全員で試行錯誤しながら埋めた「AI崩壊」の“穴” 大沢たかお、オリジナル脚本だからこその“不完全さ”を語る
「22年目の告白 -私が殺人犯です-」などを手掛けた入江悠監督が挑むオリジナル作品。
AI(人工知能)が全国民のライフラインを支える存在となった10年後を描くサスペンス超大作「AI崩壊」が1月31日から公開。俳優の大沢たかおさんを主演に、「ジョーカー・ゲーム」や「22年目の告白 -私が殺人犯です-」などを手掛けた入江悠監督のオリジナル脚本として、突如“人間の命の選別”を始めたAIと、AI暴走のテロリストにされた天才科学者・桐生浩介の姿が描かれます。
大沢さん演じる桐生が、AIを暴走させたテロリストと見なされ、全国各地を逃げ惑う逃走シーンもさることながら、亡き妻・望(松嶋菜々子さん)や1人娘・心との“家族愛”を感じさせるシーンも見どころの一つとなっている同作。人の温かみを感じられる作品にしたかったという大沢さんが、“オリジナル脚本”だからこその“不完全さ”を語りました。
――日本映画で近未来を描く作品は、海外と比べるとかなり難しかったと思います。大沢さんは天才科学者という役柄にキャスティングされましたが、桐生浩介をどのように捉えてどのように演じられましたか?
大沢たかお(以下、大沢) 最初お話をいただいたときに、“天才科学者”という役柄を意識して役作りしていたらどんどん、ステレオタイプなつまらない人物になってしまったんです。極端なことを言うと、ハリウッド映画に出てきそうな何でも完璧にこなしてしまうタイプ。僕がトム・クルーズさんだったらそういうキャラクターでもいいかもしれませんが、そうではないので(笑)。
そういった不死身なキャラクターや隙のない男は、どちらかというと“人間”を描くことを得意とする日本映画のエンターテインメントでは成立しにくいと思うんです。ですので、決してスーパーヒーローではない普通の人間がこの作品のように、パニックに巻き込まれたらどうするのか、ともう一度考え直したら自分の中でドキドキワクワクしたのを覚えています。そこからは、人間味のある体温を感じるキャラクターを演じようと決めて、実際そのように演じさせていただきました。
――桐生のそういったキャラクター像は監督とも考えが一致しましたか?
大沢 そうですね。僕は普段、誰かと話し合ったりすることはないですが、今回は監督のオリジナル脚本ということで、自分の思う日本のエンターテインメント映画についてや、桐生のキャラクター像などは共有しましたし、現場に入ってからも細かなところを相談しながら調整しました。
――具体的に現場でどのような調整が行われたのでしょうか?
大沢 記者に囲まれる中、田牧そらさん演じる娘の心と医療AI「のぞみ」を扱うHOPE社に入るシーンでは、もともと脚本にはなかった“手をつなぐ”ということをやってみました。
あの日はクランクインの日だったのですが、仲がいい悪いは別にして、桐生と心が親子である以上は、見た人が無意識に感じる“何か”がほしいなとずっと悩んでいたんです。役者は、僕も含め、クランクインの日とかはまだ現場になじんでいないので、冒険することは少ないのですが、あのシーンはそれでいいのかなと自問自答していて、何パターンか撮影した最後に田牧さんには何も言わずに手をつないでみました。
そういう一瞬はすごく大切で、そこで“ウソ”が観客にばれてしまうと思うんです。大したことではないのかもしれないですが、僕の中では映画全体の方向性が見えたシーンになりました。
――亡き妻の望役を演じた松嶋菜々子さんとは5度目の共演となりましたね。共演シーンはわずかでしたが、撮影するにあたってお話されたことなどはありますか?
大沢 松嶋さんとは何度も共演させていただいているので、お互いになれ合いにならないよう、望みとの別れのシーンである病室での撮影前に「短いシーンだけど、ここめちゃくちゃ大事だからね!」という話をしました(笑)。
夫婦関係を示すシーンはほぼあの場面だけでしたし、2人の何十年分の別れをすごく短い撮影時間の中で表現するためには、松嶋さんと同じレベルの気持ちに持っていかなくてはいけなかったので、自分自身にも言い聞かせるように「めっちゃ大事だよ!」とお互いにプレッシャーをかけ合いました。
――家族愛をすごく感じるシーンでした。最後のシーンで、「AIは人を幸せにするか。それは……」と続いていくせりふが印象に残りました。
大沢 あのせりふは、撮影の直前まで決まっていなかったんです。仮のせりふはあったのですが、僕はしっくりきていなくて、入江監督やプロデューサーに別のアイデアがないか相談していました。
でも、撮影当日までベストなものが見つからなかったので、入江監督が思い付くパターンをいくつか撮影してみようということになり、周りには一切知らせず、何パターンか撮影させていただきました。だから、田牧さんもすごくびっくりしていました。僕が台本とは違うせりふを何パターンも話すから(笑)。でも、田牧さんはそれぞれのせりふにきちんと反応してくれたので、どのパターンもいいシーンになったと思います。
最終的に、劇中で使われている監督が選んだせりふは、僕も気に入っていたので、相談してよかったなと思います。
――かなり試行錯誤されたところが多かった作品なのですね。
大沢 そうですね。それは、オリジナル脚本だからというところが大きいですね。原作があるものは、原作者の方が構想から相関図など何年もかけて練り上げているので、隙がないんです。でも今回は入江監督のオリジナル脚本だったので、現場で話し合い意見を出し合ってできあがる部分が多かったですね。
そういった“穴”を、カメラマンさんや役者さん、音声さんなど、全員で試行錯誤しながら埋めて作り上げていったというのは、やはり“オリジナル”だからだと思います。
プレゼントキャンペーン
ねとらぼエンタの公式YouTubeをチャンネル登録&公式Twitterをフォローし、プレゼント企画を告知するツイートをRTしてくださった方の中から抽選で2名に、大沢たかおさんのサイン入りチェキをプレゼントします。
キャンペーン応募方法
(1)ねとらぼエンタ公式Twitterアカウント(@itm_nlabenta)をフォロー
(2)告知ツイートをRTで応募完了
注意事項
- 締切期限は2月8日正午
- 当選者には編集部よりDMにてご連絡いたします。DMが解放されていない場合には当選無効となりますのでご注意ください
- いただいた個人情報はプレゼントの発送のみに使用し、送付後は速やかに処分します
- ご応募完了時点で、アイティメディアのプライバシーポリシーへご同意いただいたものと致します。応募前に必ずご確認ください
フォトギャラリー








関連記事
時代が動き出す! 映画「キングダム」特報映像公開、長澤まさみや橋本環奈、大沢たかおの姿も
うおおおおお!英国の若者、12枚重ね着して飛行機に搭乗し気絶 「大沢たかおの鉄板ネタ」だと話題に
「徹子の部屋」で見たやつ。大沢たかおに口説いてもらえる? 音声合成読み上げサイト「あなたに朗読」
入力した文章を俳優・大沢たかおさんの声で読み上げるサイト「大沢たかおのあなたに朗読」を試してみた。“はじめまして、私が殺人犯です” 藤原竜也、映画「22年目の告白」での“逆キラ”感がやっぱり強そう
私が殺人犯です(殺人犯じゃない)パターン?「22年目の告白」舞台あいさつに藤原竜也や仲村トオルら トークは“NGブザー”でネタバレを防止する徹底ぶり
竜星涼さんからは「眉毛を抜いた」告白も。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
コストコで販売「生カキ」原因で体調不良か…… 全国で1万食自主回収「深くお詫び」
コストコで人気「ヨーグルト」に大腸菌群陽性の可能性…… メーカーなど謝罪「深くお詫び」 5万8000個自主回収
「行かねば!!!!!」 マクドナルド、次回ハッピーセットを“におわせ”…… “最恐”のコラボに「まじかーーー!」「これはたのしみ」
鮮魚店で売れ残ったタコ、自宅に連れ帰ると産卵して天国へ→母タコの代わりに卵をお世話したら…… とんでもない瞬間に「泣けました」
コロコロよりも楽? 床に落ちた髪の毛 → ノンストレスで掃除できる“まさかの裏技”が「素晴らしすぎ」「神!!」
和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
「キスの会しよう」 華原朋美、高級接待した記者に“関係迫られる”トラブル 激怒の相手に5歳息子も怯え「あの人頭おかしいよ!」「ママやばい」
「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響
「3度見くらいした」 ハードオフに100円で売られていた“とんでもない掘り出し物”に仰天 「ガチでヤバい」
- 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
- 雑草ボーボーの荒れ地に“牛3頭”を放牧→2週間後…… まさかの光景に「感動しました」「いい仕事してますねぇ~!!」
- “この子はきっと中型犬サイズ”と思っていたら……たった半年後とんでもない姿に 「笑わせてもらいました」
- 年の差21歳で「夫は娘の同級生」 “両親大激怒”で結婚は猛反発されるも……“まさかの行動”で説得
- 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
- サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
- ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
- 「さすがに無神経な内容」 “暴言受けた”伊藤友里が降板発表→岡田紗佳の直後の投稿に批判の声 Mリーガーも反応
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議