これもう令和の伊達直人だろ! 林家たい平、子ども用“タイへーマスク”も配布「お役に立てて嬉しい」

マスク作りに励んでいるたい平さん。

» 2020年04月13日 19時05分 公開
[川上酒乃ねとらぼ]

 落語家の林家たい平さんが4月13日、手作りした子ども用マスクを配布したことをブログで報告。マスクを手にした人から続々と反応があり、「作ってよかった」と思いをつづっています。これ令和の伊達直人さんだ。

タイへーマスク 林家たい平 手ぬぐいマスク 手作りマスク 新型コロナ マスク工場と化した作業部屋でミシンに向かうたい平さん(画像は林家たい平オフィシャルブログから)

 新型コロナウイルスが感染拡大する中でもマスクが手に入らない人がいるという状況を心配し、手ぬぐいでタイガーマスクならぬ“タイへーマスク”作りに励んでいたたい平さん。8日にはおよそ100枚のマスクを完成させ、周りの友人に送ったことを明かしていました(関連記事)。

 11日には、マスクをしていない子どもが外を歩いているのを見掛け、「なんとかしたい」という思いから子ども用サイズの“タイへーマスクJr”を製作開始。12日には完成したことを伝えるとともに、地元の埼玉県秩父市のたい焼き屋で配ったことも報告。他にも近所の公園で配ろうと3カ所くらい回ったものの「結局、恥ずかくて一人も声をかけられませんでした」と申し訳なさそうにつづり、「明日、どうやって手渡すか考えます!」と前向きにコメントしていました。

タイへーマスク 林家たい平 手ぬぐいマスク 手作りマスク 新型コロナ 完成した子ども用マスク(画像は林家たい平オフィシャルブログから)

タイへーマスク 林家たい平 手ぬぐいマスク 手作りマスク 新型コロナ マスクは、メッセージと使用法が書かれた手紙を添えてラッピングしたとのこと(画像は林家たい平オフィシャルブログから)

 13日には、マスクを受け取った人々から続々と装着している写真が送られてきたとのこと。たい平さんは「お役に立てて嬉しいです」と喜びをつづり、「タイヘーマスク制作地道に続けていきます!」と今後への意欲を見せています。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
先週の総合アクセスTOP10
先月の総合アクセスTOP10
  1. ドブで捕獲したザリガニを“清らかな天然水”で2週間育てたら…… 「こりゃすごい」興味深い結末が195万再生「初めて見た」
  2. 「配慮が足りない」 映画の入場特典で「おみくじ」配布→“大凶”も…… 指摘受け配給元謝罪「深くお詫び」
  3. 母「昔は何十人もの男性の誘いを断った」→娘は疑っていたが…… 当時の“モテ必至の姿”が1170万再生「なんてこった!」【海外】
  4. 風呂に入ろうとしたら…… 子どもから“超高難易度ミッション”が課されていた父に笑いと同情 「父さんはどのようにしてこのお風呂に入るのか」
  5. 母親から届いた「もち」の仕送り方法が秀逸 まさかの梱包アイデアに「この発想は無かった」と称賛 投稿者にその後を聞いた
  6. 市役所で手続き中、急に笑い出した職員→何かと思って横を見たら…… 衝撃の光景が340万表示 飼い主にその後を聞いた
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. DIYで室温が約10℃変わった「トイレの寒さ対策」が310万再生 コスパ最強のアイデアへ「天才!」「これすごくいい」
  9. 「こんなおばあちゃん憧れ」 80代女性が1週間分の晩ご飯を作り置き “まねしたくなるレシピ”に感嘆「同じものを繰り返していたので助かる」
  10. 岡田紗佳、生配信での発言を謝罪 「とても不快」「暴言だと思う」「残念すぎ」と物議