東京駅「東京野菜のいろどり寿司」(1250円)〜タッチパネルで心“踊る”旅のスタート!「駅弁屋 踊」がリニューアルオープン!
東京駅の「駅弁屋 踊」が新装開店! 満を持して登場した新店舗の看板駅弁です。
【ライター望月の駅弁膝栗毛】
東京・新宿〜伊豆急下田間を結ぶ、特急「サフィール踊り子」。
今年(2020年)3月14日から営業運転を開始した新型のE261系電車が、8両編成で颯爽と東海道本線を駆け抜けて行きます。
新しい車両もさることながら、そのスタイリッシュな外観を一目見れば、旅心がくすぐられて、心“踊る”ひとときとなりますね。
そんな旅のワクワクが始まる東京駅の中央通路にある駅弁売店、「JR東日本フーズ」の「駅弁屋 踊(おどり)」が、6月17日にリニューアルオープンしました。
屋号の下には、デジタルサイネージが設けられ、最新の駅弁情報が常時スクロールされており、とても近未来的な雰囲気。
各レジには、利用者が操作できるタッチパネルが設置されています。
JR東日本フーズによると、「駅弁屋 踊」は“クイック&スマート”をテーマに、おなじみの「駅弁屋 祭(まつり)」から厳選された駅弁を取り揃えているとのこと。
ラインアップは、「駅弁屋 祭」における、前の月の販売数を反映させていると言います。
つまり、「祭」の人気駅弁に絞り込むことで、「迷わず、焦らず利用できる」と言うんですね。
いままで「祭」で迷っていたアナタ、「踊」なら“ハズレがない”駅弁選びができますよ!
私が興味を惹かれたのが、「駅弁屋 踊」の左端に2台設置された「セルフオーダー端末」。
こちらは利用者がタッチパネルを操作し、駅弁選びから決済までできてしまう機械です。
「お持ち帰り」の画面をタッチしてスタート、表示された駅弁画像をタッチして購入。
画面左には「おすすめ」「駅弁屋祭 人気商品」「定番商品」「サンド・おつまみ」「お飲み物」「お持ち帰り用袋」の表示があり、これらに触れると画面の切り替えができます。
今回はお店の方の「おすすめ」に乗っかって、「日本ばし大増」が製造する「東京野菜のいろどり寿司」(1250円)をチョイスしてみました。
この「メニューをお選びください」の画面で駅弁を選ぶと、次の画面で「注文個数」を決定。
「+・−」の記号をタッチしていくと、個数を増やしたり、減らしたりできます。
その後、画面下部にある「買い物かごに入れる」をタッチしていきます。
さらに、別の駅弁を一緒に買うときは、左下の「商品を追加」をタッチしていきます。
選択が終わったら、右下の「この内容で注文する」をタッチして、決済に進みます。
セルフオーダー端末では、Suicaなどの交通系電子マネーとクレジットカードの2択。
モバイルSuica歴15年目の私は、サクッとスマホをかざして、ピッ! と決済。
端末から呼出し番号が書かれたレシートが出てきますので、忘れずに受け取ります。
「74番のお客様〜?」
端末の右隣にある「商品お受け取り口」から、スグに店員さんの声が聞こえてきました。
レシートの番号を見せると、こちらの商品でよろしいですかと確認。
マイバッグを持参している場合は、「これに入れて下さい」と、店員さんに手渡します。
なお、レジ袋が必要な場合は、端末操作時に購入(5円〜)をお忘れなく!
「お待たせいたしました〜!」と、マイバッグに駅弁を入れていただきました。
とくに旅慣れている方にとっては、サクッとしたテンポ感が心地よい買い物になりそう。
奇しくも混みやすい祭の「密」を避け、店員さんとの現金やり取りはなく、接触時間も短く、「新しい生活様式」にマッチしたリニューアルとなった格好です。
ちなみに、このマイバッグは、6月16日から50万個の予定で配布されているJR東日本・スノーピーク・日本環境設計の共同開発によるエコバッグです。
(参考)JR東日本ニュースリリース・2020年6月5日分
今回登場した「東京野菜のいろどり寿司」は、「駅弁屋 踊」の限定駅弁!
これまで東京駅構内の一部売店で販売されたことがありましたが、「駅弁屋 踊」のリニューアルに合わせ、満を持して、新しい店舗の看板駅弁として登場しました。
さわやかな青地に水玉模様の掛け紙には、野菜が一緒に描かれています。
女の方が「かわいい〜!」と声を上げそうなデザインですね。
【おしながき】
- 鯖寿司(〆鯖・東京産小松菜漬・唐辛子)
- 小肌寿司(小肌甘酢漬・馬込半白キュウリ甘酢漬・いくら醤油漬)
- 海老寿司(海老甘酢漬、馬込半白キュウリ甘酢漬・わさび漬)
- サーモン寿司(サーモントラウト甘酢漬・東京都産大根甘酢漬・生姜甘酢漬)
- 寺島ナス寿司(寺島ナス揚・人参甘酢漬)
- 小鯛寿司(小鯛甘酢漬・東京都産大根甘酢漬・人参甘酢漬・柚子)
- 福神漬(東京都産野菜使用)
※馬込半白キュウリ、寺島ナス…「江戸東京野菜」
日本橋・築地・豊洲と続く魚河岸の伝統を感じさせるにぎり寿司に、「江戸東京野菜・東京産野菜」を組み合わせた、彩り華やかな、東京らしい寿司駅弁が誕生しました。
ちなみに「江戸東京野菜」とは、江戸時代から昭和にかけて江戸・東京で誕生した品種で、JA東京中央会によって認証されており、1つ1つの丁寧な作りに心惹かれます。
“東京の香り”を漂わせながら、各都市へ下っていく旅は、何となくウキウキしますね!
山手線の電車が進化するように、駅弁屋さんのお店も進化を遂げています。
東京駅の新しい「駅弁屋 踊」は昔からの対面販売の1つの進化系である一方、「祭」の混雑緩和に寄与しつつ、駅弁のトレンド発信基地としての可能性も秘めていると感じます。
とくに駅弁選びで「迷う方」、「中味を見たい方」にはお薦めできるお店です。
次回は、「新しい駅弁の買い方」にもチャレンジしてまいります。
連載情報
ライター望月の駅弁膝栗毛
「駅弁」食べ歩き15年の放送作家が「1日1駅弁」ひたすら紹介!
著者:望月崇史
昭和50(1975)年、静岡県生まれ。早稲田大学在学中から、放送作家に。ラジオ番組をきっかけに始めた全国の駅弁食べ歩きは15年以上、およそ5000個!放送の合間に、ひたすら鉄道に乗り、駅弁を食して温泉に入る生活を送る。ニッポン放送「ライター望月の駅弁膝栗毛」における1日1駅弁のウェブサイト連載をはじめ、「鉄道のある旅」をテーマとした記事の連載を行っている。日本旅のペンクラブ理事。
駅弁ブログ・ライター望月の駅弁いい気分 https://ameblo.jp/ekiben-e-kibun/
関連リンク
Copyright Nippon Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.
昨日の総合アクセスTOP10
すみれ、息子を見つめる“お宮参り”2ショットに反響 「お母さんですね〜」「着物が似合いますね」
この写真の中に1人の自衛隊員が隠れています 自衛隊が出したクイズが難問すぎる……「答え見ても分からない」と人気
上司「在宅勤務中にサボっているのでは?」 → 社員のログをあさったら“未申告残業”ばかり出てきた話が示唆に富む
親子そろって最高すぎる! 本木雅弘&長男UTA、“腕時計”輝く新ビジュアルで洗練されたスタイル披露
つるの剛士、47歳誕生日に妻から最高の“サプライズ” 「完全にパパ酩酊」「妻は天使なのか女神なのか聖母なのか…」
「アクシデントではなく」SHELLY、事実婚パートナーとの間に第3子妊娠 前夫も「よかったじゃん!」と祝福
「10代可愛いすぎる」「ギャルや〜ん」 矢田亜希子、日焼け×ミニスカ×ルーズソックスの“ギャル女子高生”時代に反響
だいたひかる、4カ月長男の動画にファンから難病指摘 医師「その病気の可能性は99%ありえないです」
腕枕が大好きなワンコ、飼い主が寝返りを打つと…… ラブラブなやりとりに「中身…人間!?」「こんな彼女が欲しい」の声
「ドクターX」とのギャップがすごい! 米倉涼子、西田敏行との“ハグショット”に「大門先生と蛭間院長」「切り離せない仲」と反響
先週の総合アクセスTOP10
- 誰にもバレずに20年 別荘を解体中にバスルームから“とんでもないモノ”が見つかる 「わけがわからない」と困惑
- 「チコちゃん」マナー講師が炎上で、エガちゃんの株が上がってしまう 「エンタメの見本」「エガちゃんはやっぱり偉大」
- 「だめだお腹痛い」「大爆笑しました」 榎並大二郎アナ、加藤綾子に贈った“ガチャピン人形”が悲惨な姿になってしまう
- ジャガー横田、愛車・BMWが高速手前でエンスト 九死に一生も原因不明の故障に「新車でまだ一年半なのに…」
- 「志摩スペイン村」微塵も人がいないのに突如トレンド入り 「にじさんじ」周央サンゴの“正直すぎるレポ”で話題に
- キンコン西野、“勝手に出された婚姻届”にまさかの展開 証人欄にはお世話になっている「森田一義って名前が」
- 「ゆっくり茶番劇」商標取得者の所属コミュニティーが声明 商標権の完全放棄を要求
- 中村江里子、174センチの長女&181センチの中学生長男に驚く声 「足ながっ!!」「モデルになれそう」
- 「志摩スペイン村」がトレンド入り→公式ホテルの予約が急増とさらなる展開へ 広報「すごいことが起こっているぞと思った」
- 華原朋美、デザイン手掛けた黒ミニドレスを披露 「本当に痩せて綺麗になって」「全てが可愛すぎました」と反響
先月の総合アクセスTOP10
- 「普通ではなかった」 坂上忍、「バイキング」卒業翌日に“生放送”の重圧語る 都内自宅取り壊しの決断も明かす
- どうやって着てるんだ! 冨永愛、背中丸見えな“人魚風衣装”に「誰にも真似できない」と反響
- 柴犬が1年ぶりの再会に待ちきれず…… 帰省したお姉ちゃんを見つけてよろこびを爆発させる姿に涙が出る
- 「カムカム」最終回目前、怒涛の展開に視聴者からのツッコミ殺到 「突然のどエラい告白で放送事故」
- 「お綺麗すぎてぶち抜かれた」 フワちゃんが2時間メイクで雰囲気一変、シックな黒ドレスでのモデル姿に称賛の声
- この画像の中に猫が隠れています 見つかるとスッキリなクイズに「わからん」「手こずった」
- 「きもい」「仕事減ったな」水谷隼、誹謗中傷DMへ怒り 「後で泣き喚いても一切同情しないから」
- だいたひかる、虐待の疑いで通報される 警察の訪問受け「アンチが多い事もお伝えしておきました」
- 里田まい、入学準備中の長男に「違う、そうじゃない」 父・田中将大選手そっちのけの推し愛が暴走
- 息子が、大親友ハスキーの「あそんで」を無視した結果…… 激おこワンコとのわちゃわちゃなやりとりに21万いいね