漫画「100日後に死ぬワニ」 ワニが傷心しようと容赦なく進むカウントダウン“死まであと71日”

切なさが止まらない。

» 2020年01月19日 09時00分 公開
[きくちゆうきねとらぼ]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 漫画家のきくちゆうき先生(@yuukikikuchi)がTwitterで連載中の、「100日後に死ぬワニ」。今回は29日目から35日目(1月9日~15日投稿)までの、ワニの1週間を振り返ります。


アイキャッチ


↓↓↓先週の振り返り記事↓↓↓


↓↓↓最新話はこちら↓↓↓



作者:きくちゆうき

100日後に死ぬワニ

1986年生まれ。なんだかんだいろいろあって27歳でイラストレーターとして独立。連載:「SUPERどうぶつーズ」(LEED Cafe)、「どうぶつーズの漫画」(幻冬舎plus)、「100日後に死ぬワニ」

Twitter:@yuukikikuchi/Instagram:@yuukikikuchi


29日目


29日目

30日目


30日目

31日目


31日目

32日目


32日目

33日目


33日目

34日目


34日目

35日目


35日目

「困ってるの。いつも誘ってくるの」強烈な言葉がグサッ……何かの勘違いだよね?

 レンタルビデオの長編映画に夢中になったり、お腹を鳴らしながらカップラーメンのできあがりを待ったり――。ワニのなんでもない日常を、不安げなカウントダウンとともにつづるこの漫画。今週はワニの恋心が激しく揺れ動く、なんでもなくはない日常も描かれました。


映画 29日目の回でワニが借りた映画、「END MAN」のジャケットには飛来する隕石らしきイメージが。「終末を示唆?」などさまざまな推測を呼びました

 ワニはバイト先の先輩に片思い中。何度か一緒に遊ぼうと誘ったことはありますが(12日目19日目参照)、いつも巡り合わせが悪くてうまくいきません。31日目の回でも、店がヒマな今がチャンスと声をかけようとした矢先、来客があって誘えずじまいです。


バイト お客さんは何も悪くないけれど、食い気味の「カランコロン」が憎い

 そんな不運もあって恋は一歩も進まず、ワニは悩みっぱなし。逡巡しているうちに迎えたある日(34日目)、彼にとって衝撃的な出来事が起こりました。町で見かけた先輩が、「困ってるの。いつも誘ってくるの、あの子……大変よ……」などと話しているのを、たまたま立ち聞きしてしまったのです。


傷心 うるんだ目とかみしめたくちびるがかわいそう……でも、人(ワニ)違いの可能性だってあるし!

 自分を指して煙たがっているような言葉に落ち込み、翌日のワニはまるで全感情が死んだかのようです。ただぼんやりとテレビを眺めて過ごし、つけっぱなしで寝てしまいます。音が何も入ってこないせいで消し忘れたのか、それとも話し声くらい聞いていないとさびしくてやりきれないのかな……。


就寝

 やりきれないのは読者も同じだったようで、似た経験から共感する人や、ワニが思い詰めて極端な行動に走らないか心配する人など、さまざまな反応が。「先輩が言っていたのは君のことじゃないと思うよ……!」と、ワニを励ます声も多くみられます。うん、悪い日もあればいい日もあるさ!


死まであと65日



【つづき】 週間まとめ「100日後に死ぬワニ」 男女の思いがすれ違う間も進むカウントダウン“死まであと64日”



きくちゆうき (著)
価格:¥1,283
ねずみのトニー、うさぎのコニー、ぞうのポニー。どうぶつの街「ビッグシティ」に住む、いつも仲良し3人組の「どうぶつーズ」。2016年9月よりリイドカフェで連載された作品に大幅な加筆修正を施し全274ページの大満足ボリュームにまとめたキモカワコメディの決定版
※価格は記事執筆時点のものとなりますので、購入前にAmazon上でご確認ください

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2502/01/news049.jpg 一般家庭で暮らすワニ、“ご飯だよ”の合図を聞いた瞬間 400万再生の予想外すぎる顔に「温室育ちの純粋な目をしてて草」
  2. /nl/articles/2502/03/news057.jpg 「押すなよ、絶対に押すなよ」なポーズの猫ちゃん→次の瞬間…… 笑っちゃうほどの展開が200万再生「爆笑しました」
  3. /nl/articles/2502/02/news028.jpg 生後2カ月で迎えた保護たぬき、犬に囲まれて育ち5カ月後…… 見事な“オラオラ俺様モード”に「愛嬌の塊みたい」「可愛すぎて虜」
  4. /nl/articles/2502/03/news152.jpg 母「昔は男性からモテまくりだった」→娘は信じられなかったが…… 当時の“説得力ある姿”が260万再生「なんてこった!」【海外】
  5. /nl/articles/2501/31/news050.jpg 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  6. /nl/articles/2502/03/news157.jpg 「目を疑った」 “8割引”も……恵方巻の「大幅値引き」目撃相次ぐ 「予約購入は少数派」消費者との温度差も
  7. /nl/articles/2502/01/news047.jpg 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  8. /nl/articles/2502/03/news009.jpg 27歳女性がひとりで営む“おにぎり屋台”が話題沸騰中 必死にリヤカー引く姿に「なんだか泣けました」「見かけたら必ず買う!」400万再生
  9. /nl/articles/2502/03/news025.jpg 真冬なのに“様子がおかしい木”を発見→近付きよく見てみると…… まさかの正体が200万表示「初めてみた」「マジで存在するんだ」
  10. /nl/articles/2501/31/news164.jpg 妻「おはぎ教室行ってくる!」→持って帰ってきたものは…… 妻が作った“衝撃のおはぎ”が400万表示 「知ってるおはぎと違う」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  2. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  3. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議
  4. スーパーで買った半玉キャベツの芯を植え、5カ月育てたら…… 農家も驚く想像以上の結末が1300万再生「凄い」「感動した」
  5. 東京藝大卒業生が油性マジックでサンタを描いたら? 10分で完成したとんでもない力作に「脱帽です」「本当にすごい人」
  6. 定年退職の日、妻に感謝のライン → 返ってきた“言葉”が約200万表示 大反響から7カ月たった“現在の生活”を聞いた
  7. 【ヤフオク】“3万円”で購入した100枚の着物帯 →現役着付師が開封すると…… “まさかの中身”に驚き
  8. 「立体的に円柱を描きなさい」→中1の“斜め上の解答”に反響「この発想は天才」「先生の優しさも感じます」 投稿者に話を聞いた
  9. 「すんごい笑った」 “干支を覚えにくい原因”を視覚化したイラストが勢いありすぎで1700万表示の人気 「確かにリズム全然違う!」
  10. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
先月の総合アクセスTOP10
  1. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  2. 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
  3. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  4. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  9. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  10. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議