浦安ブライトンホテル東京ベイのビュッフェにイチゴの季節がやってきました【実食レポート】
地中海料理に、イチゴのスイーツ。
浦安ブライトンホテル東京ベイ1階レストラン「カシュカシュ」で、「ネオ・ビストロ・ビュッフェ グルメの宴&ストロベリーミュージアム」が開催中です。地中海料理に世界のおいしいものをプラスしたオリジナルビュッフェに、旬なイチゴをふんだんに使ったスイーツコーナーと充実。実食レポートを含めて全力紹介します。
五感を刺激する実演メニュー
ネオ・ビストロ・ビュッフェの売りは、ライブ感ある実演メニュー。特に鉄板焼きは食材が焼ける音やジューシーな香りに食欲がそそられます。
平日ディナーは「やまゆりポークのピカタ スパイス香るトマトソース」です。やまゆりポークをぜいたくに使用、ブライトンホテル特製の卵液をまとって焼かれる様子は香りも豊か。旬の菜の花のトッピングにトマトのうま味がたっぷりのソースを付けていただきます。
平日ランチでは「鉄板チーズバーガー」、土日祝日のランチ・ディナーは「醤油バターの風味が食欲をそそる 帆立貝の鉄板焼き」を提供しています。
定番のイタリア産チーズ「グラナパダーノ」でからめるゆでたて生パスタは2種類の味から選べます。「菜の花とベーコンのカルボナーラ」「あさりのトマトクリーム」どちらもちょうどいいゆで加減のパスタにチーズとソースが絡んだ濃厚なうま味を味わえます。絡んだチーズが温かいうちに食べるのがおすすめです!
ブライトン伝統のローストビーフは迫力満点の大きさ! 目の前で好きなだけ切り分けてもらえるのがうれしいですね。ソースは定番のグレイビーソースやオニオン和風ソースに加え、今季限定の柚子マスタードソースなどお好みでチョイスできます。味を変えて何度も食べたくなる!
ビュッフェエリアの奥で提供している石窯の焼き立てピッツァにも注目。ピザ生地を伸ばすところから焼き窯へ入れるところまで見学できます。今季はマルガリータを提供しています。
大人も子どもも楽しめるメニュー!
実演メニュー以外にも魅力がいっぱい。特に魚介類を用いたメニューが充実しています。「アトランティックサーモンの香草パン粉焼き アイオリソースとレモン添え」はスペイン料理では定番のアイオリソースでいただきます。少しにんにくを効かせたマヨネーズのようなソースですが、にんにくの風味も強すぎず食べやすい一品です。レモンで酸味を効かせて白ワインとペアリングしたい!
「白身魚のロースト レフリートソース」もスペイン料理。オリーブオイル、ニンニク、レモン、パセリなどいわゆるペペロンチーノのようなソースに柔らかい白身魚と彩り豊かな野菜を合わせて。
冷菜でおすすめなのが「公魚とグレープフルーツのカルピオーネ」。バルサミコ酢の風味が生きたイタリアン……いわゆる南蛮漬けです。「鱈とじゃが芋のサラダ メルバトースト添え」も一口サイズで食べやすい! 「南瓜タプナードマリネ」はほくほくの甘味を感じるカボチャにブラックオリーブの酸味が相まって、ついついお酒が進みます。
温菜では「シャクシュカ 野菜とトマト、卵のオーブン焼き」がおすすめです。シュクシャカとは北アフリカを中心とする中近東の朝食でよく食される料理。トマトソースの上に半熟卵がのっている見た目からもうおいしそう〜!! ご飯やパンと合わせてもGOODです。ホワイトソースと鶏肉の「鶏モモ肉とペディオニオンのフリカッセ」は冬の寒い日にぴったりです。
男性ゲストに特に人気なのがカレー。常に2種類のカレーを準備しているネオ・ビストロ・ビュッフェでは子どもも食べられる「クラシックカレー」と辛いもの好きにはたまらない「レッドカレー」を今季は提供しています。鍋を混ぜると湧き上がるスパイシーな香りが食欲をそそります。
手まりサイズの「炙り鰆のカップ寿し」やワンハンドで食べられる「合鴨スモークと卵のクロワッサンサンド」など主食系も充実しています。メイン料理に合わせてチョイスしたい!
イチゴの祭典! ストロベリーミュージアムへようこそ
スイーツコーナーのテーマは“ミュージアム”。額縁やミニドレスのトルソー、薔薇を中心とした花々のデコレーションで可憐(かれん)な雰囲気が乙女心をくすぐります。
もちろん魅力は装飾だけではありません。スイーツコーナーは旬のイチゴデザートが盛りだくさん! さまざまなストロベリースイーツは「甘いものは別腹!」と欲張りたくなる魅力的なラインアップです。
パイやタルト、ショートケーキといった定番スイーツから「苺レアチーズケーキ」や「苺モンブラン」「苺の抹茶ムース」など工夫をこらしたものまで。ロールケーキやバウンドケーキもイチゴづくし。あえて小さめサイズで用意されているのでお腹が許すまで思う存分味わえます。
ネオ・ビストロ・ビュッフェ グルメの宴&ストロベリーミュージアム
【ランチ】
平日(時間無制限)大人3800円、小学生2100円、65歳以上3500円
土日祝(100分制)大人4400円、小学生2300円、65歳以上4100円
【ディナー】
平日(時間無制限)大人4800円、小学生2500円、65歳以上4500円
土日祝(120分制)大人5300円、小学生2800円、65歳以上5000円
【カシュバル】
平日(120分制)6000円 ディナービュッフェ+飲み放題
※通常4800円のディナーに1200円プラスした6000円で、スパークリングワイン、赤ワイン3種類、白ワイン3種類、サングリア(赤、白)、ハイボール、ソフトドリンクバーがついてくるプラン。生ビールは更にプラス500円で飲み放題に加えられます。
※事前予約をすると10%オフの5400円に
関連記事
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
-
高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
-
大野智さん巡る悪質“逮捕デマ”巡りSTARTO社が発信者情報開示請求 「株式会社嵐」代表は「一呼吸おいてよく考えて」と心境吐露
-
“自分を醜い”と感じてきた49歳女性が…… “別人級の大変身”に感動 「衝撃的だった」「信じられない」
-
普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
-
大谷翔平、“消防士たちとの5枚のショット”に反響 「どの消防士より屈強」「これは期待の新人」
-
手芸で余った大量のハギレ → あまさず活用する“驚きの方法”に反響 「ナイスアイデア」「考えたこともなかった」
-
「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
-
「死ぬほど笑ったw」 “ほろよい”限定デザイン → 人気ゲームの“例のロゴ”に見えると話題に まさかの公式も反応「ほろよい うま」 投稿者に話を聞いた
-
“部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
-
母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議
- スーパーで買った半玉キャベツの芯を植え、5カ月育てたら…… 農家も驚く想像以上の結末が1300万再生「凄い」「感動した」
- 東京藝大卒業生が油性マジックでサンタを描いたら? 10分で完成したとんでもない力作に「脱帽です」「本当にすごい人」
- 定年退職の日、妻に感謝のライン → 返ってきた“言葉”が約200万表示 大反響から7カ月たった“現在の生活”を聞いた
- 【ヤフオク】“3万円”で購入した100枚の着物帯 →現役着付師が開封すると…… “まさかの中身”に驚き
- 「立体的に円柱を描きなさい」→中1の“斜め上の解答”に反響「この発想は天才」「先生の優しさも感じます」 投稿者に話を聞いた
- 「すんごい笑った」 “干支を覚えにくい原因”を視覚化したイラストが勢いありすぎで1700万表示の人気 「確かにリズム全然違う!」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
- 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
- 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
- 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
- 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
- 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
- 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
- DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
- 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
- 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議