オタクが「きらら作品」について話しました:にゃるら×カエルDX
新連載の第2回。
ライターのにゃるらと漫画家のカエルDX。2人のオタクによる対談「だらだらオタク話DX」のコーナーです。第2回のテーマは“萌え”に特化した雑誌こと『まんがタイムきらら』。収録日、にゃるらが風邪を引いていたのに対し、カエルDXは初連載が姉妹誌の『きららフォワード』で決まったこともあり、気力がみなぎっていました。
にゃるら プロフィール
沖縄出身のオタク。各所で文章を書く。ねとらぼでの連載名は「インターネットを守る翼竜」。最近はじめての同人誌「インターネット2」を作った。
カエルDX プロフィール
関西出身のオタク。自身をカエルのキャラクター「カエルDX」に投影したレポート漫画を描く。LINEスタンプ「カエルDX」シリーズが人気。2020年2月から『きららフォワード』で漫画「観音寺睡蓮の苦悩」を連載。
カエルDX:きららの話がしたいぜ!!!!
にゃるら:テンションたっか……。今日は僕が風邪でローテンションなんで、そのノリについていくのつらすぎる。
にゃるら:まずは、カエルさん連載決定おめでとうございます。
カエルDX:ありがとうございます。てか、にゃるらさん『観音寺睡蓮の苦悩』のことツイートしてすぐ消したでしょ!!! 見てましたからね。
にゃるら:いや、本当に心の底から面白くて「カエルやるやん……」って感動したんですけど、身内の作品をTwitterで褒めると社交辞令っぽくなりそうじゃないですか。本気で良いと思ったぞって伝えるために対面したときに話そうと悩んだんですよ。
カエルDX:百合漫画のキャラみたいな複雑感情やめてくださいよ。
にゃるら:あと単純に「カエルさんが描く美少女めっちゃかわいいやん」って。
カエルDX:みんな僕のこと舐めてましたもんね。「こいつカエル以外描けるんだ」ってめっちゃ言われましたもん。昔は二次創作で女性キャラ描いてたんですよね。実際、ここしばらくはカエルばっか描いていて、すっかり人間の描き方忘れてましたけど。
にゃるら:現代で、美少女よりカエルの方が描き慣れている絵師、レア過ぎるでしょ。
カエルDX:ちなみに、どの子が好きになりました?
にゃるら:主人公の睡蓮ちゃんです。百合カップルを眺めながら、一歩引いて百合厨的な盛り上がり方するキャラを主人公に持ってくるのが斬新だなと。ネットの百合厨の興奮の仕方を漫画に落とし込むのが面白いなって。つまり、きららを読んで百合に興奮しているオタクをきららキャラにしたようなメタ構造になっている訳じゃないですか。これはうまく膨らませ続けていくと絶対流行るなって感じました。
カエルDX:オタクめっちゃ語るやん。
にゃるら:カエルさんちょっと照れとるやん(笑)。
全員:(笑)
カエルDX:「オタクは陰キャ好きやろ」って考えて、陰キャの椿という子を出したらやっぱり一番人気で。でも、さっき言ってもらった通り、睡蓮が好きって声も多くてうれしいです。もう1人の紫陽花ちゃんは僕が好きなおバカキャラです。これからもっと読者に好きになってもらえたらと。
にゃるら:睡蓮ちゃんの思考がオタクそのものなので共感できるんですよね。あとはデカい擬音も合わせてカエルさん自身っぽいなって。
カエルDX:レポ漫画のときの癖でデカい擬音使っちゃうんですよ。完全に無意識で。読者に言われてから見比べて、初めてレポ漫画と同じ擬音の使い方しているの気付きました。
にゃるら:最初に他社で持ち込み行ったときは双子モノだったんですよね。
カエルDX:そうです。双子の女の子が、どちらが姉かを決めるために毎回ケンカして仲直りするって作品で。その双子が椿と紫陽花のプロトタイプ的な感じで。
にゃるら:それはそれで人気出そうですけどね。
カエルDX:でも、毎回家でケンカするだけだと話と登場人物に広がりがなくて、そこできららに持ち込む際に、睡蓮を追加して今の形に。
にゃるら:そこで2人を百合視点で眺めたり、本人も関係性に巻き込まれたりする主人公を足すって発想がすごい良い。もう立派なきらら作家だなあ。
カエルDX:いうて、まだきらら1年生なんで。あんまイキってしまう感じにさせないでくださいね。
にゃるら:ガチの懇願きた。
にゃるら:きらら各誌の話しましょうか。カエルさんは、きららの中で唯一4コマでない形態のきららフォワードで連載していくんですよね。
カエルDX:そうです。自分が一番影響受けた作家はなんと言っても「うめ先生」で、まどマギからきららに入った感じなので、マギレコが連載している雑誌に載れてうれしいです。
にゃるら:マギレコはアニメも放送されていますよね。OPやEDの映像でファンたちが熱くなっていて、僕はアニメからなのでまだ理由はわからないんですけど、すごく盛り上がっているなと。
カエルDX:そうなんですよ。アプリから知っていたら、ED見たときに、あ~~~~~~~!!!!!!! って、なった後にウオオオオオ!!! ってなりますよ。
にゃるら:カエルさんが興奮していること以外なんの情報量もない感想だ。カエルさんの読み切りが載る前の号で『がっこうぐらし!』が最終回でしたね。
カエルDX:僕がフォワードに入ったのは『がっこうぐらし!』からだったので、「がっこうぐらし、お前と戦いたかった……」って気持ちでいっぱいです。自分のフォワードでのイチオシは『スローループ』ですね。釣り漫画です。
にゃるら:きららミラクの方で連載していた、うちのまいこ先生ですよね。背景の作画がすごい。
カエルDX:自分みたいな学園モノなら、調べればすぐ資料がでてくるけど、漁港とかの資料集めるのって大変だろうな~と。
にゃるら:船とか魚とか、丁寧に描いていますよね。
カエルDX:そうなんですよ。絶対、これからもっと人気になっていくんで、今のうちにこれ読んでる人も単行本買ったほうが良いですよ。
にゃるら:カエルさん、絶対影響されて今釣りとか行きたくなってるでしょ。
カエルDX:正直………………行きてぇ~~~~~。
にゃるら:僕は火曜先生の『ちょっといっぱい!』が好きです。とにかく火曜先生の描く美少女の顔が良い。
カエルDX:それ!!!!!!!!!!!(大声)
にゃるら:女の子たちが居酒屋で働く作品なんですが、空気が優しくてその場に居たくなるような心地よい空間を描くのがうまいんですよ。僕は秋葉原住みなので、どのお店入ってもオフ会してるオタクたちが大騒ぎしている地獄なんで真逆なんですよね。
カエルDX:秋葉原に住むのオタクすぎるでしょ。
カエルDX:きらら本誌の話しましょうか。『ゆゆ式』とか、最近だと『奥さまは新妻ちゃん』とかも好きなんですけど、僕の推しは『星屑テレパス』です。絵柄がマジで大好きっす。
にゃるら:全く同じこと言おうと思っていました。
カエルDX:この漫画読んだ後に僕の漫画見たらマジでゴミに見えますよ。
にゃるら:急にネガティブになるな。いや、でも良いですよね。内気な女の子と積極的な宇宙人の女の子って組み合わせが、もう良すぎる。
カエルDX:それ!!!!!!!!!!!(大声)
にゃるら:僕は『スロウスタート』が一番好きですね。きらら他誌だと、かおす先生とかぼっちちゃんもそうなんですけど、コンプレックスがあって根暗な女の子が、明るく素敵な友人たちに支えられていくって関係好きで。スロウスタートはワイワイした雰囲気の中で、浪人したキャラたちが不意に見せるネガティブな闇が好きなんですよ。
カエルDX:オタクは陰キャが大好き。
にゃるら:アニメも良かったですね。スロウスタートのOPが、きらら作品のOPだと一番好きですね。
カエルDX:ne! ne! ne!
カエルDX:きららキャラットの方はどうですか?
にゃるら:アニメ化作品が多くて、人気作に恵まれている印象ですね。
カエルDX:最近でも『まちカドまぞく』、今期だと『恋する小惑星』と絶好調です。恋アス、誰好きですか?
にゃるら:イノ先輩に萌えてしまうかもしれん……。
カエルDX:素直に今萌えましょうよ。でも、イノ先輩が反復横とびしているときとかマジで萌えでしたね。
にゃるら:ここしばらくの『NEW GAME!』が個人的に強く刺さって、作家と編集者が揉めていくって展開なんですけど、得能先生が業界を経験してきて伝えたいメッセージ性が詰め込まれていて、魂を感じます。
カエルDX:得能先生は本当にすごい。
にゃるら:すごい……。
カエルDX:自分は『まちカドまぞく』がやっぱり好きで。アニメ観たら相乗効果で原作の味わいも増えるじゃないですか。それで原作読み返しながら、「漏れもアニメ化して~~」って思いました。あとは、やっぱり『ひだまりスケッチ』も好きだし、恋アスもアニメめっちゃ楽しんでるし、『ブレンド・S』とかも好きなんですよ。他にも……。
にゃるら:オタク落ち着けや。
全員:(笑)
カエルDX:最後は、きららMAXの話ですね。さっき「まどマギ」「ひだまり」で、きららに入ったって言いましたけど、きららを意識したのは『きんいろモザイク』のアニメ1話観たときで。
にゃるら:わかる。名作映画のようなアニオリの始まり方で、これからすごい作品が放送されていくんだってワクワクさせてくれましたよね。
カエルDX:それ!!!!!!!!!!!(大声) そこから、「ごちうさ」とかも放送されて、もうきららのことしか考えられねぇってなって。「今歴史を観測しているな」と。
にゃるら:ごちうさ原作ですけど、毎回巻頭カラーのKoi先生の描く背景すごすぎないですか? これもう芸術だろ……。
カエルDX:Koi先生の背景は本当にハンパない。Koi先生のイラスト見た後に自分の漫画読んだらマジでゴミに見えますもん。
にゃるら:その急に自虐するの反応しづらいからやめろ!!!
カエルDX:きんモザがあと数回で終わるの悲しすぎません?
にゃるら:喪失感がとてつもない。最後はイギリスで締めるのって、わかってたけど涙腺にきますよね。ラスト近いのに原悠衣先生特有のシュールギャグが全然盛り込まれまくっているのも、いつも通りでまた泣ける。
カエルDX:きんモザの静かに狂ってるけど全体としては上品に纏まっているの良いですよね~。僕の当時のイメージだと「光のごちうさ」「闇のきんモザ」みたいな。終わるの本当につらいな~。現実を突きつけられた感じですよね。
にゃるら:萌えで言うと、僕はかおす先生が大好きです。
カエルDX:かおす先生の努力を読者はずっと見てきたから、最近かおす先生が売れ始めて本当にうれしいっすよね。
にゃるら:カエルさんは芳文社の編集部行って、こみっくがーるずの聖地巡礼できますよね。うらやましい。
カエルDX:それが、毎回編集さんが気を使って、僕の近所の訳わからんファミレスとかで打ち合わせしてくれるんですけど、逆にそれで芳文社全然入ったことなくて……怒ってます。
にゃるら:怒んないで。MAXは新しい作品もいいですよね。
カエルDX:『ぼっち・ざ・ろっく!』は絶対流行りますよね。2巻もでますし。
にゃるら:ネットとの相性が良い作品ですよね。登場人物のダメさやネガティブ思考にオタクたちが共感していく感じで。
カエルDX:本当にオタクは陰キャが大好き。そういう意味で、自分は『ななどなどなど』超推してます。
カエルDX:陰キャ+お嬢様って主人公が新しいなあって。あと絵も超好きで、作者がイラストレーターであることもあってカラーが超うまくて。ななどの巻頭カラーページをスマホの待受にしてますもん。ほら。
にゃるら:オタクだ……。
カエルDX:ああ、そうだ。「ComicFUZ」マジで便利なんで。月額プラン480円で、きらら各誌の最新号が全部読めますからね。
にゃるら:カエルさんの読み切り読むためにフォワード単品で買ったけど、月額プラン入ったほうがお得じゃん。
カエルDX:そうなんですよ。後は『がんくつ荘の不夜城さん』を連載していた、こうのす先生の「きららファンタジア」のコミカライズもあって、これがまた素晴らしいんですよ。
にゃるら:すごい肉感的に描いていて、えっちすぎますよね。
カエルDX:それ!!!!!!!!!!!(大声) あと『ゆるキャン』もあるんで。本当に便利ですよ。
にゃるら:めっちゃ自社の宣伝してきたな……。
にゃるら:いっぱい喋ったんで、今日はもうこんな感じで。
カエルDX:あっ!!! 待ってくださいよ。今日は収録終わったらライダーベルトで遊ぶ約束だったじゃないですか。
にゃるら:あっ、そういえば成人男性同士とは到底思えないやりとりしましたね。
カエルDX:2人で変身して遊びましょうよ。
にゃるら:やりましょう。この前カエルさんと2人でライダー映画行った後に、カエルさんだけベルト買って帰って、その日は僕も耐えたんですけど、次の日結局我慢できずに僕も駿河屋で買ってきたんでね。
カエルDX:滅亡迅雷、カッケ~~~~~。
2人とも立ち上がって腰にライダーベルトを巻き始める。
編集部:なにこいつら……。
カエルDX:あれ? にゃるらさん、それ光ってなくないですか?
にゃるら:単4電池買うの忘れちゃって……だから今日は光と音声無しで遊ぶしかない。
カエルDX:えっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
にゃるら:今日一番の大声でたな。マジのビックリをしてるじゃん。
最後に2人で今回の記事と全く関係ないライダーベルトで遊んで終わりました。
(にゃるら)
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
100万円の“錦鯉”を自宅の池に入れたら…… 「おかしいでしょ」3日後、まさかの事態に「鯉は難しい…」「信用が大切ですね」
中村江里子、20年間住み続けるパリ自宅が“ぶっ飛び”すぎていた! 4メートル高天井&来客のド肝抜くデザイン尽くしに視聴者「日本の既成概念からは遠い」
松屋が、松屋を……! エイプリルフールに企業公式の投稿が続々→“楽しいウソ”に「コレは笑える」「素敵なコラボ」【エイプリルフールまとめ】
四肢欠損のママタレ、育児動画に誹謗中傷で1カ月超の“沈黙”……4歳娘への書き込みが「最も胸に突き刺さった」
英国人女性と出会った男性→8年後…… まさかの姿に反響 「めちゃくちゃ垢抜け!」「爆イケに!」
第5子妊娠の辻希美「昨夜から中学生が6人泊まりで来てまして」 食べ盛りの子どもたちに“大量に作ったごはん”が圧巻
ペットショップで売れ残っていた5万5000円の柴犬→お迎えして半年後…… “一目瞭然の姿”が240万表示「うるってなった」
散歩中、愛犬が拾った“まさかのもの”に「どうすんのコレww」 飼い主もビビった“ホンモノ”「え?」「大手柄だね」
コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 福袋に入ってた“定価3万円”の高級魚を大事に育てたら…… 「やりやがったな」涙する結果に「すごい」「ほんと感動」
- 「日本人だけが感じる絶望」 職場に置かれたドーナツ → “抹茶味”かと思いきや…… “まさかの事実”に反響「怖くて泣いちゃった」「笑いました」
- 自宅の犬小屋に住み着いた野良猫、1年後の姿に「泣いた」と大反響 それからどうなった?現在の様子を聞いた
- 「全てが完璧」 無印良品の“1990円バッグ”に称賛続出 「やっぱりこれ」「文句なし」「使い勝手抜群」
- ペットショップで売れ残っていた5万5000円の柴犬→お迎えして半年後…… “一目瞭然の姿”が240万表示「うるってなった」
- “有吉弘行も大ファン”の「伝説の女装愛好家」が死去 亡くなる2日前に「志半ばにして逝きますが燃え尽きる思い」とメッセージ
- 普通のクリップを2つつなげるだけで…… あると助かる“便利グッズ”に大変身 「マジで!」「素晴らしいアイデア」【海外】
- 皇后さま、服から靴まで「ロイヤルブルー」 天皇陛下のネクタイとの“おそろいコーデ”
- 「大当たりでした」 ユニクロ新作“9990円アウター”が売り切れラッシュの大反響 「今までと全く違う」「大切に着たい」
- 「これはうれしい」 引っ越しのあいさつでもらった手土産、開封したら…… “センス抜群の中身”に「参考にしたい」
- 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
- 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
- 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
- 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
- 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
- 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
- コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
- 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
- Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
- 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】