【うっかりおうちで死にかけた】トイレ前のダンボールが倒れて“セルフ監禁状態”に 「このままではここで死ぬ」 (1/2)
「一人暮らしでしたし、スマホも手元になく外部に連絡することもできません」。
ねとらぼ読者から自宅で起こった危険な出来事をインタビューする企画「うっかりおうちで死にかけた」。今回は「一人暮らしの部屋で、トイレの中に閉じ込められた」という方からお話を伺いました。
連載:うっかりおうちで死にかけた
我が家は落ち着く、心が安らぐ場所―― そんなイメージに反して、時には自宅でも命に関わるような危険な事故が起こることが。ただ日々過ごす場所だけあって、どんな危険があるのか気付きにくいもの。そこで「うっかり自宅で死にかけた体験談」を募集して、いろいろな人からいろいろ聞いてみよう、という企画です。
トイレから出られないトラブル 「私の場合はちょっとしたネタ話程度のトラブルで済みましたが」
現在一人暮らしをしているのですが、先月「トイレの中に閉じ込められる」という体験をしました。
原因はトイレの前の壁に立て掛けていた空のダンボール箱です。私がトイレに入りドアを閉めた直後、振動によってダンボール箱が倒れ、ちょうどドアと壁の間に横たわる形になってしまったのです。
完全に壁とドアの間にハマったわけではなく、10センチ程度の隙間がありましたが、ドアを開けるのも10センチが限界。それ以上は力いっぱい押しても、詰まってしまっている状態でした。
非常に間抜けな話ですが、「このままではここで死ぬ」という恐怖を覚えました。
一人暮らしでしたし、スマホも手元になく外部に連絡することもできません。当然トイレ内に食料はなく、出られなければ水だけを飲んでしのぐしかない状況です。
ただ、10センチの隙間から片腕だけは出せたので、倒れていたダンボールを何とか放り投げることで事なきを得ました。ダンボールが空で、非常に軽かったことも幸いでした。
―― 「もしもドアの隙間から腕が出せなかったら」「もしもダンボールに中身が入っていたら」と考えると怖くなりますね
私の場合はちょっとしたネタ話程度のトラブルで済みましたが、調べてみると、一人暮らしの方が似たような形でトイレに閉じ込められて数日後に救助されたり、そのまま亡くなってしまったりする事例は日本でもあったようです(※)。
※編集部注:「トイレ 閉じ込め」などでググるとブログ記事からニュースまで、短時間で脱出できたものから1週間以上出られなかったケースまで、多岐にわたる情報が見つかる。体験談ではネタっぽいトーンのものも多いが、死亡事故の例も。例えば、2015年には「夫がトイレの前で倒れ、中にいた妻が出られなくなって夫婦ともに死亡」という報道があった
―― その体験以来、自分の中で変わったことは?
トイレに行くにもお風呂に入るにも、スマホは肌身離さず携帯するようになりました。今回は単なる不注意でしたが、地震などの災害で室内に閉じ込められることも考えられます。そんなとき、スマホはまさに命綱だと思います。
ドアノブが壊れるなどのケースも含めて、特に一人暮らしの者にとっては意外と身近なトラブルのようですので、皆さまも扉の前はキレイに片付けておくよう、万一に備えてスマホはできるだけ携帯するよう、注意していただければと思います。
※本企画は取材対象者のエピソードをそのまま記事化したものであり、特定の製品や状況の危険性、安全性を立証するものではありません。
本企画では取材させていただける読者の方を募集しています
- まさかだった身近な危険
- それから注意するようになったこと
- 周囲を見ていて、ヒヤヒヤするようになったこと
などを取材させていただける方、ねとらぼの募集用Twitterアカウント(@nlab_boshu)から、DMにてご連絡いただけますと幸いです。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
「ホント太るのって簡単!」「あっという間に70キロ」 内山信二の妻、夫に生活リズムを合わせた“ふとっちょ時代”公開
『鉄腕アトム』偽原稿がオークションに出品、手塚プロ公式サイトで注意喚起 「素人目には分からない」「やたらリアル」
「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
7匹の猫が“ストーブ教”に入信したら…… あたたかさに包まれ、祈るような表情の猫ちゃんがかわいい
タイからバズーカ砲をかかかえたようなミニバイク「GUNNER50」が日本上陸 思わずキュンと来ちゃうやばいデザイン
アリーナ・ザギトワ、真冬の水風呂にはだしでダイブ 「めっちゃ無邪気でかわいい」「つめたそおおおおおお」
ロッチ中岡、散らかった部屋を片付けたビフォーアフター公開 「ちゃんとお掃除…ってオチがあるー!」と反響
「ねずみと人は友だちになれる」 飼い主とボール遊びするねずみさんがとっても楽しそう
「嘘つきのデブ」「このデブ吸いました」 内山信二の妻、夫の“裏切り行為”に悪口がキレキレになる
恐ろしい悪魔と契約した社畜OL その末路を描いた漫画に読者から「ナンテオソロシインダー」の声
先週の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 「これは妙案」「明日の朝はこれ」 “レジ袋1枚”でできるフロントガラス解氷テクに目からウロコ
- 「なんて美人」「ずっと憧れの女性」 高岡早紀、長男が生まれた23年前の“プレママ”姿にファンほれぼれ
- USJ「スーパー・ニンテンドー・ワールド」サイトに非公式マリオ画像を使用 画像が差し替えに
- 「水道管が凍らないようにちょろちょろ水を出しておいた」のに大寒波で水道凍結!? 災難に見舞われた人救おうと有益情報集まる
- 「いつの間にか同じ背丈に」 179センチの冨永愛、ぐんぐん成長する14歳の息子と並ぶ親子ショットに驚きの声
- オンライン飲み会中に席を外したら…… 猫ちゃん乱入で今日イチの盛り上がりを見せた様子がうらやましい
- 「実はUSB Type-C端子には表裏がある」 Twitterで話題の豆知識、PC周辺機器メーカーに詳細を聞いた
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 「ヤバい、人生で一番太ってます」 ゆきぽよ、“ぽよぽよおなか”で臨んだRIZAP初日の体重公開
先月の総合アクセスTOP10
- 「訃報」「愛猫」「手風琴」って読める? 常用漢字表に掲載されている“難読漢字”
- 井上咲楽、“太眉”を人生初カットで別人に 「可愛いすぎます」「さらにファンになりました」と大反響
- 元「うたのおにいさん」今井ゆうぞうさんが脳内出血で急逝 生前最後のブログには“目の異常な充血”
- 2021年夏の祝日、東京五輪で変更 カレンダーの更新を
- 太眉卒業した井上咲楽、美しさ光るアップショットに大反響 「大人っぽーい」「すっかり美しい路線に」
- 「逃げ場のない恐怖」「爆発音で目が覚めた」 JAL904便がエンジントラブルで緊急着陸、乗客が撮影した映像が怖すぎる
- マックポテト「Mサイズのみ」味が変との声がネットであがる マクドナルドに話を聞いた
- 「これは天才」「来年のノーベル賞候補」 ホットサンドメーカーで焼く「ホットサンドケーキ」が悪魔的サクサク感で話題に
- 保護した子ネコに「寂しくないように」とあげたヌイグルミ お留守番後に見せた子ネコの姿に涙が出る
- アロンアルフアは5秒で接着→「時間が余ったので猫動画をご覧ください」 15秒CMのペース配分がおかしい