 店員さんのテンションがすごかったエッセイ漫画
「メタボ」「とにかく明るいガンダム」 ドール素体とガンプラの悪魔合体、リアルすぎる見た目に総ツッコミ
えっ、これのどこが……? 「オシャレに見せかけたオタク部屋」の写真が「理想」「住みたい」と喝采浴びる
【なんて読む?】今日の難読漢字「素破」
熊田曜子「今年はこの体に戻りたい」、10年前のグラビア公開 ファン「バッキバキだ」「ウェストがめちゃ細い」
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 嫌がらせ急ブレーキで追突 トラクターの進路を妨害した「あおり運転」ベンツ、ぶつけられたと運転手がブチギレ
- 猫「雪なんてへっちゃらニャー!」 雪の中を豪快に突き進む猫ちゃんに「ラッセル車みたい」「ワイルドかわいい」の声
- 「Lチキひとつ」 → 買った物をよくみると? コンビニで犯したありがちな間違いを描いた4コマに「あるある」「逆もある」
- 柴犬「きゃほほーーい!!」 初めての雪に“喜びが限界突破した”ワンコの駆け回る姿がかわいい
- 「ホント太るのって簡単!」「あっという間に70キロ」 内山信二の妻、夫に生活リズムを合わせた“ふとっちょ時代”公開
- ルーフから赤色灯がひょっこり 埼玉県警、スバル「WRX S4」覆面パトカー3台を追加導入!? Twitterにアップされた目撃情報が話題に
- 益若つばさ、YouTubeで12歳息子と共演 礼儀正しい振る舞いに「教育がちゃんとされてる」
- トップの座を奪われ……美大生が天才の編入生を刺し“殺す”漫画に「泣きそう」「同じ経験した」の声
- タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい