「入院生活で出会った欅坂46に救われた」 楽曲やメンバーモチーフの和菓子を創作し続ける和菓子職人を取材(1/2 ページ)

あきらめようと考えた職人の道、偶然出会ったMVが1人の和菓子職人を救った。

» 2020年07月26日 22時00分 公開
[Kikkaねとらぼ]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 欅坂46の楽曲やメンバーをモチーフに、お菓子を創作し続ける和菓子職人がいます。なぜ職人は繊細かつ独創的な“欅菓子”を作り始めたのか、ご本人を取材しました。


欅坂 和菓子 欅 平手 欅坂46をモチーフにしたお菓子を発表するVLさんの作品「欅」

あきらめようと考えた職人の道、偶然出会ったMVが和菓子職人を救った

 欅坂46をモチーフにした和菓子をTwitterで投稿しているのは、欅菓子職人のVL(ベル/@kyzwgs)さん。2019年9月に欅坂46の「黒い羊」をテーマにした「菓銘『曼珠沙華』」を発表して以降、40種もの和菓子を創作してきました。

 そんなVLさんですが、意外にも「2018年までは欅(けやき)って書けない、どころか漢字が読めなかった」と振り返ります。当時、立ち仕事で発症したヘルニアが悪化。主治医から「手術をしても再発の可能性がある」と聞かされたことから、和菓子職人としての道をあきらめようと考えていたといいます。

 そんなとき出会ったのが欅坂46の「エキセントリック」でした。入院中、YouTubeのおすすめ動画として偶然出てきたその作品を見た瞬間、「MVの世界観、笑わないアイドルという概念を超えたパフォーマンスに衝撃を受けました」とVLさん。

 欅坂46の過去のMVやバラエティー番組をのめりこむように視聴し、「職人としての人生はあきらめようと思っていたのに、欅坂46のパフォーマンスに触発されて、気づけば『欅坂46のダンス、楽曲、作品からもらったエネルギーを芸術として昇華したい』と考え直していました」と明かしました。

欅坂46への恩返しの気持ちで始めた和菓子の投稿

 手術が成功した後、武道館で初めて生のパフォーマンスを見たVLさんは、欅坂46に関しての投稿に特化したTwitterアカウント「VL 欅菓子職人」の開設を決意。当時はお菓子で欅坂46の世界を表現する人が珍しかったこともあり、「和菓子職人として欅坂46への恩返しの気持ちを込めた“欅菓子”」を作り始めました。

 初めて作ったのは、欅坂46のファンになって初めてリリースされたシングル「黒い羊」をモチーフにしたお菓子で、いくつものデザインの中から最終的に、白餡に竹炭を使った練り切りをコーティングし、彼岸花をあしらったものを見事に仕上げました。


欅坂 和菓子 欅 平手 欅坂46の「黒い羊」をモチーフにした和菓子「曼珠沙華」

 「着色料はなるべく天然のものを選び、作った作品は食べる」のがこだわり。楽曲モチーフ以外にもメンバーやOBの誕生日などに合わせて、メンバーの好きな色やフルーツを練りこんだ和菓子も創作してきました。


欅坂 和菓子 欅 平手 平手友梨奈さんのお誕生日をお祝いした和菓子「而今」

――どのお菓子も細部まで美しくておいしそうですが、特に思い入れの深い作品があれば教えて下さい。 

VL「金木犀」と名付けたお菓子です。ユニット「五人囃子」が歌う「結局じゃあねしか言えない」をモチーフにした作品なのですが、2019年の東京ドーム公演で客席が一面黄色のサイリウムに染まった光景に本当に感動して。ちょうど金木犀の時期でもあったので、ドライフラワーを使用して仕上げました。


欅坂 和菓子 欅 平手 「結局じゃあねしか言えない」をモチーフにした「金木犀」

――Twitterでもっとも反響があったのはどの作品ですか。

VL副キャプテン・守屋茜さんの誕生日をお祝いして制作した「柘榴」です。クローブ、レモンピールを混ぜ込んだ特製餡に、針細工で仕上げた赤い練り切りをかぶせました。針細工は和菓子の中でも特に難易度の高い技術なのですが、情熱的に艶やかに咲き誇る花々をイメージして細部までこだわりぬきました。


欅坂 和菓子 欅 平手 守屋茜さんの誕生日をお祝いして制作した「柘榴」

―欅菓子作りの工程はどのように展開していくのでしょうか。また製作時間はどのぐらいかかりますか。

VL作品によってバラバラですが、頭の中で30分ぐらいで構築して、作ってみたらたまたまうまくいったという場合もありますし、ラフ画を起こしてみても、作ってみたらうまくいかないというときもあります。

 基本的には材料作りから始めるのですが、餡子を使うものの場合は、下ごしらえにすごく時間が掛かります。また中には完成までに1週間を要した作品もあります。

――投稿を見た人から「食べたい」と言われることもあるのではないですか。

VLありがたいことにそういうお声をいただくこともありますが、基本的には自分で食べることがほとんどです(笑)。SNSで仲良くなった方とお会いする際には、お菓子を持っていくこともあるのですが、仕事ではなく個人的に人にお菓子をプレゼントするという機会がこれまであまりなかったので、「人にお菓子をあげると喜ばれるんだ」とすごく驚いています。喜んでいただけると、自分までうれしくなりますね。


欅坂 和菓子 欅 平手 「ガラスを割れ!」をモチーフにした「撃鉄」

――改めてお伺いしたいのですが、欅坂46のどんなところに惹かれると思いますか。また気に入っている楽曲はどの曲ですか。

VLジャンルレスだけど、かゆいところにも手が届くというところでしょうか。私も長くバンドをやってきたのですが、音楽好きも思わずうなるようなジャンルの曲が多く、またそれを彼女たちならではの言葉やダンスで表現しているところに本当に驚かされます。

 一番思い入れが深いのは、前述した通り「エキセントリック」なのですが、楽曲として驚かされたのは「Student Dance」です。

 アイドルなのに、ここまでディープな路線を攻めるのかと思いましたし、アーティストとしての幅の広さに感銘を受けました。あとは五人囃子の「少女には戻れない」もアシッドジャズっぽい雰囲気が好きです。


欅坂 和菓子 欅 平手 「StudentDance」をモチーフにした「薇仕掛」

――欅菓子を作る上で大切にしていることがあれば教えてください。

VLまず私はアーティストや芸術家ではありませんし、お菓子は人に食べていただいてはじめて成立します。ですから、作品を作るときには自分の色を出しすぎないように気を付けています。

 また派手なものを作るというよりは、相手の好きな食材、好みの甘さをリサーチして、作品を食べてくださる方が、ホッとしてもらえたらそれで十分だと思って作っています。人の体に入るものだからこそ、相手のことを思って、いろいろと探究することが最も大切なのではないかと思います。


欅坂 和菓子 欅 平手 「不協和音」をモチーフにした「流転」

――今後作ってみたい作品があれば教えて下さい。

VL最近はメンバーをモチーフにしたお菓子がメインになっていましたが、そろそろまた楽曲をテーマにしたお菓子を作りたいと思っています。ずっと作りたくて案をたくさん出しているのに、一歩踏み出せずにいるのは「エキセントリック」ですね。フラットな目で見られないというか、どうしても自分の想いを強く出しすぎてしまうんでしょうね。でもいつか世に出せたらなと思っています。

 欅菓子は、欅坂46への恩返しとともに、職人としての技量を試すために作り始めましたが、私の作品をきっかけに「和菓子」に興味を持ってくださる方が少しでも増えたらうれしいなと思っています。Twitterへの投稿を通して私の作品を全て受け取るということではなく、「こういう和菓子もあるんだ」と和菓子への興味を持つ入口になれたら、こんなにうれしいことはありません。


欅坂 和菓子 欅 平手 鈴本美愉さんのお誕生日をお祝いして制作した「燦燦」

取材後記

 欅坂46への想いを和菓子という形で発信し続けるVLさん。色鮮やかな練り切りをはじめ、透き通るような錦玉羹、蒸して裏ごしした山芋などに餡子を加えて練り上げた薯蕷(じょうよ)練切など、和菓子がもつさまざまな魅力を伝え続けています。

 オンライン取材中は、質問に対して誠実にていねいに回答する姿が非常に印象的で「いつかメンバーの方の目に自分の作品が写ったらな、と思うこともあります」とはにかむ場面も。次回はどんな作品が発表されるのか、楽しみですね。

画像提供:欅菓子職人 VL(@kyzwgs)さん

(Kikka)

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

昨日の総合アクセスTOP10
  1. /nl/articles/2403/21/news036.jpg 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」
  2. /nl/articles/2504/19/news039.jpg 人里離れた山にカメラを設置→1週間後…… 「なんで?」映っていた“意外すぎる住人”に「笑った」「実在していたのか!」
  3. /nl/articles/2504/21/news024.jpg 「安すぎる!」 ワークマン“980円バッグ”に絶賛の声続出 「文句なし」「コスパ最強」「シンプルで使いやすい」
  4. /nl/articles/2504/18/news140.jpg 親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた
  5. /nl/articles/2504/19/news051.jpg 湘南の砂浜に打ちあがった“超危険生物”を飼育したら…… 貴重な姿に「初めて見ました」「かっこいい」と大反響→2年後の現在について話を聞いた
  6. /nl/articles/2504/21/news036.jpg 押し入れに眠っていた“40年前の出産祝い”、開けてみると…… “昭和らしい品”に反響「感無量ですね」「状態がいいのも驚き」
  7. /nl/articles/2504/20/news028.jpg 庭にビオトープを作ったら、生物多様性が爆上がりして…… “まさかの生き物”の来訪に驚がく「え?マジすかw」「存在感すごい」と620万表示
  8. /nl/articles/2504/21/news034.jpg ゴミ屋敷に嫁いだ女性 あるとき“9歳息子の本音”を耳にし……100日間の戦いが1000万再生「最後泣きました」「大変だったろうな」
  9. /nl/articles/2504/21/news043.jpg ←お弁当の理想 現実→ 高校生息子の母が明かした“リアルな光景”に「共感しかない」「ジワっときました」
  10. /nl/articles/2504/21/news032.jpg 150万円で買ったジャングル廃墟→家族3人で本気DIYしたら……「良くなりすぎた」 見違える結果に「やばい」「憧れる」
先週の総合アクセスTOP10
  1. 小学生時代「こんなプラモ誰が買うんだよw」→40年後…… “大人になった”を実感するエピソードに「分かる」「特大ブーメランw」
  2. パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
  3. 「神パンツきた」 ユニクロ新作“3990円パンツ”が品切れラッシュの大人気 「過去イチかも」「本当にこれは買い」
  4. なんとなく捨てにくい紙袋→2カ所切り込みを入れるだけで…… 目からウロコの“活用術”に「これすごくいい!」【海外】
  5. 「見習うことばかり」 80代おばあちゃんの春服&収納術がステキ! 上品かつオシャレで「憧れです」「尊敬します」
  6. ファスナーに直接毛糸を編み付けていくと…… 完成した“便利でかわいいアイテム”が100万再生「天才だ」「これ大好き」【海外】
  7. 「尊厳を踏みにじる行為」 八代亜紀さんの“物議のCD”は「流通会社がすでに流通を中止」 タワレコが回答
  8. 古くなったジーンズは捨てないで! 目からウロコの“アイデア”に大反響「なにこれかわいい!」「こんなの作れるんだ」【海外】
  9. 指先サイズの小さな器に木を植えて、育てたら…… 「芸術だ」「半端ない」鳥肌モノの“神盆栽”に反響
  10. 義母「ランドセル代を振り込みました」→銀行口座を見ると…… 2児ママ絶叫の“神対応”が1520万表示「凄すぎる!」
先月の総合アクセスTOP10
  1. 【べらぼう】“問題のシーン”、「子供に見せられない」 身体張った27歳俳優へ「演技やばくない?」
  2. 「恩師ビックリするやろなぁ」 中学3年で付き合い始めた“同級生カップル”が10年後…… まさかの現在に反響
  3. 「本当に迷惑」 宅急便の「不在連絡票」と酷似のチラシが物議…… ヤマト運輸「配布中止申し入れ」
  4. 「うそでしょ!?」 東京ディズニーランド、“老舗”レストランの閉店を発表 「とうとう来てしまったか」「いやだああああ」と悲しみの声
  5. 雑草ボーボーの運動場に“180羽のニワトリ”を放ったら…… 次の日、まさかの光景に「感動しました」「すごい食欲」
  6. 40歳・女性YouTuber「18年間、脇毛を処理していない」→“処理しない理由”語る 「脇のみならず……」
  7. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  8. 息子の小学校卒業で腕を組んだ34歳母→中学校で反抗期を迎えて…… 6年後の姿に反響 「本当に素敵!」「お母さん、変わってない!?」
  9. Koki,、豪邸すぎる“木村家の一室”がウソみたいな広さ! 共演者も間違えてしまうほどの空間にスタジオビックリ「コレ自宅!?」「ちょっと見せて」
  10. 使わない靴下をザクザク切って組み合わせると…… 目からウロコの再利用法が2500万再生「とてもクリエイティブ」【海外】