裁判員裁判に参加してみた “6人のうちの一人”に選ばれた作者が描く同人誌マンガ『裁判員になりまして』司書みさきの同人誌レビューノート

意外と知らないあんなことやこんなこと。

» 2020年02月16日 12時00分 公開
[みさきねとらぼ]
同人誌 本棚 図書館 司書 コミケ

 まだ2月ですが、「春うらら」と言いたくなるような暖かな日が続いています。窓を開けたら思ったよりも風が優しくて、早春が近づいているのを感じます。穏やかで代り映えしない毎日……ですが、そんな平穏な日に届いた、たった1通の通知からハードな日々を送ることになる体験本が、今回の同人誌です。ある日、作者さんは裁判員裁判に参加することになったのです。

今回紹介する同人誌

『裁判員になりまして~裁判員裁判体験本~』 A5 44ページ 表紙カラー・本文モノクロ

作者:楼月紫乃

同人誌 図書館 司書 裁判 マンガ 6人の裁判員、そのうちの一人に自分がなった!

「めんどくさそう」…でも情報量が多くて「タマシイ抜ける」日々がやってきた

 裁判員になる前に、まず「候補者名簿に載せますよ」というお知らせが来ます。そこから「裁判員に選ばれたので裁判所に来てください」と招集があり、裁判所に行くとその場で抽選が行われ、最終的に裁判員と補充裁判員になる方が決定されるのだそうです。決まったら次週からいきなり裁判が開始し、情報量が多くて「タマシイ抜ける」日々を過ごしながらやがて判決へ……。イラスト付きで解説されたご本を読むと、まずは「そうなんですね!」「そうなんですか!」の驚きの連続です。

 マンガに描かれる作者さんのお顔も最初は「へぇー裁判員って本当にあったんだ」と、どこか遠い世界を見ているようですが、やがて初めての裁判所にドキドキしながら出掛け、裁判員になることが決まると「マジか…」と思わず顔に汗が。裁判が始まれば「情報量が多くて頭がクラクラ」と、日を追うごとにハードな心情が、描かれたお顔から伺えます。匿名性を考えた結果、カエルやウサギの鳥獣戯画風で描かれた裁判員さんたちの軽妙なかわいさも、専門的で難しそうな裁判の世界との距離を縮めてくれます。

同人誌 図書館 司書 裁判 マンガ 当たった! マジで? の驚愕っぷり……

ランチタイムはどうしたらいい? 気になるところを実体験で解説

 ご本では裁判員に選ばれた方の守秘義務に配慮し、詳細について触れられない部分もあります。けれど「えっ、そもそも裁判員裁判ってどんな感じなの?」といった基本的なところから、時に4コママンガも挟み、読んでいるだけで、裁判所に呼び出されてからのスピード感に驚いたり、「あっ、どんな事件の裁判なのかは、招集されたときに教えてもらえるのね」とふむふむしたり。知らなかったことが作者さんの体験というリアルな声を伴って目の前で繰り広げられます。

 例えばランチタイムは裁判員のみんなに加えて、裁判官さんも一緒に机を囲んで、お弁当を食べたのですって。お弁当の種類から、裁判中にトイレに行きたくなったら!? という、実体験に基づく細やかな目線が光ります。

同人誌 図書館 司書 裁判 マンガ カエルさんチームがどこかほのぼの

やってみてどうだった? ほんとにほんとのホンネのところ

 そしてリアル感が極まるのは裁判員体験後の感想です。これまで世の中の事件にいかに無関心だったか身に染みたこと、裁判のニュースに対する見方が変わったことを挙げて振り返りつつ、さらに踏み込んだ「ここはどうなの!?」と感じた部分が率直に語られています。全く知らない世界に突然放り込まれた戸惑い、ふとした対応や、施設環境のことなど、他の誰でもなく作者さんの「私が体験したなかでの本音」です。

 真摯(しんし)に取り組むべきとみんな分かっている制度だからこそ、一人の小さな声は「こんなこと言うほどのことでもないかもしれない」「大切な制度について些細(ささい)な感想を言うのははばかられる」と、胸にしまっておく方もいらっしゃるかもしれません。けれどそこからもう一歩進んで気持ちをあらわにした個人の感想を個人がまとめたからこその、主観の声が実にストレートに迫ってきました。

 できるなら、本当は裁判が起きるような事態にならない方がいいと、裁判員をされた方ももちろん、きっと誰もが思っていますよね。みんなが穏やかな日々であるように、願っています。

同人誌 図書館 司書 裁判 マンガ 真摯に取り組むからこそ、一方でほっとしてしまう気持ちも、ほんとにほんとのところでは心のどこかにありうるのではないでしょうか

サークル情報

サークル名:カウラン・ファウス

Twitter:@takatukisino

入手できる場所:メロンブックスコミックZIN


今週の余談

 青々しく、わさわさした春菊に手が伸びて、何げなく炒め物にしたら、これが自分で自分を絶賛するおいしさに! 塩鮭ときのこ、そこに春菊を投入するだけのざっくり簡単料理なのですが、春菊と鮭の塩っぽさが合いましたー。冬の名残を惜しむような一皿になりました。

みさき紹介文

 図書館司書。公共図書館などを経て、現在は専門図書館に勤務。自身でも同人誌を作り、サークル活動歴は「人生の半分を越えたあたりで数えるのをやめました」と語る。


関連キーワード

同人誌 | 図書館 | コミケ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2503/29/news054.jpg 「全てが完璧」 無印良品の“1990円バッグ”に称賛続出 「やっぱりこれ」「文句なし」「使い勝手抜群」
  2. /nl/articles/2503/27/news056.jpg 福袋に入ってた“定価3万円”の高級魚を大事に育てたら…… 「やりやがったな」涙する結果に「すごい」「ほんと感動」
  3. /nl/articles/2503/29/news094.jpg 普通のクリップを2つつなげるだけで…… あると助かる“便利グッズ”に大変身 「マジで!」「素晴らしいアイデア」【海外】
  4. /nl/articles/2503/29/news091.jpg 「全色買いしてしまった」 ユニクロ“新作2990円ベルト”に称賛続出 「これは買い」「1万円以上に見える」
  5. /nl/articles/2503/29/news015.jpg 捨てるしかないトイレットペーパーの芯をそのまま通すだけで…… 目からウロコの簡単ライフハックに「天才!」「素晴らしいアイデア」【海外】
  6. /nl/articles/2503/25/news065.jpg パパに抱っこされる娘→30年後…… 同じポーズで撮影した“現在の姿”に驚き「私もお父さんが恋しくなった」【海外】
  7. /nl/articles/2503/30/news010.jpg 6年間外につながれひとりで取り残されていたワンコ、あれから半年後…… 別犬のような姿に「嬉しすぎて泣きそう」「只々感動です」
  8. /nl/articles/2503/29/news086.jpg 「これでいいんだよ」 ユニクロ新作“2990円バッグ”に高評価続出 「こんなの待ってた」「多用しそう」
  9. /nl/articles/2503/29/news013.jpg ホテルで使ったタオル、どこに置く? ホテル従業員が「こうしてもらえると助かる」とアドバイス【“ホテル従業員の本音”記事3選】
  10. /nl/articles/2503/29/news004.jpg 20代で貯蓄1000万円、30歳女性ミニマリストの部屋をのぞくと…… “驚きの光景”に「家具数違いすぎて笑った」「憧れます」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
  2. Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
  3. 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
  4. プロが本気で“アンパンマンの塗り絵”をしたら…… 衝撃の仕上がりが550万再生「凄すぎて笑うしかないw」「チーズが、、、」 話題になった作者に話を聞いた
  5. ディズニーランドがオープンした1983年当時、カップルだった2人→37年後…… 目頭が熱くなる現在の姿に感動
  6. ニットで口元が隠れた赤ちゃん、そっと脱がせてみると…… “想像を超える”表情が2300万再生「心に刺さった」「今まで見た中で1番!」【海外赤ちゃん記事3選】
  7. 水族館のイカに“指でハート”をしてみたら… “まさかのお返し”が190万表示「こ、こんなことあるのか」
  8. 「ひどすぎ」 東京ディズニーランドで“約100人のドジャースファン”が一斉に“迷惑行為” 「やめてほしい」と物議
  9. 19万8000円で購入した超高級魚を、4年間育てたら…… ド肝を抜く“大変化”に「どんどん色が」「すごい」
  10. 初めて夫の実家に挨拶した妻、初々しかった表情が9年後…… “そうはならんやろ”な変わりっぷりが1150万再生
先月の総合アクセスTOP10
  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  3. パパに抱っこされる娘、13年後の成人式に同じ場所とポーズで再現したら…… 「お父さん若返った?笑」「時止まってる」2人の姿に驚き
  4. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  5. 古いバスタオルをザクザク切って縫い付けると…… 目からウロコの再利用に「すてきなアイデア」【海外】
  6. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  7. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  8. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  9. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  10. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に