Apple Cardの物理カードはチタン製 誰でも持てるリッチなカードに?
どえらいカードが誕生したのかも。
米Appleが発表したクレジットカード「Apple Card」。セキュリティを強く配慮した設計など、Appleらしい「クレジットカードの再定義」が話題になっています。iPhoneを使ったApple Payでの利用を前提としていますが、Apple Payが使えない環境での利用も想定して、物理カードも用意されています。この物理カード、なんと金属製、それもチタン製なのだそうです。
Apple Cardについておさらいしましょう。基本的にはiPhoneを使ったApple Payによる決済での利用を想定しています。申し込みは「Wallet」から簡単にでき、支払い履歴はアプリ上から分かりやすく管理できるようになっています。カード番号はデバイスに対して付与され、利用時には指紋認証(Touch ID)か顔認証(Face ID)を必須とするなど、安全な利用を強く意識したものになっています。使うたびに利用額の2%をキャッシュバックするというのも驚きです。
国際ブランドはマスターカードで、米ゴールドマン・サックスが一般消費者向けに初めてイシュアとして発行するクレジットカードです。当面、クレジットカード大国である米国のみとなり、今夏から発行が始まるとのことです。
iPhoneでの利用を前提としたApple Cardですが、Apple Pay決済に対応していない環境で使うために、物理カードも用意しています。目を引くのはその券面(カードフェース)で、カード番号や有効期限などクレジットカードお決まりのものがなく、Appleロゴと利用者の名前、接触型ICだけというシンプルなもの。セキュリティに配慮した形ですが、Appleらしいシンプルなデザインになっています。材質は金属のチタン。丈夫かつ軽量な特徴を生かし、カメラの外装などに使われることもあります。
金属製のクレジットカードはいくつかありますが、お金持ち向けのプレミアムなカードがほとんど。米JPモルガン・チェース銀行が発行する「パラジウムカード」(現在は「リザーブカード」に変更)はその名の通り、ジュエリー用貴金属としても用いられるパラジウムと金でできたカードです。カード単体の金属だけでも10万円相当の価値があるという試算もあり、当然ながらあきれるほどの富豪しか持つことができません。
チタン製カードといえば、アメリカン・エキスプレス(アメックス)のブラックカード「センチュリオン・カード」で選べることが知られていますが、これも年会費37万8000円(税込)、入会金54万円(同)というお金持ち専用カード。入手のハードルはかなり高く、そのあふれるステータス性から憧れる人も多いのだそうで、ネットではハイクラスな人々によるさまざまな体験談が語られています。関心のない方には全く理解できない世界だとは思いますが。
そんなお金持ち限定の金属製カードを年会費無料で入手でき(物理カードは別途発行料をとられる可能性はありますが)、しかもカードフェースはシンプルで美しい「Designed by Apple」というApple Card(の物理カード)。「いまいち」などと評されている今回のApple発表会ですが、ある種のクラスタにとっては「これが今回の目玉ハード」だったのかもしれません。
関連記事
Apple、独自クレジットカード「Apple Card」発表
クレジットカード決済、「○円以上のみ」や「ランチは使用不可」はNG! “加盟店契約”違反のお店への対策は?
わざとじゃないのかもしれないけど、ダメなものはダメ!米Amazon、還元率が「5%」のプライム会員向けクレジットカードを導入 デザインも新しく
驚異の5%還元!学校で教えてほしかった「クレジットカードの仕組みと基礎知識」
大事なお金の話、分かりやすく解説します。セキュリティコード間違えたのにクレカ決済できるのはなぜ? ヨドバシECサイトに疑問の声 仕組みを広報に聞く
「ヨドバシ・ドット・コム」のクレジット決済で「セキュリティコード」を間違えても本人認証されてしまう事象に不安を覚える声が。認証の仕組みについてヨドバシカメラ広報部に取材しました。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
スズメvs.スズメの負けられない戦い! スズメのサッカー実況動画に「天才」「何回も見ちゃう」の声
眠くなった子猫が、飼い主のお布団にやってきて…… 胸キュンな行動に「まじ天使」「とけてしまう」の声
手乗りサイズの子猫を保護 → 立派な美猫に! 成長した姿に「昔も今も天使」「すくすく育ってよかった」と反響
正体判明までおびえること約1年…… 台湾人が日本で遭遇した「謎の宗教音楽を流す車」の正体に爆笑&納得
ahamoなど新料金プランのデメリット、イエモンの告知きっかけで拡散 メールや決済に注意
【なんて読む?】今日の難読漢字「折角」
「ウマ娘」を遊んだら育成ゲームとしても良作だったのでベタ褒めする
「ゾクッときた」「もはや呪具」 家から出てきた「高1のときのノート」が“えぐい”とTwitterで話題に
【なんて読む?】今日の難読漢字「雪洞」
「ノリで神回作れるの凄い!」 木梨憲武、ツーカーの所ジョージと奇跡的展開 小栗旬に“超カッコいい自転車”をプレゼント
先週の総合アクセスTOP10
- 指原莉乃、すっぴんからのメイク動画が1日で100万再生を突破 「プレゼンがすごく上手くてビックリ」と高評価も続々
- お水を飲みたいカラスさんがとった行動とは……? 人間に“ある方法”でお願いするカラスが賢くてかわいい
- 菊地亜美、体調不良の原因は「赤ちゃんと同じような大きさの…」 RIZAP10キロ減から2年で襲った悲劇
- アンガ田中、「みなおか」で買わされた“高級腕時計”を披露 438万円→800万円に価値高騰で「欲しがるコレクターもたくさん」と反響
- 息子が「パパ」と言って指さしたのは……? 親子でバスに乗ったときのエピソードを描いた漫画がジワジワ面白い
- アントニオ猪木、“リハビリ中”の現在の姿を公開 激励相次ぐ「猪木さんは不死身の漢や!」「負ける訳ないやないか」
- 「綺麗で腰抜かした」「シワ少ない!!」 67歳の研ナオコ、華やかメイク動画で披露したすっぴん姿に反響
- 実家に「ねこ様元気?」と聞いた結果…… やりたい放題のお猫さまが笑ってしまうかわいさ
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- インコさんが逆さまのまま「すやぁ……」 衝撃の寝相で爆睡するインコが面白かわいい
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 痩せたらこんなに変わるのか 丸山桂里奈、現役時代の姿が別人過ぎて「誰かわからん」の声殺到
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- セーラーサターンの変身シーン、四半世紀を経てアニメ初公開にネット湧く 「ついに公式が」「感謝しかない」
- 「髪型体型全て違う」 丸山桂里奈、引退直後のセルフ写真にツッコミ 4年前のスレンダーな姿に「今も輝いててかわいい」の声も
- 鳥取砂丘から古い「ファンタグレープ」の空き缶が出土 → 情報を募った結果とても貴重なものと判明 ファンタ公式も反応
- 「マジで助けてくれ」 試験中止で教授に“リスのさんすうノート”を提出することになった大学生に爆笑
- 「140秒とは思えない満足感」「なぜこれだけの傑作が埋もれているのか」 崩壊した日本を旅する“最後の動画配信者”のショートフィルムが話題
- 「化粧! 今すぐ落としてこい!」 男性教師に怒鳴られる生徒をかばう女性教師を描いた漫画に納得と感謝の声
- 畠山愛理、いま着たらピチピチなレオタードを公開 「とんでもなく可愛い」「見惚れてしまいました」と反響